釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2022年07月02日(土)

カテゴリー:

朝から沢山の方にお越しいただきましてありがとうございます。

朝のうちは少し釣果がありました。その後太陽と同時にお魚さんが

深場?沖?へ行ってしまったのか中々上がらず苦戦していました。

数は上がりませんが アジはかなり大きいサイズが上がっています。

夏の魚が少しずつですが上がり始め マメアジも上がりお子様達には

良い休日となった様でした。

   

480m 外側 アジ ~39cm

カゴ釣り

   

500m 外側 アジ ~40㎝・・・3匹

カゴ釣り

   

600m 外側 サバ37cm・アジ34㎝

メタルジグ

   

600m 内側 豆サバ・カサゴ・アジ

サビキ釣り・泳がせ釣り

   

350m 内側 メジナ・サヨリ

サビキ釣り

   

350m 外側 ベラ・シマダイ・クロメバル・ウミタナゴ

カゴ釣り

   

430m 外側 ヒラメ 58cm

タイラバ

   

440m 内側 メジナ 

泳がせ釣り

   

先端 内側 アジ ~36㎝・・・5匹

カゴ釣り

   

425m 内側 メジナ 

サビキ釣り

   

230m 内側 クロダイ ~34㎝

フカセ釣り

   

240m 内側 クロダイ36cm・アジ34㎝

フカセ釣り・サビキ釣り

   

260m 内側 サヨリ~30cm・・・20匹

サヨリ仕掛け

   

405m 外側 キジハタ 25cm

メタルジグ

   

530m 外側 キジハタ 24cm

メタルジグ

   

630m 内側 アジ37cm

カゴ釣り

   

490m 外側 ワニゴチ 39cm

遠投カゴ釣り

今日は朝から猛暑日!!

休憩しながら体調管理を行ってください。

具合悪くなりましたら遠慮せずにスタッフに声かけて下さい。

  

STAFF:OJ

   

午後の釣果

2022年07月01日(金)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

午後からは大変暑くなり、昼過ぎには、暑さに耐えきれず、帰られた方もいました。

豆アジの姿が見え始め、根魚の姿が見られるようになってきました。

メジナは、好調に釣れ、アジは、昨日迄の様に沢山釣れていませんでした。

キジハタの48cmは立派なサイズでした。

 

先端 サバ 36、34cm カゴ釣り

260m 内側 メジナ 5匹 27cm サビキ釣り

 

470m 外側 クロダイ 47cm カゴ釣り

 

450m 内側 分かりにくいのですが、 サヨリの群れです

620m 内側 アジ 28cm サビキ釣り

元気がありすぎて 少しずれてしまいました

 

630m 内側 アジ 38cm サビキ釣り

産卵直後とみえて とてもスマートな姿をしていました

250m 外側 イシダイ 42cm 32cm 落し込み

 

230m 内側 メジナ 20匹位 最大で30cm フカセ釣り

小さいメジナは、リリースされていました。

 

 450m 外側 アジ 43cm カゴ釣り

440m 内側 キジハタ 4匹 ~30cm カサゴ 2匹 泳がせ釣り ワーム

 

 280m 外側 キジハタ 45,48cm タコベイト

本日2匹目の大型キジハタ! 暑くなり根魚の活性が上がってきたのかな? やりましたね! 大変喜んでいました。

470m 外側 タチウオ 100cm 指4本半 メタルジグ

シッポが切れていました

 

550m 外側 オニオコゼ 27cm ヘチ釣り

食べれば美味! 猛毒がありますので取り扱いは慎重に!

 

 570m 内側 アジ 32 34cm サビキ釣り

 

 

 

今日から7月、今期の開放期間が半分終了しました。釣果は、いかがでしたか?大型のアジはコンスタントに釣れ、真鯛については、数はそれなりに釣れていましたが、超大型のモンスターの姿は見られませんでした。今後、夏に向かって釣れる魚が沢山来ることを願って、楽しみましょう。

 本日の入場者数:104名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K

午前の釣果

2022年07月01日(金)

カテゴリー:

連日の暑さの中、ハッピーフィッシング直江津をご利用いただきまして、ありがとうございます。

猛暑の中、熱中症には十分な対策を取って、釣り場に入る様にお願いいたします。

本日は渋めの様子で、釣れるのはフグ、エソ、シマダイのオンパレードです。

タナや仕掛け、ポイントを変えながらの思考錯誤が続きます。

何とか狙い通りの釣果が、上がる事を期待しています。

  

420m外側 イナダ 46cm メタルジグ

イナダの他に大きなブリがエソを追いかけて来たみたいです。

今度はブリをお願いします!!

  

505m外側 ウマヅラハギ 34cm 遠投カゴ釣り

ウマヅラハギは煮つけが美味しいみたいです。 

小骨やウロコが無く、皮が簡単に剥げるので捌くのも楽です!!

  

620m内側 アジ 35cm 遠投カゴ釣り

今日はこのサイズが大きいサイズです!!

  

350m内側 アジ2匹 35・33cm 遠投カゴ釣り

このサイズで数を揃えて下さい!!

260m内側 サヨリ8匹 最大30cm サビキ釣り

群れが内側に入って来ましたので、サヨリ仕掛けの4号位の針で良く釣れます!!

