釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

本日の釣果

2023年10月30日(月)

カテゴリー:

本日も沢山の方にお越し頂きまして ありがとうございます 移動性の気圧配置で 周期的に天候が悪くなり 週末が悪い時に当たっています 本日も朝方まで強風の予報が出ていまして 安全設備設置後の開放となりました

昨日までの天候悪化が響いたのか 今一つ釣果が伸びません 特に午前中は堤防手前が悪かったようです 夕方の満潮にかけて 期待したいです

635m外側 ダツ60cm メタルジグ (午前の部)

先端外側 アジ30cm カゴ釣り

 

先端 メジナ3匹 ~30cm フカセ釣り

 

650m外側 アジ32cm カゴ釣り

 

650m内側 メジナ25cm カゴ釣り

 

490m内側 ワカシ34cm その他 サビキ釣り

 

360m内側 アジ27cm サビキ釣り

(午後の部)

405m外側 ワカシ35cm イナダ53cm 泳がせ釣り

 

460m外側 タチウオ100cm 指4本 メタルジグ

 

650m内側 アジ33cm カゴ釣り

 

610m外側 キジハタ23cm 投げ釣り

 

600m外側 キジハタ2匹 ~27cm サビキ釣り

 

430m外側 アジ カゴ釣り

595m外側 イナダ54cm キジハタ45cm 泳がせ釣り メジナ30cmサビキ釣り  一人気を吐いて 絶好調

 

305m外側 アジ38cm 遠投カゴ釣り

午後から期待してたのですが 思うほど釣果が伸びず残念です 明日から天候も回復してきます 潮周りも悪くないので 良くなって来るはずです 残り少ない期間ですので 頑張って釣りましょう

天候不順の中の ご来場ありがとうございました

本日の総入場者数:105名

STAFF:T

本日の釣果

2023年10月27日(金)

カテゴリー:

本日も沢山の方にお越し頂きまして ありがとうございます 昼近くに風が強くなる予報が出ています 閉鎖の可能性も捨てきらず 気に掛かっています お客様にはその旨伝えてありますが 残り少ない日々 何とか出来る事をねがうばかりです 

アジは数こそ少ないですが 遠投で大型がポツポツ上がっています ルアー釣りで 回遊魚が釣れ 泳がせればヒラメも狙えます

240m外側 イナダ2匹 ~43cm メタルジグ

 350m外側 エソ 40cm カゴ釣り

430m外側 ヒラメ 3枚 41・43・49cm 泳がせ釣り 最近ヒラメ絶好調ですね~

480m外側 サゴシ50cm メタルジグ

 

470m外側 カンパチの幼魚40cm イナダ37cm メタルジグ

650m内側 アジ32cm サビキ釣り

650m外側 アジ35cm カゴ釣り

 

640m外側 アジ38cm カゴ釣り

570m外側 アジ40cm カゴ釣り

330m外側 クロダイ30cm カゴ釣り

420m外側 ヒラメ32㎝  泳がせ釣り

450m外側 イナダ41cm カンパチの幼魚41cm メタルジグ

470m外側 カンパチの幼魚 42㎝ メタルジグ

550m外側 クロダイ32㎝ 遠投カゴ釣り

590m外側 アジ37cm カゴ釣り

 

620m外側 アジ2匹 ~40cm カゴ釣り

630m外側 イナダ52cm・アジ40cm カゴ釣り

640m外側 アジ2匹 35cmカゴ釣り

630m内側 メジナ3匹 サビキ釣り

210m外側 メジナ30cm サビキ釣り


  

450m内側 イシダイ42㎝ 落とし込み

600m内側 ヒラメ70cm 泳がせ釣り

640m外側 サゴシ50cm アジ41cm メタルジグとサビキ釣り

内側は分が悪く 外側に魚が偏って 釣れているみたいです カンパチの幼魚などの回遊魚が 時期的にこれから多くなりそうです 大型ヒラメやイシダイが上がり始めたとたん 強風が吹き始め 閉鎖になりました 誠に残念です お客様にはご理解のほどよろしくお願いいたします 

明日も天候が変わりやすい状態です ホームページ確認の上お越しください釣りができれば 潮周りも良いので 期待できそうです 本日はありがとうございました。  

本日の総入場者数:120名

STAFF: T

午後の釣果

2023年10月26日(木)

カテゴリー:

午後からは微風(2m位)北寄りの風があり 太陽が照り付けていましたが暑くもなく 寒くもなくといった防波堤でした。

初めのころは中々釣果が上がらず 皆さん休憩を取っていましたが 12時満潮もあり 少しづつ上がり始め多く上げた方は お隣さんへお裾分けし仲良く釣りを楽しまれていました。

青物は数が上がりませんが ポツポツ上がりシイラ狙いの方も頑張っていました。

アジも数は上がらずですが サイズが40cmと大きいのが所々で上がっていました。

根魚はやはり豆がいないので 工夫しながら挑戦していました。

   

   

★午前中の撮影分★

210m 外側 クロダイ41cm

カゴ釣り

    

280m 内側 キジハタ 25cm

カゴ釣り

    

570m 内側 アジ 37cm

サビキ釣り

    

345m 外側 イナダ 58cm

泳がせ釣り

    

240m 内側 クロダイ 4匹~33cm

フカセ釣り

   

★ここから午後の撮影分★

295m 内側 イシダイ 30cm

落とし込み

    

