釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

本日の釣果

2023年07月19日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

曇り空で、昨日までの強い日差しは無く、釣り日和の午前でしたが午後から強風予報の為、14時30分で閉鎖の予定でしたが お客様が全てお帰りになり13時15分に閉鎖しました

餌の食いが悪い時などは、サビキなどにエサを付るなどいろいろと試してみてください。

 

490m 外側 マダイ 29cm カゴ釣り

 

510m 内側 キジハタ 26cm アジング

  

630m 内側 アジ 34、31cm サビキ釣り

 

 

260m 外側 キジハタ 28cm ワーム釣り

写真を撮った後すぐにリリースされました。

 

640m 内側 アジ、シマダイ、チャリコ✕2 サビキい釣り

 

360m 内側 クロダイ 35cmイネゴチ 45cm カゴ釣り

 

470m 内側 メジナ 27cm サビキ釣り

先端 イナダ 44cm キジハタ 26cm カゴ釣り

 

 

630m内側 サバ  39cm  カゴ釣り



540m 内側  サバ  33cm   カゴ釣り

               

640m内側 アジ  33cm  カゴ釣り

真夏を迎えて、日中の食いが悪くなってきました、皆様工夫をしていらっしゃるようです、小ダイ 大アジ を狙いたい方は遠投カゴ釣り(遠い)の方が良いようです泳がせ釣りで、ヒラメ キジハタ 狙い、タチウオ シイラが来て欲しいです            

本日の総入場者数:  41名様ありがとうございました。 

STAFF・・・・・テル

 

午後の釣果

2023年07月18日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

午後から気温が上がったためか、早目に帰られるお客様が大勢おられました。

釣果の方は、アジ、サバがポツポツ釣れていました。10cm位のサヨリも見えました。泳がせ釣りでキジハタ、ヒラメが釣れていました。

   

400m外側 アジ 30cm サバ 35cm ヒラメ 35cm サビキ釣り

410m外側 キジハタ 25cm カゴ釣り

   

570m外側 クロダイ 33cm カゴ釣り

   

600m外側 キジハタ 7匹 最長30cm 

ゆうがたワーム

   

580m外側 ヒラメ 45cm カゴ釣り

   

540m外側 キジハタ 34cm 泳がせ釣り

210m内側 クロダイ 2枚 フカセ釣り

      

500m外側 カサゴ 26cm ワーム

620m外側 アジ 33cm カゴ釣り

   

350m内側 メジナ 25cm キシ゛ハタ 28cm 

サビキ釣り

550m外側 ヒラメ 43cm 41cm 泳がせ釣り

   

580m内側 イシモチ 36cm メタルジグ

   

450m外側 メジナ 10匹 フカセ釣り

   

350m外側  ウマヅラハギ 38cm キジハタ 37cm

サビキ釣り

   

380m外側 クロダイ 44cm 遠投カゴ釣り

   

明日は 午後から 大雨警報が発令される可能性があります。ホームページをご確認お願い致します。

本日の総入場者数:  115人 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF : I 

午前の釣果

2023年07月18日(火)

カテゴリー:

朝から沢山の方にお越し頂きまして ありがとうございます。

8時頃から少し風が吹き 心地よい防波堤でしたが風が止まると・・・

曇でも暑く汗がジワジワと来る感じでお客様を苦しめていました(>_<)

釣果の方は・・・ようやく夏らしい魚が釣れ釣れ始めました。

数は正直上がってはいませんが・・・タチウオの姿が内側で数匹上がりました。

  

   

220m 外側 キジハタ 29cm

泳がせ釣り

    

450m 外側 アジ30cm・サバ2匹~36cm

遠投カゴ釣り

   

530m 外側 アジ 34㎝

カゴ釣り

    

455m 外側 サバ 33㎝

カゴ釣り

     

420m 外側 アジ33cm

カゴ釣り

   

330m 内側 アジ2匹~30cm

カゴ釣り

   

210m 外側 イナダ 34㎝

泳がせ釣り

   

330m 外側 クロダイ 44cm

遠投カゴ

    

470m 外側 クロダイ 36cm

カゴ釣り

   

560m 外側 アジ・サバ・サヨリ・クロダイ34cm

遠投カゴ釣り

   

