釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

本日の釣果

2023年08月29日(火)

カテゴリー:

本日は開放時間が短くご迷惑をお掛けしましたが沢山の方にお越し頂きまして誠に有難うございます。

8時頃から気温がドンドン上がり 雨が降らない為か水中が澄んでいて

釣れる魚も今日は不調でした。

釣果は・・・イシダイ・カンダイ・キジハタ・メジナ等が上がりました。  

  

420m 外側 コショウダイ 33cm

ルアー

    

440m 内側 キジハタ 35cm

ワーム

   

590m 内側 キジハタ 21㎝

ワーム

    

500m 外側 イシダイ 32㎝

落とし込み

    

620m 内側 メジナ 30cm

サビキ釣り

    

470m 外側 イシダイ 35cm

落とし込み

     

250m 内側 カンダイ 30cm

落とし込み

     

先端 外側 カンパチ 28cm

ルアー

    

明日は悪天候でなければ 通常営業です。

沢山の方のご来場をお待ちしております。

  

STAFF:OJ

    

午後の釣果

2023年08月28日(月)

カテゴリー:

           

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

他の場所では豪雨が、あったりしていますが ここは合い変わらず猛暑が続いています、最近午後は渋い状態が続いていますが本日は、どうですか、やはり渋い状態が続いています

             

260m内側  オコゼ  30cm  泳がせ釣り

オコゼが釣れたら 背びれに来お付けてください

             

280m外側  キジハタ 25cm 27cm ワーム釣り

               

500m外側  アオハタ  22cm  サビキ釣り

             

500m外側  ワカシ  28cm  メタルジグ

              

525m外側  イシダイ  45cm  落とし込み

今まともに釣れるのは、イシダイ位ですか

430m外側  サヨリ  唐揚げサイズ  サヨリ仕掛け

これから数が増えていきます

            

525m外側  イシダイ  45cmを筆頭に3枚になりました、このところ良く上がります

             

310m外側  キジハタ  27cm  泳がせ釣り

               

午後は風も無く暑い防波堤上、前はカゴ釣りの遠投で30cmのアジが釣れていましたが、今は底でもフグがかかりアジも姿を見せません、シーラはいつも夕方見えていましたが、今日は居ませんでした。渋い日が続きます、キジハタとイシダイだけのようです

  

本日の総入場者:   47名様 ありがとうございました。

スタッフ・・・・・テル               

        

午前の釣果

2023年08月28日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

 

残暑が厳しい所ですが、夜には虫の音が聞こえています。少しづつ秋の気配がします。

アオリイカがやっとエギを追いかけ始めました。コロッケサイズのアオリイカが、エギを抱くのが見えました。

外側300m付近の沖合で(300m位)大きい魚がベイトフィシュを追いかけているのが見えたそうです。正体は不明です。

 

350m 外側 アオリイカ 3匹 エギング

 

650m 外側 カンダイ 31cm 落とし込み

エサのカニ(サワガニ)そうです。

 

390m 内側 ヒラメ 30cm 泳がせ釣り

その後に、キジハタ 35cmを釣りました。

 

350m 外側 キジハタ 30cm ワーム釣り

 

420m 外側 キジハタ 28,26cm ワーム釣り

サイズアップして、32cmが釣れました。小さいサイズはリリースされていました。

 

470m 外側 アオリイカ 3匹 胴長12cm位 エギング 写真を撮っている間に一匹釣れました。

 

540m 内側 アオリイカ 3匹 エギング 胴長12cm位

午前でアオリイカが釣れていたので、午後からもトライしてみてください。

STAFF:K

 

午後の釣果

2023年08月27日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

釣果のほうですがキジハタ・イシダイ・アオリイカ等が

釣れていました。

   

620m外側 イシダイ 42cm 51cm 落とし込み

   

550m外側 イシダイ 49.5cm 落とし込み

   

540m外側 キジハタ 3匹~35cm 遠投カゴ釣り

   

560m外側 イシダイ 38cm 落とし込み

   

500m内側 アオリイカ 5杯 エギング

210m内側 メジナ 5匹~28cm ダンゴ釣り

   

420m外側 コブダイ 32cm 落とし込み

   

510m外側 サヨリ 2匹 遠投サビキ

   

460m外側 キジハタ 29cm 落とし込み

610m外側 キジハタ 29cm 泳がせ釣り

   

310m外側 ワカシ 2匹~27cm ジグサビキ

午後からも、雷注意報が継続されていましたが、最終まで開放することができました。明日も暑さが続く予報です。

熱中症対策をしてお越しください。

 本日の総入場者:105人 ご利用ありがとうございました。

STAFF : I  

午前の釣果 

2023年08月27日(日)

カテゴリー:

本日もご利用いただきありがとうございます

前日の夕方の雷雨が 海にも恵みの雨になってくれれば いいんですが これから暑さも強くなりそうです 出だしの釣果は いまいちですが期待してます

550m外側で 釣れたイシガキダイですが 40cmクラスが釣れれば かなり食味も良いので面白いのですが ただ日本海で冬を越すのは 水温も低く大変ではと ベテランのイシダイ師が言っておられました

 

430m外側 キジハタ23cm ワーム

 

560m外側 カワハギ25cm サビキ釣り 本カワハギこちらの方が 美味しいですね これからがシーズンですね

630m内側 キジハタ28cm フカセ釣り

 

210m内側 サヨリ28cm フカセ釣り

550m内側 カンダイ(コブダイ)39cm 落とし込み



なかなかヒットに恵まれず 厳しい釣果になりました  水温が高めが響いてか 底物の掛かりが良いように思われますアジは豆アジ以外は 姿をみていません 何とか午後に期待したいです

STAFF:T