釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2021年04月07日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

午後からも、アジ、サバ多数上がっていました。

もし、サバばかりでしたら、タナを深くしてみてください。

それでアジを沢山釣った方がいました。

 

520m 内側 アジ 42cm サビキ釣り

スカリの中にアジが沢山入っていました。

 

220m 内側 クロダイ 40cm位 フカセ釣り

その他 アジも沢山釣られていま。

 

420m 内側 アジサ、バ多数 サビキ釣り

 

520m 内側 アジ 34cm サビキ釣り

30cm以下はリリースされていました。

 

360m 外側 アジ 40cm サビキ釣り

アジも40cmを越えると巨大に見えます。

 

360m 外側 カナガシラ 25cm サビキ釣り

 

260m 外側 サバ 45cm サビキ釣り

写真を撮っている間に、ウキが沈み、アジが3匹掛り

堤防に上げるのに、苦労されていました。

 

300m 外側 カレイ 35cm カゴ釣り

 

堤防先端 メジナ アジ多数

メジナはまだ底でかかるとの。水温が低いそうです。

竿が綺麗に曲線を描いています。大物の予感!

アジ、サバ、連日良く釣れています。クーラーが入りきらないほど

沢山釣られ、運ぶのに(車までの距離が長い)苦労されていた方もいました。

イワシの群れ、来てくれませんかね!青物が回遊してきてくれるのに。

本日の総入場者数:173名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K

 

 

 

午前の釣果

2021年04月07日(水)

カテゴリー:

本日は開放が未定でしたが、段々と天候が回復し

1時間遅れの開放となりました。お待ち頂いた方にはご迷惑お掛けし

申し訳ありませんでした。

先月に引き続きアジ・サバが内側・外側と上がっています。

 

 

320m 外側 サバ 38cm

サビキ釣り

 

 

 

210m 内側 サバ39㎝

サビキ釣り

 

 

530m 内側 アジ多数25cm~35㎝

サビキ釣り

 

 

 

610m 内側 アジ37㎝

サビキ釣り

 

 

550m 外側 サバ42㎝

サビキ釣り

 

 

600m 外側 アジ多数

サビキ釣り

 

 

220m 外側 クロダイ37cm

カゴ釣り

 

 

290m 内側 サバ、アジ多数

15~20匹 サビキ釣り

 

 

550 内側 アジ・サバ

30㎝~40㎝

 

550m 内側 サバ44㎝

フカセ

 

4月に入っても防波堤上は寒い(>_<)

朝は防寒具忘れずにお越し下さい。

 

尚、明日天候悪化の予報でしたが・・・・

段々と回復の兆しの様ですので、今日は最後まで開放したいと思います。

 

STAFF:OJ

午後の釣果

2021年04月06日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

本日は、作業船の為午前は外側のみの開放、80名で人数制限を掛けさせて頂きました。

11時30分ころ全面開放とさせて頂きました。

「 アジ サバ に飽きた と言うと釣り人に 後は無いかもと声を掛け」

午前から好調のアジサバ 午後からも続き好調でした、ただ他の種類の魚が釣れず

良いのか 悪いのか 悩みます、早く青物、マダイが釣れないかな・・・・・・?

 

 

580m外側 アジ サビキ釣り

小学生も好調です

 

300m内側 アジ サビキ釣り

親子で沢山釣れたかな 明日から学校かな ?

540m内側 アジ サバ サビキ釣り

持ちきれない どうしょう

 

 

 

320m内側 アジ サバ 多数

 

580m内側 サバ 45cm

 

630m内側 アジ37㎝

上手な女性が大変多く素晴らしい、料理の腕もいいかな?

 

 

650m内側 アジ サバ 多数

クーラーに入らずこぼれています

 

640m内側 アジ 34cm その後40cmも上がっていました

毎日 アジ サバ は好調なのですがもう少し他の魚も欲しい処です

暖かい日が多く、雪解けの水が多く入りすぎているのでしようか

それまでアジ サバ で我慢我慢・・・・・

明日朝西風が強く未定です

本日の総入場者数:164名様 ありがとうございました。

 

スタッフ・・・・・テル

午前の釣果

2021年04月06日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとう

ございます。今日の朝は気温が低かったですが日がさすにつれて

段々暖かくなりました。アジ サバの釣果がよかったです。

 

 

370m外側 サバ 48cmサビキ釣り

 

 

630m アジ 33cm

サビキ釣り

 

 

610m外側 アジ サバ 多数 25~35cm

サビキ釣り

 

 

590m外側 サバ 44cm サビキ釣り

 

490m外側 サバ49cm サビキ釣り

小学生が釣りました。おめでとう。

 

 

350m外側 アジ多数 長野よりの4人組

サビキ釣り

 

 

500m外側 サゴシ 49cm ルアー釣り

 

 

490m外側 クロダイ 45cm 40cm 2枚

遠投カゴ釣り

 

 

 

今日の午前中は工事の為、人数制限があり待たれたお客さまには

大変ご迷惑をお掛けいたしました。

午後は通常通りの営業になります。

 

STAFF     :      I

 

 

午後の釣果

2021年04月04日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

昼ごろに小雨が降り、多くのお客様が帰られ、いつもの午後に比べ、

少し寂しい管理釣り場になってしましました。

 

480m 内側 ミズダコ やく3kg

イワシを付けて泳がせていたら釣れました。

 

400m 内側 アジ・サバ多数 サビキ釣り

 

220m 内側 アジ多数 フカセ釣り

 

600m 内側 アジ 32cm サビキ釣り

 

620m 内側 カレイ 34cm アジ多数

アジは沢山釣れ30cm以下のサイズは、リリースしてました。

 

230m 内側 アジ、サバ多数

フカセ釣りなのにクーラーに入りきらないほど釣れていました。

 

450m 内側 サバ 45cm サビキ釣り

 

大変申し訳ございません。400m内側で写真(親子三人)(子供)、

マスクがない為、掲載できませんでした。誠にすみませんでした。

アジは中型サイズのものが混じるようになってきました。

全体的に内側で沢山つれていました。

今日も、お魚沢山、笑顔沢山で帰られた方が多く居ました。

明日は、強風、波浪予報の為、終日閉鎖とさせていただきます。

本日の総入場者数:186名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K