午後の釣果
10時頃から豆アジがあがり始めたら・・・
外海側のウネリが消え始めたら・・・
また、風の向きも代わり始めたら・・・
釣果が良くなってきました。
200m内側 200gくらい
珍しくマダコがあがりました、
マダイ 290m内側 45Cm カゴ釣り 綺麗な魚体です。
マダイ 210m内側 37Cm 遠投カゴ釣り
サゴシ 680m外側 この地点で3匹上がりました。
ワニゴチ 先端 48Cm 久しくあがっていませんでした。
キジハタ 590m内側 34Cm 泳がせ釣り2匹
キジハタ 250m外側 33Cm
この他に220m外側 40Cm等良く釣れました。
クロダイ 310m内側 49Cm フカセ釣り
クロダイ 300m内側 48Cm フカセ釣り
300m内側で 50Cmを筆頭に計4枚の釣果
ヒラメ 340m外側 47Cmサビキ釣りに掛った
アジに飛びつきました。
ヒラメ 220m内側 40Cm 泳がせ釣り
ヒラメ 220m外側 56Cm・52Cm
アジの泳がせ釣り
ヒラメ 320m内側 44Cm アジの泳がせ釣り
アジ 先端付近 今日は比較的大きなアジがヒットしました。
タチウオ 640m外側 80Cm 指3本
今日は水温が上がり始めた頃からヒラメが良くヒット
しました。また。ウマズラハギも良い釣果となり49匹
あげた人もいました。
本日の入場者数(150名)ありがとうございました。
staff : 良丸