ハッピーフィッシング 釣り場リンク
直江津港
2016年10月08日(土)
カテゴリー:
本日は、早朝よりたくさんの方々にご利用頂き、ありがとうございました。
おかげさまで、開放後、すぐに入場制限する事になり
大変ご迷惑おかけしました。
天候もあまり良くなく、雨が降ったりやんだりで釣るのも一苦労でした。
キジハタ
最後に僕が釣ったよ★25㎝★
タチウオ
お見事!!
この時点で5本!!
この後もどんどん釣れてます
またまた タチウオ★
珍しいのが釣れました。
仲間と仲良く釣ったよ★
タチウオのお祭り!!
素晴らしい
ヒラメ(36㎝)
2016年10月07日(金)
午後からも風が強かったのですが、沢山の方来場いただきまして
誠にありがとうございます。
イシダイ
防波堤上先端付近でこの他にも2枚あがりました。
シイラ
こちらも先端付近で50cm
アジ・ウマズラ
一時に5枚!!すごいですね★
小鯛★
手に傷を負いながらもゲット★
ボラ!!
なんと、2匹目
台風の去った秋空もと、大勢の方々から利用してもらい有難うございました。
風は冷たくなってきましたので、健康には気を付けてください。
釣果の程は、サゴシ、アジ、アオリイカなどがつれていました。
サゴシは、すこしかわいいさいずです。
あじは先週より、サイズは、ちいさくなりました。(平均20㎝くらいです。)
数は、少ないながら尺アジが釣れました。
アオリイカすこしつれました。
アジの泳がせ釣りで、釣れたひらめです。(44センチくらいです)
2016年10月04日(火)
本日は大型船の出港が予定より遅れてしまった為に、12:00からの開放となりました。
台風接近の影響か、分厚い雲に覆われた薄暗い一日でした。
40cmのクロダイ、大物です。
こちらも良型のイシダイがあがりました。
同じく40cm程のシイラ。
カマスです。
ウマヅラやアジもたくさん釣れました。
サゴシ(50cm)
2016年10月02日(日)
午後スタート 後半は北東や北の風(6-7m)が強まりパラペット側は釣りにくい
にもかかわらず、サゴシ・アジが中心に釣れました。終盤に直江津名物イシダイ・クロダイ
が釣れました。
直江津港名物 石鯛があがりました。餌はきびなごとか!灯台近くの湾側でした。
48cmお見事です!
同じく終盤 クロダイ3枚釣り上げました。