470m 外側 メジナ 27cm

サビキ釣り

    

640m 外側 カンパチ(シオゴ)48cm

遠投カゴ釣り

      

先端 メジナ 35cm

フカセ釣り

    

370m 内側 アジ 37cm

サビキ釣り

   

340m 内側 サゴシ 49cm

カゴ釣り

   

220m 内側 クロダイ ~40cm

フカセ釣り

   

230m 内側 クロダイ 合計11匹

ダンゴ釣り

昨日に引き続き良好ですね~

   

310m 外側 メジナ ~28cm チャリコ

カゴ釣り

    

360m 外側 クロダイ35cm・チャリコ

カゴ釣り

    

550m 外側 サゴシ48cm

メタルジグ

    

580m 外側 イシダイ 30cm

落とし込み

   

605m 外側 イナダ 40cm・アジ~40cm 12匹

        メジナ29cm

カゴ釣り

   

635m 外側 ヒラメ 48cm

カゴ釣り

   

620m 外側 キジハタ 32㎝

泳がせ釣り

   

650m 外側 イナダ58cm・アジ~40cm・メジナ32㎝

カゴ釣り

   

460m 内側 イシダイ45㎝

落とし込み

   

340m 外側 ヒラメ 57cm

泳がせ釣り

   

本日も沢山の方にお越し頂きまして 誠に有難うございます。

本日の総入場者数:135名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

    

午前の釣果

2023年10月26日(木)

カテゴリー:

本日もご利用いただきありがとうございます

今まで釣れていた 夏魚のキジハタがめっきり掛らなくなりました アジが戻り青物の回遊が多くなって 海も確実に季節変わりしているようです 日本海の魚は これから旨くなると言います 頑張ってほしい曇空の始まりです

280m外側 イナダ38cm 遠投カゴ釣り

 

390m外側 サバ38cm メタルジグ

 

425m外側 メジナ28cm フカセ釣り

520m内側 ダツ52cm メタルジグ

620m内側 アジ2匹 ~28cm カゴ釣り

610m外側 アジ3匹 ~30cm カゴ釣り

275m外側 イナダ42㎝ カゴ釣り

370m外側 イナダ37cm チャリコ4匹 カゴ釣り

 

390m外側 カンパチ稚魚 39cm メタルジグ

470m外側 キジハタ33cm メタルジグ

 

500m外側 カンパチ稚魚 40cm メタルジグ

青物の回遊が活発なようで メタルジグに反応しているようです

530m外側 チャリコ4匹 カゴ釣り

540m内側 メジナ2匹 ~34cm サビキ釣り

550m内側 メジナ32cm カゴ釣り

450m内側 カワハギ ギャング釣り

390m外側 ヒレナガカンパチの幼魚 40cm メタルジグ

 

360m内側 アジ33cm サビキ釣り

アジは 小型は数が上がっていますが 大型はこれからの様です ルアー釣りの回遊魚は 釣れています 午後も期待しましょう

釣り場では お互いに譲り合う気持ちで 他人の領域を侵さない様に 皆さん気分よく 釣りが出来るように 協力お願いします

STAFF: T

午後の釣果

2023年10月25日(水)

カテゴリー:

午後から日差しは強かったですが 心地よい風が少しあり釣りには適していた防波堤でした。

海の状況は穏やかで釣果の方が今一つと。いった感じでした。

魚種は先月に比べかなり増えてきました。アジ・サバ・メジナ・サゴシ・イナダ・イシダイ・カンダイ・ヒラメ・キジハタ・カンパチ稚魚。

しかし豆が殆ど姿を見せず 泳がせが難しいようでした。

   

     

★午前の釣果続き★

340m 内側 クロダイ 31㎝・メジナ 26cm

カゴ釣り

    

350m メジナ 35cm

サビキ釣り

    

520m 外側 アオリイカ 胴長16cm

エギング

    

630m 外側 アジ 41cm

カゴ釣り

   

★ここから午後の釣果★

250m 内側 クロダイ 32㎝  合計7枚

ダンゴ釣り

    

350m 外側 メジナ 34㎝

遠投サビキ

   

400m 内側 アジ38cm

カゴ釣り

    

500m 外側 イシダイ 32㎝

落とし込み

    

550m 外側 ヒラメ 40cm・ワカシ38cm

メタルジグ

   

   

640m 外側 カンパチ(シオゴ)40cm

カゴ釣り

    

610m 外側 カンダイ 35cm

落とし込み

    

650m 内側 アジ 40cm

カゴ釣り

   

先端 外側 ワカシ~37cm・アジ~35cm

      サゴシ42㎝・チャリコ

カゴ釣り・メタルジグ

    

610m 外側 イナダ 53cm

カゴ釣り

   

260m 外側 カンパチ(シオゴ)37cm

メタルジグ

    

250m 外側 クロダイ 4匹 ~38cm

遠投カゴ釣り


      

240m 外側 クロダイ マダイ

遠投カゴ釣り

    

350m 外側 メジナ 30cm

サビキ釣り

   

440m 外側 サゴシ 60cm

メタルジグ

    

610m 外側 クロダイ 43㎝

落とし込み

     

     

    

本日も沢山の方にお越し頂きましてありがとうございました。

明日も開放予定となっております。

今の予報ですと朝雨予報となっています。温かくしてお越しください。

本日の総入場者数:122名

ありがとうございました。

STAFF:OJ