釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2022年07月10日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

今日も朝から雲一つない快晴の午前でした。

釣果は、いつも通りに朝いちにアジが、サビキ釣り、カゴ釣り、メタルジグ等で約一時間位釣れていました。(特に600m~先端附近で)

小さい子魚が沢山います。泳がせ釣りでスズキが釣れました。

今後も期待できるので、泳がせ釣りは、試す価値はあると思います・

 

250m 外側 アジ 33cm メタルジグ

 

640~先端  アジ 38前後 メタルジグ

開放時直後で、メタルジグで良く釣れていました。

 

460m 外側 アジ 39cm カゴ釣り

 

640m 内側 アジ 36cm カゴ釣り

 

580m 内側 アジ 35cm サビキ釣り

魚が元気で、なかなかじっとしてくれません。

 

250m 外側 サバ 35cm メタルジグ

 

250m 外側 スズキ 73cm 泳がせ釣り

スズキが掛る瞬間を見ましたが、魚が跳ねる音?がして浮きが一気に沈みました。

  

550m 内側 カサゴ 20cm 小学3年生です。

 

580m 内側 アジ ~37cm サバ ~40cm 多数

 

630m 内側 アジ ~37cm 20匹位 カゴ釣り

 

620m 内側 アジ多数 ~38 サビキ釣り

下の写真の中のアジのサイズです。

 

堤防内は、ほぼ無風状態で照り返しもあり暑い午前でした。午後からは、さらに熱くなると思われますので、水分補給は充分に!

STAFF:K

 

午後の釣果

2022年07月09日(土)

カテゴリー:

午後から入場された方は 午前中からの方が お帰りになる方が

沢山いらっしゃり 待つことなくスムーズに釣りをする事が出来ました。

北寄りの風が吹き暑い中皆さん元気よく釣りを楽しんでいました。

釣果の方は・・・渋く中々日中は釣れず苦戦していましたが 

夕方に少し活性化ありアジ・サバ・マダイ・イシダイと釣れていました。

特に今日は内側が良かった様です。

    

420m 内側 カサゴ 21㎝

ブラクリ

   

490m  外側 マダイ 59cm

遠投カゴ釣り

   

240m 内側 クロダイ 45㎝

フカセ釣り

   

210m 内側 アジ~34㎝・・・3匹

シマダイ~25㎝・・・2匹

メタルジグ

   

240m 内側 メジナ~28cm・・・8匹

アジ30㎝・クロダイ 1匹

カゴ釣り

   

580m 外側 イシダイ 38cm・35cm

落し込み

   

650m 内側 アジ30㎝・・・3匹

サビキ釣り

   

310m 内側 スズキ 60cm

泳がせ釣り

僕が釣ったよ~~

   

240m 内側 サヨリ10匹

サヨリ仕掛け

    

400m 内側 クロダイ 43㎝

遠投カゴ釣り

  

570m 内側 アジ 34㎝・・・4匹

カゴ釣り

AM27匹釣りました。


  

580m 内側 アジ30㎝

カゴ釣り

   

520m 内側 アジ 弟29cm 兄35㎝

カゴ釣り

兄弟仲良く楽しそう

   

520m 外側 ウマズラハギ 34㎝

カゴ釣り

380m 外側 マダイ 73cm

遠投カゴ釣り

ラスト1時間前にヒット

   

明日も猛暑日となる予報です。

各自で熱中症対策をしっかり行ってください。

本日の総入場者数:179名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

    

午前の釣果

2022年07月09日(土)

カテゴリー:

開放時南の風が少しありましたが あっという間に暑くなり

風も止みジリジリと照らす太陽がきつく休憩をはさむ方が居ました。

9時すぎから北寄りの風が5m近くあり少しは釣りがしやすい環境になったかなーと思います。でも油断は禁物!!水分補給は必要です。

釣果の方は・・・朝は500m~先端附近にアジがバタバタっとかかっていました。アジは遠投の方に40㎝超えのアジが釣れていました。

内側ではジャミの姿がありました。大物が来る予感がしますね~

外側ではシーバスの姿があり数本上がりました。

   

480m 内側 アジ31㎝

サビキ釣り

あさまづめの釣果

    

540m 内側 サバ 39cm

サビキ釣り

あさまづめの釣果

    

先端 外側 アジ 32㎝

メタルジグ

あさまづめの釣果

   

640m 内側 アジ 34㎝

サビキ釣り

あさまづめの釣果

   

480m 外側 アジ 42㎝

遠投カゴ釣り

あさまづめの釣果

     

220m 外側 アジ 35cm

サビキ釣り

あさまづめの釣果

   

400m 内側 キジハタ~29cm・・・3匹

泳がせ釣り

   

240m 内側 アジ~36㎝・・・2匹

カゴ釣り

   

370m 内側 アジ 36㎝

ワーム

    

310m 外側 スズキ77cm

泳がせ釣り

   

620m 内側 アジ ~27㎝・・・2匹

ワーム・カゴ釣り

   

