釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2016年10月15日(土)

カテゴリー:

今日も秋晴れの日になりました。皆様方には、多数来ていただき有難うございました。

安全を考え、午後からも入場制限を一時的に、かけさせていただきました。

大変申し訳ありませんでした。

003

グループで来ていただいた中の、女性の方が、シイラを釣られ、たいへん

喜ばれていました。人生初の、シイラなのかな?

002

二人連れの方が、メジナと平目をつられました。

ヒラメは、久しぶりのような気がします。(私が、見ないだけかもしれません)。

004

005

キジハタも釣れました。少しかわいいサイズかな?

006

今日のアジは、沖の方で、遠投されていた方が、結構、釣られていました。

写真は、今日の中では大きい方です。

007

午前の釣果速報

2016年10月15日(土)

カテゴリー:

まず一投目でアオリイカ釣れました。その後続かずじまい!

img_20161015_062449

今朝は開放と同時に入場規制がかかる大盛況でした。
が…気まぐれなお魚さんはどこへやら

昨日まであれほど釣れ盛ったアジも釣れません。
午後になったら調子が上向くのでしょうか…。

場所問わず、外側でサワラ(サゴシ)が上がっています。
他にはキジハタ、小あじ、ウマズラなどの釣果ありです。

午前の釣果が振るわない中気合を入れてマダイに特化・・執念でまず1枚、夕方まで

何枚かな!

img_0144

本日のビッグワンは80cmオーバー!!

img_3920
img_0140

場内大変混み合っておりますので
譲り合いの精神でご近所さんと仲良く楽しんでください。

img_0141

午後の釣果

2016年10月14日(金)

カテゴリー:

今日は、秋晴れの良い釣り日和でした。沢山の皆様にお越しいただき有難うございました。

昼すぐに、安全を考え一時的に入場制限をかけさせていただきました。

釣果の方は、爆釣した昨日ほどアジが釣れませんが、ポツポツ釣れました。

下の写真の方は、三連ちゃんだそうです。

005

可愛いサイズの中で今日一番のサゴシの大物です。(54センチくらいです)

006

今日釣れたアジでは、大きい方です。(全部確認したわけでもありません。)

009

010

久しぶりにマゴチが釣れました。私が見た中で一番大きいサイズです。

粘っていると、良いことがあるのですね

011

昨日に引き続き、タチウオ釣れていました。

012

013

イナダが釣れましたが、数は少ないです。

014

午前の釣果速報

2016年10月14日(金)

カテゴリー:

本日は、平日にもかかわらず、140人超える方々お越しいただきました。

ありがとうございます。

朝から天候は釣り日和なんですが・・・南風が強く寒いスタートを迎えました。

 

 

タチウオ

ここ最近大きいのが釣れています。

img_20161014_065612

またまた

タチウオ

こちらもBigサイズ★

 

 

 

img_20161013_060240

 

こちらは、一人で3本!!

お見事!

img_20161014_065714

 

 

img_20161013_063041

 

ヒイラギ

一度に3枚!

img_0240

 

キジハタ

小ぶりですがゲット!!

お見事!!

img_0243

午後の釣果

2016年10月13日(木)

カテゴリー:

 

秋晴れの日、皆様には、沢山来ていただきありがとうございました。

今日は、午前に引き続き鯵が沢山釣れました。中には、クーラーが一杯になられた方も、

何人かいました。ウマズラハギは、だんだん大きくなってきました。

カワハギは、数はすくないです。

午後からは、アオリイカの良型がつれてきました。

009

カマスが連で、掛かるようになりました。

サイズは、23センチくらいでした。

006

午後からも尺アジが釣れました。

011

サゴシも数匹掛かりましたが、少しかわいいイサイズでした。

012

今日はアジ祭り★

みんな大量にゲットしています!

多い人で1人50匹超え(半日)

014

タチウオ 1mくらいあります。

指3本分のお腹!!脂がのっててサイコ―!!

img_0237

サゴシ・小鯛・キジハタ

サゴシは50㎝が2匹も釣れました

006

21センチくらいの良型アオリイカお見事です。

017

さらに大型のアオリイカがつれました。別の人です。

018

午後の2時ごろに来て3時ごろまでに釣れました。

016