釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年3月の記事

午前の釣果

2019年07月25日(木)

カテゴリー:

 

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

今日の朝は、米山の山頂より朝日が昇るのが大変綺麗に見えました。

余裕のある方は、東の方向を見てください。綺麗な風景が見られます。

曇り空で風があり意外と涼しい午前でした。

そんな日の釣果です。

 

キジハタ 24cm 530m内側 ワーム

カニに似たワーム サイズが小さいのでリリースされていました。

 

アジ シマダイ 250m内側 サビキ釣り釣り

光が乱反射して見えにくいですが、ごめんなさい。

 

タコ 約800g エサはサンマの切り身

同サイズもう一匹釣られていました。

 

イナダ 42cm メジナ32cm 450m外側 サビキ釣り釣り

新潟市からのお客様です。

 

キジハタ 33cm 380m外側 泳がせ釣り

南蛮漬けにはちょうど良いサイズの豆アジは沢山釣れていましたが、

そのた、渋い釣果でした。

水分を十分持って釣り場に行ってください。本当に暑いです。

STAFF:K

 

午後の釣果

2019年07月24日(水)

カテゴリー:

梅雨明けを思わせる様な晴天になりました。

本日の最高気温なんと・・・32℃・・・暑いはずです(>_<)

暑い中のも風が心地よく感じられました。

釣果の方は、釣り人が少ないせいか、あまり良くありません。

 

 

イシダイ 57㎝

640m 外側

ヘチ釣り・・・エサは高級ウニ!!

 

 

ヒラメ 52㎝

640m 内側

アジの泳がせ

 

 

カサゴ 20㎝✖3・ショウサイフグ23㎝

ふぐは友達にふぐ専門料理人がいるとの事でお持ち帰り★

 

 

シマダイ・アジ・キジハタ

500m 外側

 

キジハタ27㎝・アジ

490m 内側

 

アジ・メジナ28㎝

200m 内側

フカセ

 

メジナ・クロダイ37㎝

210m 内側 ダンゴ釣り

 

 

タコ

タコ船に乗ってやってきました(^O^)/

お腹に卵があったので、リリースしました。

 

 

サワラ 60㎝

300m 外側

ナブラも無く突然のヒット!!

女性が上げました。

 

夕方になり沖の方で怪しい雲がありましたが、無事に最後まで開放出来ました。

明日も今日と同じく☀です。

飲み物!!必ずお持ちになりご来場くださいね。

 

本日の総入場者数:75名

ありがとうございます

STAFF:AA

午前の釣果

2019年07月24日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

5:00過ぎに東の空に満月のような太陽が綺麗に見えました。

雲が切れると暑くなるだろうと予測したら、その通りになってしまいました。

そんな午前の釣果です。

 

タコ 3匹で約250g位

 

アジ 31cm 堤防先端 メタルジグ

同サイズをもう一匹釣られていました。

 

キジハタ 35cm 420m外側

 

ウマズラハギ 25cm キジハタ 20cm

550m 外側 サビキ釣り釣り

 

シマダイ アジ サビキ釣り釣り

群馬の小学生四年生の友達ふたりでつりました。

 

タチウオ 91cm 480m外側

指4本 メタルジグ

 

 

250m内側でアジ、シマダイの写真(長野の小学5年生)の方、

ごめんなさい。写真を失敗してしまいました。

午前は大変渋い釣果となってしまいました。

午後に期待しましょう。

梅雨明まじかです。開けるとさらに暑くなってきます。

水分補給は、忘れづに。

STAFF:K

本日の釣果

2019年07月23日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂き

誠にありがとうございます。今日は雷注意報発令の中

12時45分に開放しました。

 

アジ29cm 4匹  550m内側 サビキ釣り

 

キジハタ、メジナ、ウマヅラ 550m外側 ダンゴ釣り

 

マダイ 68㎝、350m内側 ルアー

 

 

キジハタ 38㎝ 450m外側 ルアー

 

キジハタ 34㎝ 430m外側 ワーム

 

ヒラメ 34㎝ 430m外側 ワーム

 

タチウオ 1.03m 指4本 610m外側 メタルジグ

 

雷探知機を確認しながらの午後でしたが、釣果の方は

良かったように思います。本日の入場者数:43人

ありがとうございました。

STAFF      I

 

午後の釣果

2019年07月22日(月)

カテゴリー:

午後からも気象庁レーダーで雷と雨が心配されましたが、

当釣り場を避けて通過してくれて無事に完走できました。

入場者数も少なめでしたが、少しですが其れなりの釣果がありました。

 

サゴシ 410m内側 59cm もう少しでサワラでした。

ルアー釣りです。

 

サゴシ 500m内側 58cm ルアー釣り

 

アジ 610m内側 20cmから25cm 5匹

写真が見ずらくすいません。

 

アジ 15cm~20cm シマダイ 手のひらサイズ 500m外側

 

イシダイ 600m外側 42cm 落し込み釣り

 

今後の天気予報を見ると梅雨明けもまじかのようです。

夏本番到来です。暑さに負けず釣りを楽しみましょう。

 

おさかなさんからのお願い

水産資源の保護の為

小さな魚は海に返すことへの

ご協力お願いします。

 

本日の総入場者数:49名  ありがとうございました。

 

スタッフ:サマサ