釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2024年07月19日(金)

カテゴリー:

★釣果の前に一言。

明日の開放について気象データーを確認した所、急遽午前中に10m近くの風が吹く予報になっています。大変申し訳ありませんが、午前中は閉鎖とさせて頂きます。尚、午後についての開放は朝データー確認し決定させて頂きます。

今日の午後は曇り空で気温が高く大変蒸し暑い状態でした。防波堤外側でナブラが湧いてサゴシ・サバがヒットしていました。

午前分

340m外側 クロダイ39cm 遠投カゴ釣り

   

午後分

230m内側 アジ メジナ ダンゴ釣り

   

260m外側 サワラ60cm アジ33cm ルアー釣り

及びカゴ釣り

   

450m外側 アジ4匹 最大34cm カゴ釣り

   

440m外側 アジ32cm キジハタ30cm サビキ釣り

先端 アジ2匹 ~33cm サバ2匹~42cm チダイ2匹

カゴ釣り

   

610m内側 アジ2匹~32cm サバ39cm

   

560m外側 ヒラマサ 52cm カサゴ1匹 泳がせ釣り

       メジナ  32cm サビキ釣り

   

540m外側 イシダイ 31cm 落とし込み

   

600m外側 アジ5匹~35cm サバ2匹 チダイ1匹

カゴ釣り

440m内側 アジ6匹~36cm サビキ釣り

   

600m外側 アジ5匹 サバ5匹 チダイ5匹 カゴ釣り

   

540m内側 キジハタ23cm サビキ釣り

  

 210m外側 メジナ25匹 フカセ釣り

  

   

本日の総入場者数 : 83 名  ご利用いただき

ありがとうございました。

STAFF:  I

午前の釣果

2024年07月19日(金)

カテゴリー:

本日も当施設ご利用いただきありがとうございます

暑い日が これから続くようです 無理せずこまめに休憩と水分補給をお願いします 根魚が釣れ出してきていますが 成長するのに時間がかかります 小さいのは 極力リリースお願いします     曇空ですが蒸して暑い堤防です サゴシの姿が見えません 沖のナブラはどうやらサバのようです

220m外側 アジ33cm 団子釣り

 

415m外側 アジ2匹 ~33cm カゴ釣り

 

460m外側 マダイ50cm 遠投カゴ釣り

マゴチ 50cmも釣りました

 

500m外側 マゴチ45cm 遠投カゴ釣り

 

650m内側 アジ4匹~40cm サバ2匹 サビキ釣り

 

 

450m外側 アジ5匹~35cm サバ1匹 遠投カゴ釣り

 

520m外側 アジ8匹~34cm サバ1匹 遠投カゴ釣り

 

先端内側 メジナ29cm サビキ釣り サバ42cm

 

 

650m内側 メジナ2匹 ~29cm

 

640m内側 アジ35cm カゴ釣り

495m外側 アジ35cm 遠投カゴ釣り

 

先端 アジ4匹 サバ2匹 メジナ1匹 カゴ釣り

 

先端外側 アジ31㎝ カゴ釣り

 

445m外側 アジ3匹~40cm クロダイ40cm カゴ釣り

 

本日の午前は 前日と打って変わって根魚や青物のは姿を現さず 細いサバが 良く釣れていましたが リリースされておられました

アジの型の良いのが 外側の遠投かかりますが 産卵後のアジも混ざります  昼前から下げに入ります 午後に期待です

STAFF:N

午後の釣果

2024年07月18日(木)

カテゴリー:

 いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

 午後13時頃の気温は33度ですが、堤防は無風、直射日光も厳しく体感的には35~36℃の中での釣りで始まりました。

 本日の釣果状況、釣り場の内側・外側で満遍なくアジをはじめ多種類の魚が釣れており、ヒラメ・キジハタの夏場の魚が多く見えるようになりました。また、青物のサワラ・カンパチ・サゴシも釣れていますので、暑さに負けず体調を整えて釣りにお越し下さい。

450m外側 アジ5匹~32cm 遠投カゴ釣り

   

510m外側 アジ32cm 遠投カゴ釣り

  

520m内側 アジ2匹~34cm 遠投カゴ釣り

   

560m内側 アジ・サバ・チダイ・シマダイ   サビキ釣り

   

510m外側 アジ30cm 遠投カゴ釣り

  

370m外側 アジ3匹~31cm  サビキ釣り

   

295m内側 4匹~36cm カゴ釣り

   

