釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年3月の記事

午後の釣果

2021年09月09日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

午前と違い渋い感じの午後です、ワカシはまあまあその他いまいち?

タチウオ ダメ シイラ 何度か姿を見せておってくるが、かからず

アジ少し 諦めの人が多かったです

 

 

260m内側 ワカシ 34㎝ サビキ釣り

 

 

220m内側 クロダイ 44cm メジナ ダンゴ釣り

なかなか数が釣れません

 

先端外側 ヒラメ 37cm アジ多数 サビキ釣り

これくらいの大きさが良く釣れます

 

500m内側 サヨリ 多数 サヨリ仕掛け

 

 

490m外側 ヒラメ 37cm 泳がせ釣り

 

 

450m外側 キジハタ ワカシ 数匹 サビキ釣り

 

 

550m内側 キジハタ 33cm 泳がせ釣り

 

 

630m内側 アジ 10匹以上 サビキ釣り

 

 

650m内側 アジ25~32cm 多数 サビキ釣り

シマダイの少し大きめ 数匹

 

 

 

全体に掛かりが悪く、渋い午後でした、昨日のタチウオも姿を

見せず シイラも追っては来るが掛らず アジも先端で少しだけ

ワカシと、ヒラメが少し良かった程度です。毎日むらがあり

防波堤の釣りは難しく感じますね。これから秋に期待します

 

本日の総入場者数・・・ 95名様ありがとうございました

 

スタッフ・・・テル

午前の釣果

2021年09月09日(木)

カテゴリー:

朝から雨が降っており、イヤなスタートでしたが7時過ぎには雨も止み

青空が顔を出し、良い釣り日和となりました。

釣果の方は少し厳しい様で、

キジハタ・ワカシが全般に多くあがっていました。

10時すぎにヒラメが釣れ始めていました。

ほとんどがサビキのアジに飛び付いた様でした。

 

 

 

620m 外側 アジ 27~30cm

カゴ釣り

 

 

 

620m 外側 ワカシ34㎝

メタル

 

 

600m 内側 キジハタ 28cm泳がせで旦那様。

ヒラメ33cmサビキ釣りで奥様。

2人仲良く釣りました

 

 

460m 外側 ワカシ35cm・キジハタ23㎝

サビキ釣り

 

 

550m 内側 ワカシ25cm30cm

泳がせ釣り

 

 

560m 内側 マルアジ 32㎝

カゴ釣り

 

 

370m 外側 キジハタ 25cm

泳がせ釣り

 

 

400m 外側 ワカシ35cm

丸々と美味しそ~

泳がせ釣り

 

 

 

350m 外側 キジハタ26cm・27㎝

ワカシ30㎝・31㎝

泳がせ釣り

 

 

600m 外側 シイラ42㎝

メタルジグ

 

 

640m 内側 アジ・シマダイ

カゴ釣り

 

 

630m 内側 ヒラメ38・39㎝

サビキ釣り

 

 

 

625m メジナ28cm

カゴ釣り

 

 

 

615m 内側 ヒラメ 30cm・キジハタ

サビキ釣り

 

大物の姿が見えませんでしたので、午後に期待しましょ~

 

★午後からカンカン照りですので、こまめな水分補給

しっかり取りましょ~ネ

 

STAFF:OJ

 

 

 

本日の釣果

2021年09月08日(水)

カテゴリー:

本日も ご利用ありがとうございます 強風の為開放時間が

遅れ10時開放となりました 雨も7時頃よりポツポツと

降り出し 9時頃より風も弱まり 安全設備設置後の

開放となりました ご協力ありがとうございました

雨の中の 本日の釣果です

 

先端 タチウオ84cm 指3本 ワインド

 

630m外側 タチウオ85cm 指3本 メタルジグ

ワカシ33cm メタルジグ

 

630m外側 タチウオ同上 2匹

 

 

510m内側 タチウオ 80cm 指3本 ワーム

 

 

500m内側 タチウオ75cm ワーム(2人で8匹)

 

600m内側 タチウオ85cm メタルジグ(一人で9匹)

 

650m外側 ワカシ35cm メタルジグ

 

205m内側 アジ22~25cm サビキ釣り

 

 

先端外側 ワカシ25~27cm メタルジグ

 

550m外側 イシダイ54cm ヘチ釣り

体高と身厚手が凄く 4㎏近くありそうな感じです

さすがです

 

 

 

640m内側 アジ・ワカシ・タチウオ 良く釣られておられました

雨の中の釣りになりましたが 開放からタチウオが

好調で 最終的には多い人で10匹~14匹上げたかたが

何人かおられました ワカシ・アジもそこそこ釣れて 日によって

かなり釣果がかわるようです 雨の中ご苦労様でした

 

総入場者数・・31名               STAFF: T

 

 

 

 

 

 

 

午後の釣果

2021年09月07日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとう

ございます。今日の午後も晴天の中、皆様頑張って釣りをされていました。

13時頃 120cmのシイラが上がりました。防波堤上 歓声が

あがりました。

 

 

490m外側 イナダ 30cm 他3匹 投げサビキ

 

 

 

640m外側 マゴチ48cm メタルジグ

 

 

先端 アジ 8匹 サビキ釣り

 

 

530m外側 カンダイ 33cm  ヘチ釣り

 

 

360m外側 シイラ 120cm ホッパー

 

 

先端 ヒラメ 34cm サビキ釣り

 

 

645m アジ 7匹 サビキ釣り

 

 

610内側 アジ多数 カゴ釣り

 

 

600m内側 アジ多数 サヨリ10匹

 

 

380m外側 ヒラメ 36cm 他2枚

泳がせ釣り

 

 

北東の風が強く吹いていましたが、終了時間まで営業することが

できました。

アジの釣果は全体的に渋かったようです。

 

本日の総入場者数  :  185 名 ご利用ありがとうございました。

STAFF  :     I

午前の釣果

2021年09月07日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

今日は、朝から快晴で、釣り日和の午前でした。

多くの方々からご来場いただき、10:00に入場制限をかけさせて頂きました。

 

 

630m 外側 エソ 46cm メタルジグ

良型サイズでした。

 

410m 外側 キジハタ 25cm ブラクリ釣り

 

420m 外側 ワカシ 25cm サビキ釣り

 

250m 外側 クロダイ 46cm 遠投カゴ釣り

良型のサイズでした。

 

500m 内側 タチウオ 78cm カゴ釣り 指二本半

 

620m 外側 タチウオ 78cm カゴ釣り 指二本半

初めて釣られ 大変喜んでいました。

 

堤防先端内側 メジナ 33cm カゴ釣り

 

堤防先端外側 タチウオ 77cm メタルジグ

尻尾の先端が切れています。全長が少し短くなりました。

 

520m 外側 シイラ 40cm メタルジグ

久しぶりにシイラがあがりました。

 

530m 外側 キジハタ 28cm エサはイソメ

 

600m 外側 タチウオ 75cm メタルジグ

 

620m 外側 カンダイ 31cm 落し込み

 

630m 外側 タチウオ 80cm 指二本半 メタルジグ

二本外れたそうです。

 

堤防先端 タチウオが半分で上がってきました。

共喰いされた結果でしょう。

 

250m 内側 クロダイ 30cm フカセ釣り

堤防の先端近くで、写真サイズのタチウオが、ポツリポツリ釣れていました。

小さいシマダイ、スズメダイは、沢山います。

STAFF:K