釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

今日の釣果

2017年07月12日(水)

カテゴリー:

午前、雷注意報発令のため 11時に開放いたしまた。

少し風はありましたが、釣りには支障がありませんでした。

しかし、その後再び雷探知機が作動し警戒レベルに達したため

17時に閉鎖といたしました。釣り人の皆さんにはご迷惑をおかけいたしましたが、

ご理解をお願い致します。

 

 

クロダイ 46cm 600m付近 外側であがりました。

ヘチ釣りであげました。お見事です。

s-002

 

シマダイです。 初めて長野から来て釣り上げた一匹です。

下のクーラーも同じ人のものです。

s-001

s-003

短い時間となってしまい、恐縮です。

今日は、防波堤から見ても黒鯛が泳いでいるのが見られました。

今日で一年が経ちましたが、これからも安全面に配慮しスタッフ一同

頑張ってまいります。よろしくお願い致します。

staff : 大良丸

午後の釣果

2017年07月11日(火)

カテゴリー:

本日は午後からも暑くて喉カラカラ・・・の陽気でしたが・・・

17:20頃めっちゃ強い雨が・・・体が痛かった

ほんの5分ぐらいでカラット!!やんでしまった

皆さん風邪引かない様にネ★

 

釣果の方は・・激シブでした

 

カサゴ

他にも、アジもゲットしていました。

s-005

 

メジナ 300m外側

奥様やったね★

s-006

 

 

s-007

 

メジナ 200m 内側

s-008

 

カサゴ

小さいサイズですが、味はサイコ~

s-009

 

イナダ  400m 外側

すごく元気があって上げるのに一苦労しました

帰って刺身かな?

s-010

 

メジナ 先端

本命はアジ!!

s-011

 

クロダイ 250m 内側

s-012

 

なかなか釣果が上がらず苦戦の毎日ですが、

いつも沢山の方にお越し頂きまして、スタッフ一同とても感謝しております

ありがとうございます。

明日も開放予定となっております。

心よりお待ちしています。

 

本日の入場者数:76名

 

追伸

・本日でちょうど1年が立ちました。お客様のご協力のおかげで無事故で

過ごせた事を感謝いたします。

これからも何か気づかれた事がございましたら、

お気軽にお声をかけて頂けたら、幸いです。

ルールとマナーを守り皆様と一緒に楽しい釣り場にして行きたいと思いますので、

よろしくお願い致します。

 

スタッフ一同より

 

午前の釣果

2017年07月11日(火)

カテゴリー:

梅雨の晴れ間の快晴の日に、お越し頂きありがとうございます。

今日は、少し風があり、いくぶんか、暑さが和らいだ、朝でした。

 

今日の釣果は

スズキ、アジ、メジナ、ダツ、サヨリ、シマダイなどが釣れていました。

回遊していました大きなクロダイ。

ときどき、釣りの禁止のところで泳いでいます。

私を釣ってください。

s-001

 

アジ、600m内側 26cm

s-002

 

メジナ、350m外側 最大29cm、合計5枚

その他、サヨリを4匹を釣っていました。

s-004

 

ダツ、70cm 400m

s-011

 

スズキ、600m内側 50cm

サバを付け、泳がせて釣れました。

下の写真と同じです。

s-012

 

s-013

 

450m 外側でルアーであがりました。

ワラサは11時前に、ヒラメも同じ頃にヒットしました。

s-014

 

小さい魚を餌に付け、泳がせておくと、大きなオマケガありますので、

ためしに釣ってみてください。

上手くいくと、楽しめます。

staff : km

午後の釣果

2017年07月10日(月)

カテゴリー:

昨日に引き続きめちゃくちゃ暑い1日となりました。

午後風が無く・・・ジリジリと汗が・・・

真夏なみの陽気でした。

釣果の方もなかなか上がらず、狙っていた魚をやめて、

豆アジなど使って大物狙いの人が増えてきていました。

それも1つの方法かもしれませんね。

 

キジハタ 380m外側

この前にスズキが来たのですが・・・

1人で格闘のすえ・・バレてしまいました(悔しい)

リベンジお待ちしていますね★

s-010

 

アジ・シマダイ・カサゴ

600m内側

朝からきてお昼過ぎまで・・・

餌が終わってしまい

帰りましたが、続けていればまだまだ上がったかもね★

長野のお父さん★

s-006

 

イシダイ 550m 外側

かにのヘチ釣り★

s-004

 

アジ 400m 外側

s-003

 

ダツ 450m外側

今日はダツのみでしたが、次は大物狙いましょ★

s-002

 

クロダイ 260m 内側

ダンゴ釣り

暑さに負けずゲット!しました。

s-006

s-005

 

ヒラメ 先端

アジがなかなか来ないので・・・

変更した結果・・見事にヒラメを上げました。

夕方からアジに戻したら・・・

なんと!!アジの入れ食い★合計13匹★

s-IMG_20170710_180857

 

こちらは、誰かが釣ってそのまま防波堤に放置した魚です。

釣ったからには、お持ち帰りするか、リリースするか。

魚が可愛そうですよ。

s-005

 

明日の天候は、くもりですが、気温は今日とほぼ変わらない

予報ですので、体調管理気をつけて下さい。

 

本日入場者数:80名

ありがとうございます。

 

staff・・・A

午前の釣果

2017年07月10日(月)

カテゴリー:

今日も暑い!  釣果を求め、海へ熱い挑戦!

相変わらずシマダイが釣れる中、目的の魚を求め・・・

 

さて、釣果は?

 

アジ 400m 35cmオーバー 内側

s-003

 

アジ 600m 先端

s-022

 

ヒラメ 350m 50cm 外側

s-020

 

イシダイ 30cm 先端

s-023

 

スズキ 88cm 600m 内側

仕掛:PE 0.8号 ハリス 3号 サバの生餌で良く粘ってあげました。

s-026

 

ワラサ 55cm 600m 外側

s-025

 

イナダ 46cm 600m外側

s-021

 

タコ 600m 外側

なんと、生餌に飛びつきあがりました。

s-002

粘っていると思いがけない釣果に出合います。

 

staff : 大良丸