210m内側 アジ2匹~32cm サビキ釣り

   

320m内側 アジ3匹~36cm カゴ釣り       写真撮影中にもう1匹釣り上げました。

   

360m外側 アジ2匹~37cm サバ1匹      サビキ釣り

   

410m外側 チダイ2匹 カゴ釣り

 

 先端内側 マゴチ41cm メタルジグ

  

450m外側 4匹~37cm チダイ4匹 カゴ釣り

  

490m外側 アジ2匹 サゴシ58cm カゴ釣り     アジはクーラー内です。

   

620m外側 アジ1匹 サゴシ56cm カゴ釣り

    

610m内側 イナダ44cm カゴ釣り

  

550m内側 イナダ45cm ワーム釣り

   

240m内側 メジナ30匹 カンパチ50cm     フカセ釣り

 スカリ内のメジナを撮影した30分後、カンパチの50cmと格闘のうえフカセ釣りの竿で上げました。

 先日はフカセ竿でワラサの65cmクラスを上げた釣り人です。

  

460m外側 キジハタ42cm 落とし込み

  

220m外側 メジナ7匹 フカセ釣り          3時間の釣果です。

   

460m外側 イナダ44cm キジハタ4匹~30cm泳がせ釣り

  

これからは、梅雨も明けて暑い日が続きそうです。熱中症・熱射病等の恐れがありますので、水分補給・暑い時間帯の休憩等によって体力・体調を整えて夏場の釣りを楽しみましょう。

本日の総入場者数:87名

ありがとうございました。STAFF:MG

午前の釣果

2024年07月18日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。 早朝は南風が吹いていて400m~500mの内側に風波が当たっていました。400m内側で投げてみたら36cmのアジがかかりました。

    

460m 外側 ヒラマサ50cm・アジ1匹

遠投カゴ釣り

     

470m 外側 アジ 36cm

遠投カゴ釣り

     

590m 外側 ウマズラハギ 32㎝

サビキ釣り

     

620m 外側 サワラ 63cm

メタルジグ

     

630m 内側 サバ 36cm

遠投カゴ釣り

     

370m 外側 イナダ 42㎝

カゴ釣り

    

300m 内側 アジ 36cm

カゴ釣り

     

420m 外側 アジ 40cm

遠投カゴ釣り

400m内側 アジ 36cm サビキ釣り

   

480m外側 アジ 8匹 小ダイ

カゴ釣り

   

570m外側 平目ヒラメ 36cm サビキ釣り

   610内側 アジ39cm カゴ釣り

   

380m外側 キジハタ 30cm サビキ釣り

   

210m内側 キジハタ 27cm サビキ釣り

   

440m外側 サコ゜シ 55cm カゴ釣り

   

230m 内側 キジハタ 23㎝ 泳がせ釣り

     

240m 内側 外側 メジナ 28cm フカセ釣り

    

午後から気温がぐ~んと上がります。熱中症対策各自でご用意して下さい。

STAFF:I

午前の釣果 

2024年07月16日(火)

カテゴリー:

本日も当施設ご利用いただきありがとうございます 連休明け初日 大雨警報 カミナリ注意報のため 1時間遅れの開放となりました

雨も朝で止み 日が射して釣り日和になりました 朝一番で先端から300m外側で ナブラが見えた様ですが 遠すぎたようです 

 

415m外側 キジハタ31㎝ ワーム釣り

 

480m外側 キジハタ26cm ワーム釣り

 

650m内側 アジ39cm カゴ釣り

 

先端 メジナ(尾長)25cm フカセ釣り

 

250m内側 アジ2匹~30cm カゴ釣り

 

440m内側 チダイ2匹~29cm カゴ釣り

 

450m外側 サゴシ54cm カゴ釣り

 

625m内側 アジ2匹~36cm カゴ釣り

 

520m内側 カサゴ ブラクリ釣り リリースしました

 

330m外側 サゴシ56cm メタルジグ 仲間が釣りました

 

400m外側 クロダイ40cm カゴ釣り

 

275m外側 アオハタ41cm メタルジグ

 

240m内側 クロダイ・チダイ・シマダイ フカセ釣り

 

220m内側 メジナ2匹 27cm フカセ釣り

 

潮の流れが 複雑で なかなか難しい釣りになりました アジの姿があまり見えなかったようです 潮の流れが変われば 期待できると思います 頑張りましょう

STAFF:N