釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前釣果

2020年08月21日(金)

カテゴリー:

本日は北寄りの風が吹き、心地よかったですが・・・・

とにかく暑い!!

何回もお伝えしますが、こまめな休憩・水分補給。

早く夏の魚釣れると良いのですが、今日はまだのようでした。

 

 

 

250m 内側 シマダイ 20cm

僕が釣ったよ

 

 

歩き釣り  タコ 合計4ハイ

 

 

 

350m 外側 アジ キジハタ

サビキ 泳がせ釣り

 

 

600m 内側 アジ20cm~25㎝

遠投カゴ釣り

 

 

520m 外側 カンダイ・イシダイ40㎝

ヘチ釣り

 

 

 

520m 外側 イナダ55cm

泳がせ

下の写真上手く取れず すみません

 

 

 

200m 内側 メジナ 30cm

落し込み

 

 

550m 外側 イシダイ 47㎝

午前中に3枚上げました

 

★最近の防波堤は ゴミが沢山捨てて有り 汚いです。

自分で出したゴミは必ず持って帰って下さい。

★自販機横のゴミ箱は、ペットボトル・缶類専用。

その中に捨てる方が居ます。

業者様にも迷惑かけますので、1人1人きちんとルール守りましょ~

 

 

本日の釣果

2020年08月20日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

大型船の出港時間が2時間早まり、10時:30に開放となりました。

防波堤上は大変暑く、水分補給しながら、

釣りを楽しんでいられました。

 

500m 外側 カワハギ ギャング釣り

 

500m 外側 カワハギ 22cm ギャング釣り

 

570m 内側 キジハタ 28cm 泳がせ釣り

 

220m 内側 クロダイ 37cm カゴ釣り

小さいサイズのアジは沢山釣れたけどリリースされたそうです。

 

450m 外側 シマダイ キジハタ サビキ釣り

キジハタは泳がせ釣りです。

 

630m 内側 シマダイ メジナ 小ダイ サビキ釣り

 

630m 内側 アジ 25cm前後です サビキ釣り

 

640m 内側 メジナ 27cm サビキ釣り

 

 

カワハギ、ウマズラハギは、時々、良型サイズ釣れます。

昨日は極小サイズのアオリイカの姿が見えました。

もう少し、大きくなるのを待っていましょう。

新潟県も連日コロナウイルスの感染があります。

熱中症とウイルスの症状が似ているところがあるみたいです。

健康管理に気を付けて、この夏を乗り越えましょう。

本日の総入場者数:41名 ご利用ありがとうございました。

STAFF:K

 

 

 

 

 

本日の釣果

2020年08月19日(水)

カテゴリー:

本日は大型船入港の為 開放時間が3時間弱と短かったですが

来場していただき ありがとうございます。

朝は涼しく最高でしたが ジリジリ・・・っと

太陽がでて 汗が止まらない位暑く・・・

でも 皆さん何かしらのお土産を持って帰ることが出来

良かったです。

 

460m 外側 イシダイ 47㎝ 40cm

落し込み

 

 

630m 内側 アジ・シマダイ

サビキ釣り  朝一で釣れました

 

460m 外側 イシダイ 40cm

落し込み

 

540m 外側 カマス5~6匹

サイズは小さいですが、十分美味しく食せます。

 

タコ  4ハイ

歩き釣り いつもお見事

 

明日は 大型船出港後の 12:30~18:30開放

となりますので お間違えのない様に お願い致します。

 

STAFF:OJ

午後の釣果

2020年08月18日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

暑い堤防です。日影は無くときどき吹く風が、

大変気持ちよく感じられた午後の釣果です。

 

堤防先端 キジハタ 25cm サビキ釣り

 

550m 内側 シマダイ サビキ釣り

 

250m 内側 メジナ シマダイ ダンゴ釣り

エサ取りの小さいサイズのメジナが沢山釣れたそうです。

 

420m 内側 ヒラメ 50cm 泳がせ釣り

 

420m 内側 キジハタ 27cm 泳がせ釣り

 

430m 外側 キジハタ 泳がせ釣り

その他 キジハタ シマダイ等釣れていました。

 

630m 内側 アジ サビキ釣り

数匹、暑くなってきたので魚を車に置きに行きその後の釣果です。

その中で、一番大きいサイズは31cmありました。

キジハタは、数匹、泳がせ釣りで釣れていました。

中型アジは、先端よりの方が釣れているみたいでした。

暑いと思いますが、安全の為に、ライフジャケットは必ず脱がないで着用して下さい。

明日は、大型船入港の為、5:15~8:00とさせて頂きます。

開放時間を間違えないようにしてください。

本日の総入場者数:98名 ご利用ありがとうございました。

STAFF:K

 

 

 

 

午前釣果

2020年08月18日(火)

カテゴリー:

9時頃まで、曇り空。朝はパラパラと小雨が降り涼しい防波堤でした。

その後はお日様が顔を出し、カンカン照りの防波堤。

最高気温は29℃ですが、防波堤のコンクリートの照り返しが・・・

暑い!!((+_+))

こまめに休憩。水分補給。釣りに集中しすぎて倒れない様に

気を付けましょ~

 

 

480m 外側 イシダイ 53cm

落し込み

 

 

 

300m 外側 シマダイ・豆アジ

カゴ釣り

 

 

 

550m 外側 イシダイ 42cm  合計3枚

かぶせ釣り

 

 

640m 内側 アジ 20㎝~30㎝

合計20匹

サビキ釣り

 

 

 

400m ~550m

タコ 歩き釣り

 

 

 

360m 外側 コチ53cm

泳がせ釣り

 

 

先端 アジ3匹

サビキ釣り

 

防波堤全体でマメアジは釣れていました。

10mまで水深10mです。その先は水深15m

根がかりに気を付けてくださいね

 

午後からも暑いの一言!!

ムリはしないでね★

 

STAFF:OJ