午前の釣果
本日は、早朝より雷注意報発令と竜巻注意報の為、
開放時間を遅らさせて頂きました。全てのデーターを確認し
安全に開放出来ると判断しまして、7時15分に開けました。
朝からお待ちいただいた方には大変ご迷惑おかけいたしました。
曇り空でしたが・・・風も無く蒸し暑い陽気でした。
スズキ 350m 内側(下の写真2枚同じ)
根かかり かと思いきや・・・強い引きがあり上げたら!!
ビックサイズ★
☆おめでとう☆ 東京からの3人組みです 短時間に2匹釣りました
イナダ もう少しでワラサ
250m 外側 昨日も50cmを釣りました
アジ 先端内側 日によって釣果が違います
メジナ 毎日数が釣れます
エイ 大きすぎてタモに入らず糸を切ってリリースしました
なんと!!畳半畳分はありました。
STAFF テルで~す
今日の釣果
午前、雷注意報発令のため 11時に開放いたしまた。
少し風はありましたが、釣りには支障がありませんでした。
しかし、その後再び雷探知機が作動し警戒レベルに達したため
17時に閉鎖といたしました。釣り人の皆さんにはご迷惑をおかけいたしましたが、
ご理解をお願い致します。
クロダイ 46cm 600m付近 外側であがりました。
ヘチ釣りであげました。お見事です。
シマダイです。 初めて長野から来て釣り上げた一匹です。
下のクーラーも同じ人のものです。
短い時間となってしまい、恐縮です。
今日は、防波堤から見ても黒鯛が泳いでいるのが見られました。
今日で一年が経ちましたが、これからも安全面に配慮しスタッフ一同
頑張ってまいります。よろしくお願い致します。
staff : 大良丸
午後の釣果
本日は午後からも暑くて喉カラカラ・・・の陽気でしたが・・・
17:20頃めっちゃ強い雨が・・・体が痛かった
ほんの5分ぐらいでカラット!!やんでしまった
皆さん風邪引かない様にネ★
釣果の方は・・激シブでした
カサゴ
他にも、アジもゲットしていました。
メジナ 300m外側
奥様やったね★
メジナ 200m 内側
カサゴ
小さいサイズですが、味はサイコ~
イナダ 400m 外側
すごく元気があって上げるのに一苦労しました
帰って刺身かな?
メジナ 先端
本命はアジ!!
クロダイ 250m 内側
なかなか釣果が上がらず苦戦の毎日ですが、
いつも沢山の方にお越し頂きまして、スタッフ一同とても感謝しております
ありがとうございます。
明日も開放予定となっております。
心よりお待ちしています。
本日の入場者数:76名
追伸
・本日でちょうど1年が立ちました。お客様のご協力のおかげで無事故で
過ごせた事を感謝いたします。
これからも何か気づかれた事がございましたら、
お気軽にお声をかけて頂けたら、幸いです。
ルールとマナーを守り皆様と一緒に楽しい釣り場にして行きたいと思いますので、
よろしくお願い致します。
スタッフ一同より
午前の釣果
梅雨の晴れ間の快晴の日に、お越し頂きありがとうございます。
今日は、少し風があり、いくぶんか、暑さが和らいだ、朝でした。
今日の釣果は
スズキ、アジ、メジナ、ダツ、サヨリ、シマダイなどが釣れていました。
回遊していました大きなクロダイ。
ときどき、釣りの禁止のところで泳いでいます。
私を釣ってください。
アジ、600m内側 26cm
メジナ、350m外側 最大29cm、合計5枚
その他、サヨリを4匹を釣っていました。
ダツ、70cm 400m
スズキ、600m内側 50cm
サバを付け、泳がせて釣れました。
下の写真と同じです。
450m 外側でルアーであがりました。
ワラサは11時前に、ヒラメも同じ頃にヒットしました。
小さい魚を餌に付け、泳がせておくと、大きなオマケガありますので、
ためしに釣ってみてください。
上手くいくと、楽しめます。
staff : km