640m 内側 サバ 41cm

カゴ釣り

    

600m 内側 マダイ25cm・アジ34cm

カゴ釣り

   

600m 外側 キジハタ 33㎝

ワーム

    

550m 外側 ヒラメ 34㎝

サビキ釣り

    

550m 内側 サバ 43㎝

サビキ釣り

    

445m 外側 ヒラメ 47cm 

サビキ釣り

   

230m 内側 タチウオ 75cm 指3本

ルアー

   

310m 内側 タチウオ 90cm 指4本

サビキ釣り

  

640m 内側 アジ 36cm

カゴ釣り

   

510m 内側 タチウオ 78cm 指3本

泳がせ釣り

  

午後から何が釣れるか楽しみです。大物狙ってかんばってください。

午後の釣果

2023年07月17日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

今日も30度を超える気温となり管理釣り場内は、大変暑く汗が止まりませんでした。こまめに水分を取りながらの釣りとなりました。

先端付近でアジ、サバが(サイズはいろいろ)ポツリポツリと釣れていました。一匹ですがヤリイカが釣れました。

15:30過ぎに先端の遠方でイルカの姿が見えたそうです

 

200m 内側 サバ 39cm カゴ釣り (AM)

 

200m 内側 キジハタ カワハギ 小アジ カゴ釣り(AM)

 

400m 外側 クロダイ 外側 34cm カゴ釣り (AM) 

 

530m 内側 イナダ 36cm 投げサビキ(AM)

 

660m 内側 キジハタ 29cm 投げサビキ(AM)

310m 外側 クロダイ 41cm  アジ 31cm サバ 37cm カゴ釣り

 

380m 内側 サバ 33cm サビキ釣り

 

330m 内側 アジ、 シマダイ スズメダイ サビキ釣り

 

300m 内側 豆アジ5連 サビキ釣り

 

490m 内側 サバ 40cm サビキ釣り

その他アジ カワハギを釣られていました。

 

500m 内側 サバ 4匹 サビキ釣り

 

540m 内側 サバ 約20匹 ~35cm サビキ釣り

 

560m 外側 アジ 6匹 サバ 3匹 サビキ釣り

その他 イナダ 40cmを釣られていました。 

230m 外側 クロダイ 37cm アジ 32cm カゴ釣り

 

420m 外側 ヤリイカ 胴長17cm メタルジグ

 

640m 内側 アジ 32cm サビキ釣り

スカリ内は午後の部で、午前は車の中に

 

420m 外側 イシダイ 34cm ブッコミ釣りエサはイソメ

 

435m 外側 ヒラメ 53cm 泳がせ釣り

435m地点について、30分もしないうちに釣りました。脱帽です!

 

250m 外側 コブダイ 35cm ヘチ釣り

260m 外側 ヒラメ 46cm 泳がせ釣り

640m 内側 タチウオ 77cm メタルジグ

 

明日も 30度を超える最高気温が予報されています。睡眠を十分とり健康管理に務めてください。

本日の総入場者数:136名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K

 

 

 

 

午前の釣果

2023年07月17日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

今日の朝は、南寄りの風が吹いていて涼しさを感じました。内側で小アジ 小サバが釣れていました。

   

510m外側 アジ 2匹~28cm サバ33cm サビキ釣り

   

500m内側 イナダ 40cm 小サバ + サバ 30cm

   

260m内側 キジハタ サビキ釣り

   

240m外側 サバ 44cm カゴ釣り

200m外側 クロダイ 39cm カゴ釣り

  

230m 内側 キジハタ 22cm

カゴ釣り

   

430m 外側 サバ 32㎝

メタルジグ

    

650m 内側 アジ 33㎝

サビキ釣り

    

635m 内側 タチウオ 84cm 指3本

投げサビキ (ごめんなさい。写真を失敗してしまいました。)

   

600m 内側 サバ 36cm

投げサビキ

   

220m 外側 アジ 37cm

カゴ釣り

   

 360m外側 サバ 32cm アジ 32cm  カゴ釣り  

   

260m外側 メジナ 30cm 他1枚 フカセ釣り

   

220m内側 アジ 38cm カゴ釣り 

   

気温が上がってきました。無理をせず休憩を入れて、水分・塩分を

とって熱中症に注意してください。

STAFF: oj + I