  

640m内側 アジ4匹 最大35cm サビキ釣り

これが最大数ですね!! あとは午後2時過ぎにどんと上乗せですね!!

   

550m内側 シマダイ・メジナ・キジハタ多数 サビキ釣り

大きなスカリで魚が良く見えないようです。

   

400m内側 マメアジ サビキ釣り

マメアジの居る場所にちょうど合ってましたね!!

今日は内側の水面が日影になる場所にたくさんいました。

豆アジは小アジ用の1号又は2号で良く釣れ、日中の他の魚が渋めの時間帯も良く釣れます!!!

  

220m内側 シマダイ・カサゴ サビキ釣り

このスカリならもっともっと入りますね!!

   

220m外側 シマダイ1匹・メジナ3匹 最大25cm フカセ釣り

次回は大物も来て欲しいですね!!

    

440m外側 ソイ 24.5cm・キジハタ24.5cm 泳がせ釣り

今日は高級魚で揃えましたね!!

   

505m外側 クロダイ 38cm・マダイ 61cm 遠投カゴ釣り

やっと今日もマダイが上がりましたね!! 他の方も希望が湧きます。!!!

  

580m内側 メジナ 33cm・アジ35cm・シマダイ カゴ釣り

メジナの33cmは大きいですね!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

暑い中でみなさん頑張って釣りを楽しんでおられましたが、午前の釣果は今一つの感じでした。 外側でエソ、シマダイ、内側でフグが数多く釣れ、有り難迷惑の様でした。

Staff・・・ ichi

本日の釣果

2022年06月30日(木)

カテゴリー:

本日は大型船出港後の11:00開放となりました。

何回もお客様には急な大型船入港での ご迷惑おかけいたしまして 大変申し訳ございませんでした。不具合の場所が見つかり修繕しましたので

今後このような事が起こらない事と思いますので これからも当釣り場をご利用頂けたらと思います。

今日の釣果は渋く・・・産卵後の今の時期は釣果は厳しい様です。

中には戻って来る魚も居ますので 潮の状況を確認しながら狙いを定めて

トライして見て下さい。

   

   

600m 内側 アジ 36cm

カゴ釣り

     

先端 サヨリ 25㎝~30㎝・・・10匹

サヨリ仕掛け

   

540m 外側 カンダイ 33㎝

かぶき釣り

   

580m 外側 アジ 33cm

カゴ釣り

   

550m 内側 メジナ 27cm

サビキ釣り

   

370m 外側 シマダイ~28cm・メジナ~27cm

カゴ釣り

   

610m 外側 メジナ25cm~27cm・・・6匹

ダンゴ釣り

   

610m 内側 キジハタ ~23㎝・・・5匹

ワーム

   

630m 内側 アジ~40cm・・・4匹

サビキ釣り

   

先端 タチウオ 1m・・・指4本

メタルジグ

   

635m 内側 アジ 6匹・・・サビキ釣り

サヨリ 6匹・・・サヨリ仕掛け

   

230m 外側 マゴチ 52cm

メタルジグ

   

650m 内側 アジ 30匹

サビキ釣り

   

先端 外側 サゴシ 58cm

メタルジグ

   

550m 内側 タチウオ 97cm・・・指4本

メタルジグ

    

明日通常開放です。

沢山の方のご来場お待ちしております。

本日の入場者数:60名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

   

本日の釣果

2022年06月29日(水)

カテゴリー:

本日もハッピーフィッシング直江津をご利用いただきまして、大変ありがとうございました。

あってはならないミスが続き、またしても突然の大型船の入港があり、お客様に多大なご迷惑をおかけいたしました。

原因を究明致しまして、二度とこの様な事のない様に改善させていただく所存です。

  

370m外側 サバ 43cm メタルジグ

  

550m内側 アジ 32cm カゴ釣り

  

630m内側 アジ2匹 最大35cm サビキ釣り

  

600m内側 アジ2匹 最大38cm サビキ釣り

  

560m内側 アジ 37cm カゴ釣り

  

440m外側 マゴチ 44cm ワーム

型のいいマゴチですね!!

  

220m内側 アジ 4匹 最大32cm カゴ釣り

  

505m マダイ 50cm・クロダイ 42cm 遠投カゴ釣り

マダイ終了がまた伸びましたね!!

  

590m外側 クロダイ 40cm 遠投カゴ釣り

  

先端 サバ 40cm・アジ2匹 37・33cm カゴ釣り・サビキ釣り

先端附近で良くアジが釣れていました!!

  

570m内側 アジ 39cm 遠投カゴ釣り

大きい!!本日最大!!

  

560m内側 イシモチ 37cm カゴ釣り

意外と美味しいです!!

   

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

大型船入港の関係で短い時間の釣果でした。

あまり良い釣果とは言えませんでしたが、豆アジがたくさん確認され、泳がせ釣りを始めた方も何人かおられましたが、結果があまりついて来なかった様です。

ルアー釣りの方には、今日よく釣れていたのはエソで10匹以上釣っては返し 、釣っては返しの繰り返しだったようです。

  

本日の総入場者数71名

ありがとうございました。

STAFF・・・ ichi