釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

本日の釣果

2021年07月11日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

朝から降りづいた雨も大降りにらずに済みましたが、

10:45に、雷接近の為途中閉鎖をさせて頂きました。

サワラ、サゴシが外海(先端付近)、内海で時々、メタルジグ釣れていました。

 

460m 外側 サワラ 61cm メタルジグ

 

410m 外側 サワラ 60cm サゴシ53cm メタルジグ

 

300m 外側 サワラ 63cm メタルジグ

 

240m 外側 アジ 40cm 小ダイ 30cm 遠投カゴ釣り

巨大なアジ、自可愛い小ダイ。

 

520m 外側 キジハタ 25cm 泳がせ釣り

 

堤防先端 サワラ 65cm メタルジグ

 

320m 内側 小学5生 メタルジグ

お父さんに助けていただき釣りました。

 

220m 内側 シマダイ サビキ釣り

 

 

堤防先端 アジ (最大38cm) イナダ サビキ釣り

 

520m 外側 ダツ 87cm メタルジグ

アジは、7月に入ってもサイズは変わらず30cmオーバー位です。

今後さらに熱くなりますので、熱中症には気を付けてください。

本日の総入場者数:115m名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K

 

 

 

 

午後の釣果

2021年07月10日(土)

カテゴリー:

午後からは、最高気温32度!!暑いわけですよ~

かなりのお客様がお帰りになり12時入場制限を解除致しました。

その後も沢山の方がお越しになり、防波堤上では常に130名の方が

釣りを楽しんでいらっしゃいました。

釣果の方は、良かったようです。昼前後に色んな場所で

サゴシ・サワラ・イナダ・アジ・小鯖・キジハタ等が

釣れていました。

午後一でマダイも上がり大変盛り上がっていましたよ

 

 

 

400m 内側 キジハタ40cm

泳がせ

 

 

550m 外側 メジナ 34㎝

かぶせ釣り

 

 

210m 内側 クロダイ 43㎝

カゴ釣り

 

 

330m 外側 マダイ 58cm

カゴ釣り

綺麗な魚体★

 

 

370m 内側 フカセ・ダンゴ

メジナ~31㎝・アジ36cm・小鯖

 

 

375m 内側 イトヒキハゼ

アオイソメ

 

 

400m 外側 サゴシ59cm

メタル

 

 

先端 サゴシ 58cm

メタル

 

 

415m 外側 ベラ 23㎝

 

 

430m 外側 サワラ60cm

メタル

 

 

520m 外側 メタル

イナダ55cm・サワラ63cm・キジハタ31㎝

 

 

630m 外側 アジ~39㎝×13匹

カゴ釣り

 

 

640m 内側 アジ22匹

サビキ釣り

 

 

610m 内側 アジ41㎝

カゴ釣り

 

 

500m 内側 イナダ45㎝

カゴ釣り

 

 

250m 内側 アジ・クロダイ

 

 

 

 

260m 外側 イナダ49cm/豆アジ

 

 

 

300m 内側 サゴシ58cm・タチウオ98cm指4本

メタル

 

 

 

400m 内側 ・・・ 33cm

イシモチ?コイチ?シログチ?

魚の名前が・・・わからない(>_<)ゴメンナサイ

 

 

 

390m 外側 キジハタ34㎝・30cm

メタル

 

 

 

450m 内側 豆アジ

楽しくてしょうがない2人(^^♪

 

これからドンドン気温が上がる日が続くと思いますが

釣った魚をお持ち帰りする方は、きちんと処理をし

氷などを使い鮮度を保つようにして下さい。

海水温度も上昇してきますし、足の速い魚も居ますので

各自で考えお持ち帰りする様にして下さい。

 

本日の総入場者数:229名

 

ありがとうございました。

STAFF:OJ

午前の釣果

2021年07月10日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

今日は小雨の中大勢のお客様にお越し頂き

6時に入場制限をかけさせてもらいました。

ありがとうございました。

 

580m 外側  サワラ 67cm

メタルジグ

 

550m サゴシ 59cm メタルジグ

惜しい!もう少しでサワラ 。

 

500m 外側 イネゴチ 40cm メタルジグ

 

580m 内側 タチウオ 99cm メタルジグ

もう少しでメーターでした。

 

550m 内側 キジハタ 27cm サビキ釣り

 

270m 内側 オコゼ

ヒレには毒が有り、危険な魚です。

 

220m内側 サワラ 60cm カゴ釣り

 

 

300m キジハタ 豆ジ 小学生の僕たちが釣りました

 

640m内側 アジ 5匹 カゴ釣り

 

 

350m外側 イナダ 47cm 泳がせ

 

 

360m内側 キジハタ 25cm

サビキ釣り

 

 

560m内側 アジ多数 カゴ釣り

 

 

220m内側 クロダイ 45cm 遠投カゴ釣り

 

 

420m外側 イナダ 48cm メタルジグ

 

 

400m内側 マゴチ 47cm 泳がせ釣り

 

 

10時過ぎより気温と湿度が高い状態てす。熱中症対策を

お願い致します。塩分・水分・休憩をこまめに。

STAFF :      I

 

本日の釣果

2021年07月09日(金)

カテゴリー:

本日は大型船出港後の開放となりました。

予定より早めに出港しましたので9:45の開放となりました。

しかし、朝から雷注意報が発令されており、

午後から防波堤の真上にカミナリ雲がかかり、

ひやひやしながらの開放となりました。

釣果の方は防波堤全体で良かったようです。

特にルアーの方にあたりが多かった様です。

 

 

600m 外側 サゴシ58cm

AM、PM合わせて3匹

 

 

 

先端 サゴシ59cm アジ35cm

(AMの釣果)

 

 

380m 外側 イナダ 45cm

(AMの釣果)

 

 

240m 内側 メジナ フカセ

最後には6匹になりました

 

 

350m 外側 イナダ45cm

 

 

 

350m、630m タコ 2K、2k、300g、100g

合計4杯

 

 

580m 内側 アジ 35㎝

アジング

 

 

640m 内側 アジ

 

 

 

先端 サワラ67cm、サゴシ、アジ

タチウオ88cm

 

 

 

先端 内側 アジ38cm

サビキ釣り

 

 

 

500m 外側 キジハタ35cm

ソフトルアー

 

 

 

400m 内側 イナワラ60cm

メタル

 

 

600m 外側 サワラ65cm

メタル

 

 

 

600m 外側 サワラ65cm

メタル

 

 

200m 内側 イナダ40~50cm

泳がせ

明日も雨予報です。

本日の総入場者数:67名

ありがとうございました

STAFF:OJ

 

本日の釣果

2021年07月08日(木)

カテゴリー:

本日は大型船入港の為、8:30にて閉鎖となり、

短い時間での開放となりましたが、沢山の方にお越しいただきまして

ありがとうございます。

曇り空で 穏やかな表情の海でしたが なかなか釣果がのびませんでした

やはり潮の動きで 時合があるのかもしれません

短い時間でしたが 釣果です

 

 

先端 イナダ 45cm

 

 

 

先端 タチウオ1m 指3本・イナダ・アジ・エソ

メタルジグ

 

 

先端 内側 アジ30cm

サビキ釣り

 

 

 

先端と620mにて

アジ35cm

 

 

 

先端 アジ 38cm

メタルジグ

明日は 大型船出港後の開放になります 期待しましょう

ありがとうございました

追伸 魚を保存する氷は 沢山持ってきましょう 釣れた魚は 大切に!

 

本日の総入場者数:41名

STAFF:N