先端 外側 タチウオ 90cm・・・指3本

メタルジグ

8:00位の釣果

    

360m 外側 スズキ 67cm

メタルジグ

6:30位の釣果

    

340m 外側 ヒラメ 41㎝

ミノー

9:00位の釣果

460m 内側 マゴチ 56cm

泳がせ釣り

   

640m 外側 クロダイ 39cm

遠投カゴ釣り

    

350m 内側 スズキ 73cm

泳がせ釣り

   

490m 内側 スズキ 68cm

カゴ釣り

10:30頃

   

220m 外側 クロダイ 42㎝

カゴ釣り

   

午後からも大物がかかりそうです。

暑さ対策しっかり行いましょ~

異変を感じたらすぐに管理棟へお越し下さいネ

STAFF:OJ

    

午後の釣果

2022年07月08日(金)

カテゴリー:

本日も暑い中ハッピーフィッシング直江津をご利用いただきましてありがとうございます。

本日は午前中から待望の青物も上がり、爆釣になればいいなと思われていましたが、やはり日が高くなるに連れ手応えが無くなって来ました。

夕方の釣果回復に期待したいものです。

  

  

220外側 サゴシ 57cm メタルジグ

この大きさだと「ナギ」とも言いますね、もう少しでサワラ!!

  

370m外側 クロダイ 38cm 遠投カゴ釣り

クロダイも数がめっきり減りまして、よくやった感があります!!

  

590m 内側 サヨリ 31cm サヨリ仕掛け釣り

後は数を上げるだけですね!!

  

460m内側 サヨリ 8匹 最大31cm サヨリ仕掛け釣り・メジナ1匹 サビキ

460m外側 アジ 27cm サビキ

いろいろたくさん釣れて良かったですね!!

  

300m外側 カサゴ 20cm ・アジ3匹 最大36cm・サバ 35cm・シマダイ19cm カゴ釣り

こちらもいろいろで4目、もう少しですね!!

  

先端 カサゴ 20cm 落し込み

キジハタ狙いが、カサゴが多いみたいです!!

  

620m内側 ショウサイフグ 30cm 遠投カゴ

これもやはり毒がありますので、調理には細心の注意をお願いします!!

  

630m 内側 アジ18匹 最大38cm サビキ釣り

本日2回目のクーラー満タン、明日の釣り師にも残してあげて下さい!!

  

450m 外側 アオハタ 37cm メタルジグ

すっしりした、重量感のある良いアオハタですね!!

  

300m外側 サゴシ 59cm メタルジグ

徐々に増えて来ていますが、まだまだハシリですね!!

480m外側 マダイ 70cm 遠投カゴ釣り

まだこんなにデッカイのが居ましたね!!

みんな持っていきますね!!!

  

540m外側 アジ 8匹 38cm・シマダイ 24cm 遠投カゴ釣り

良く釣れましたね!!たくさん!!

  

620m内側 キジハタ 33cm カゴ釣り

いいキジハタです!!

    

570m内側 イナダ 45cm サビキ釣り

サビキも色々釣れていいですね!!

  

   

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  

本日の総入場者数 103名

今日も暑い中お疲れ様でした!!

STAFF・・・ ichi

午前の釣果

2022年07月08日(金)

カテゴリー:

朝は涼しく 風が穏やかで過ごしやすく 釣るには適した朝でした。

ただ・・・太陽が出ると深場へ移動したのか 釣れなくなりました(>_<)

あさまづめ時が一番良かったです。

やっとルアーマン達の出番!!

ジャミがたくさん来ていて それを狙って大物が近ず居て来ています。チャンスはまだあります。

★新潟県に熱中症警戒アラートが発表されました。

・こまめに水分、塩分を補給。

   

420m 外側 ダツ 93cm

メタルジグ

   

430m 外側 スズキ 77cm

バイブレーション

ふっくらしてて美味しそうな魚体でした

   

530m 外側 アジ40cm

カゴ釣り

   

600m 内側 キジハタ 34㎝・アジ40cm

サビキ釣り

   

440m 外側 エソ 47cm

メタルジグ

    

425m 外側 マダイ 57cm

シンキングペンシル

   

360m 外側 アジ 37㎝・38cm

メタルジグ

お口の中から・・・カタクチイワシの稚魚が出てきました

    

460m 外側 アジ35cm

カゴ釣り

  

270m 外側 アジ 34㎝

遠投カゴ釣り

   

430m 外側 キジハタ26cm・30cm

サビキ釣り

   

470m 外側 アジ10匹

遠投カゴ釣り

   

640m 内側 アジ 多数

サビキ釣り

   

先端 アジ~39cm・・・5匹

サビキ釣り

朝のうちは 曇り空でジャミを狙った魚の活性も 高かったですが やはり

日が射してくれば 途端に渋くなる様です 棚も早朝頃はやや浅めで 日が射して段々深くなるような気がします 夕方に期待しましょう 

STAFF・・・OJ