釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前中の釣果

2017年05月03日(水)

カテゴリー:

本日からG・Wスタート★天候にも恵まれ釣り日和★

沢山の方にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。

本日開放時間前に入場制限がかかり、お待ちいただいた方になかなか連絡が届かず

ご迷惑おかけいたしました。申し訳ございませんでした。

 

釣果ですが・・・

クロダイ★40cm

350m外側その後に50cm!!

s-001

s-002

s-004

s-008

 

カレイも上がり始めました。

s-003

 

大型のホウボウを釣り上げ満足しました。

s-005

 

250m外側

メバル5~6匹

煮付けにサイコー★

s-006

s-007

 

 

★お客様にお知らせ★

これから、青物(イナダ、サゴシ、サバ、アジ)など持ち帰る方。

ヒスタミン食中毒に十分気をつけてください。血抜きした後、長時間ストリンガー付けて

海中に放置は特に注意してください。一度できてしまうと「加熱処理」「冷凍保存」

したとしても無くなる事はないんです。

くわしくは、ヒスタミン食中毒などで検索しお調べください。

午後の釣果

2017年05月02日(火)

カテゴリー:

午後からも晴天に恵まれ沢山の入込み客がありました。午後1時55分に入場制限を解除いたしました。

釣果はワラサやサワラ、アジ・ホウボウ等が釣れました。

夕方に入り少々風が強くなりましたが良方のアジに完成が上がっていました。

 

48cmの黒鯛とイナダを上げ満足です。内側250m付近

s-011

 

今日はサワラも70cm以上が上がりました。外側350m付近

s-010

 

s-007 s-006

 

ホウボウです。400m付近内側

s-005

 

黒鯛の40cm級が250m付近内側であがりました。

s-004 s-002

 

★お願い★

堤防は風が強く吹くことがあります。持ち物を飛ばされないようご注意ください。

午前の釣果

2017年05月02日(火)

カテゴリー:

本日も、朝早からご来場いただきありがとうございます。

安全を考えて、入場制限を6:30分にかけさせて頂きました。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力をお願い致します。

今日の釣果は、ワラサ、アジ、クロダイ、サワラ、などが釣れていました。

ワラサ、、200m外側、60cm

s-001

ワラサ、600m、外側、70cm

s-003

アジ、350m外側、35cm

s-004

クロダイ、500m、外側

下の方のクロダイです。

s-005

s-006

ワラサ、300m外側、70cm弱、下の写真と同じです。

s-007

s-008

サワラ、400m、外側、70cm

s-009

サワラ、60~70cmの物が、釣れていました。

サゴシより、サワラのほうが釣れていました。

イナダは、堤防の内側、外側、共に釣れていました。

本日の釣果

2017年05月01日(月)

カテゴリー:

本日は、雷注意報発令の為、開放時間を遅らさせていただきました。

午前中まで続く予報でしたが、9時ごろ山沿いにそれましたので、

安全設備設置後、10時30分開放とさせていただきました。

お待ちいただいた方には、大変ご迷惑おかけいたしました。

 

本日の釣果は、連日に続き、イナダの入れ食い!!

1~2時間で7・8匹

s-001

s-002

s-003

 

可愛いメバル!!

お父さん今日のおかずに★

s-IMG_0380

 

s-004

s-005

s-006

 

 

今日の釣果

2017年04月30日(日)

カテゴリー:

本日は天候を確認後6時に開放と、させて頂き、

沢山のお客様の来場いただきありがとうございました。

午後は、強風予想の為、11時に閉鎖とさせていただきました。

ご迷惑をおかげしますが、ご理解、ご協力をお願い致します。

本日の釣果は、イナダ、サワラ、

s-IMG_20170430_083025

 

s-001

s-002

s-004

s-005

s-006

s-007

s-008

s-010