午後からは北西の風が少し出て来まして 肌寒い防波堤からのスタートとなりました。
午後からもイルカの目撃情報が多数ありました。数は少ない様子でしたが少し釣果に影響があったようです。
14時頃には、釣れて帰る方。寒くて帰る方。で防波堤上はかなり空いてしまいました。
14時半頃から雨が降り出しましたが ちょうどその頃にアジの入れ食いが始まり帰るに帰れなくなっていました。(風邪を引かないよにして下さいね)
釣果の方は・・・
アジを中心に上がり マダイの姿は確認出来ませんでした。
★午前の釣果続き★
220m 内側 アジ2匹~34cm・コノシロ32cm
サビキ釣り
225m 内側 サバ40cm
サビキ釣り
300m 内側 アジ・サバ
サビキ釣り
305m 内側 アジ35cm
サビキ釣り
330m 外側 サバ35cm
サビキ釣り
360m 内側 アジ40cm
サビキ釣り
380m 内側 アジ35cm
サビキ釣り
500m 外側 コノシロ3匹~33㎝・アジ
サビキ釣り
600m 内側 ホウボウ 38cm
サビキ釣り
560m 内側 アジ30匹~35cm
サビキ釣り
540m 内側 アジ34㎝
サビキ釣り
500m 内側 カサゴ2匹
サビキ釣り
午前中沢山釣れましたね(^^)/
★ここから午後の釣果です★
275m 内側 アジ5匹~38cm・サバ2匹~41cm
サビキ釣り
370m 外側 サバ35cm・アジ3匹~36cm
サビキ釣り
410m 外側 アジ4匹~38cm
サビキ釣り
490m 外側 アジ10匹~39cm・カナガシラ
カゴ釣り
520m 外側 アジ10匹~38cm
サビキ釣り
540m 外側 アジ3匹 ~40cm
カゴ釣り
545m 外側 アジ2匹~34㎝
サビキ釣り
565m 外側 アジ20匹~36cm
サビキ釣り
600m 外側 アジ5匹~38cm・サバ40cm
カゴ釣り
620m 外側 アジ6匹~37cm
カゴ釣り
635m 外側 アジ15匹~37cm
カゴ釣り
645m 外側 アジ20匹~40cm
カゴ釣り
先端 外側 メジナ2匹~31㎝
フカセ釣り
260m 内側 アジ2匹~37cm・サバ37cm
カゴ釣り
240m 外側 ホウボウ39cm
カゴ釣り
これは大きい!!おめでとうございます!
今夜はお刺身ですかね(^^♪
320m 内側 コノシロ3匹~30cm
サビキ釣り
460m 外側 ワカシ 34㎝
カゴ釣り
590m 内側 アジ5匹~35cm
サビキ釣り
620m 内側 アジ8匹~36cm・コノシロ2匹~31㎝
カゴ釣り
270m 外側 アジ3匹・コノシロ1匹・サバ1匹
サビキ釣り
370m 内側 アジ30cm
サビキ釣り
560m 内側 コウイカ 胴長15cm
エギング
時期的には釣れて良いイカですがここの防波堤では珍しいですよね。
素晴らしい!!おめでとうございます。
本日も悪天候の中沢山の方にお越し頂きましてありがとうございます。
本日の総入場者数:164名
ありがとうございました。
STAFF:OJ