釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年3月の記事

午前の釣果

2021年09月13日(月)

カテゴリー:

朝は少し肌寒く感じられました。

風速7m~8m有りましたが、段々と弱まる予報。

波も朝のうちは少しありましたが、問題なく開放する事が出来ました。

釣果の方は・・・・

厳しい様でした。アジなどは少しずつタナを変えて挑戦して見るのも

釣果上げに繋がるかもしれません。

サビキ・エギ・ジグ・ヘチ・遠投・カゴといろんな方が今日は挑戦していました。

 

 

370m 外側 クロダイ43㎝

ヘチ釣り

 

 

420m 外側 アイナメ25cm

ブラクリ

見ずらくてゴメンナサイ

 

 

200m 内側 シログチ(関東ではイシモチ)27cm

かご釣り

 

 

先端 ワカシ ~33cm ×3匹

サビキ釣り

 

 

640m 内側 ワカシ~30㎝ ×6匹

 

 

620m 外側 ワカシ~31㎝ ×2匹

サビキ釣り

 

 

620m 内側 アジ23~30㎝

サビキ釣り

 

 

610m 内側 メジナ・ワカシ・シマダイ

サビキ釣り

 

 

460m 内側 ワカシ・小アジ・サヨリ

サビキ釣り

良~く見るとサヨリが居ますよ(^^♪

 

 

240m 内側 小ダイ・シログチ

カゴ釣り

 

 

220m 内側 ヒラメ 38㎝

泳がせ釣り

(10:30頃の釣果)

 

 

先端 シイラ38cm  メタルジグ

(11:00頃の釣果)

小さい群れが来たようでヒットしました。

★注意★ぺんぺんサイズは生食は避けて下さいネ

確実にお腹痛くなりますヨ

 

 

370m 付近でカメちゃんがプカプカ泳いで居ました

思わずすくっちゃいましたwww

 

午後から大物・珍魚が釣れることを期待しましょ~

STAFF:OJ

 

 

午後の釣果

2021年09月12日(日)

カテゴリー:

午前に引き続き午後も入場制限継続となりました。

解除は13:30スギ。

正午近くに帰られる方が多く、待たれていた方もスムーズに

入場することが出来良かったです。

初心者の方からプロまでいろんな仕掛けをしてる方が大勢いいて

こちらも勉強させて頂きました。

 

 

 

200m 外側 クロダイ40cm カゴ釣り

アオリイカ 胴長10cm  エギ

 

 

 

先端 アジ30cm前後×12匹

サビキ釣り

 

 

 

 

640m 内側 アジ30~34㎝×20匹

330m 内側 アジ25~34㎝×20匹

合計40匹

カゴ釣り

移動してさらに数増やしてサイコー

 

 

 

 

250m 内側 タチウオ85cm3本・75cm2.5本

メタルジグ

 

 

 

 

450m 内側 アジ30cm×5匹  カゴ釣り

タチウオ75cm  メタルジグ

 

 

 

500m 内側 タチウオ4匹

(AM・2本/PM/2本)

メタルジグ

 

 

 

590m 内側 ワカシ25cm~35cm×6匹

泳がせ

 

 

 

 

600m 外側 メジナ28cm

カゴ釣り

 

 

 

 

200m 外側 マダイ27㎝

カゴ釣り

 

 

390m 外側 アオリイカ胴長16cm・10cm

他にキジハタ。

エギ

 

 

 

630m 内側 アジ30㎝

他ワカシ・ヒラメ35cm

今日はアジ以外を狙いこの釣果!!さすがお見事★

 

 

380m 内側 アジ~34㎝×20匹以上

鯛名人がアジ名人に変身www

100m飛ばせばこの釣果!!

 

午後からも大物が上がりませんでしたが、いろんな種類の魚が上がり

皆さん喜んでお帰りになりました。

明日も通常営業です。

ただ・・・風・波が少し強い予報となっております。

 

本日の総入場者数:235名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

 

 

 

 

 

午前の釣果

2021年09月12日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとう

ございます。今日は朝から大勢のお客様がご来場され入場と同時に

入場制限をかけさせて頂きました。待たれたお客様には大変ご迷惑を

かけました。

朝一は陸風(南よりの風)の影響か釣果がなかなかない状態でしたが、

7時頃より釣れ初めました。

 

580m内側 ワカシ2匹 27㎝から28cm

サビキ釣り

 

220m内側 ワカシ30㎝ サビキ釣り

 

400m内側 ヒラメ 35cm 泳がせ釣り

 

 

280m外側 マダイ 25cm カゴ釣り

 

 

220m内側 タチウオ 66cm 泳がせ釣り

 

 

640m内側 アジ 6匹 最長34cm

カゴ釣り

 

 

 

先端外側 ワカシ 34cm メタルジグ

 

 

250m内側 タチウオ 85cm 指2.5本

泳がせ釣り

 

 

 

390m内側 アジ 30cm~32cm~3本

カゴ釣り

 

 

500m内側 タチウオ 80cm 指2本~ (2本)

メタルジグ

 

午前中は防波堤全体で、大型サイズが少ないようですので、

午後からぜひ大型サイズに挑戦して、釣り上げて下さい。

 

STAFF  :    S

 

 

 

本日の釣果

2021年09月11日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

利用頂きましてありがとうございます。

本日は、大型船出港後16:20に開放となりました。

短時間でしたが、ご来場いただきありがとうございました。

釣果は、中アジ、豆アジ、アオリイカ、小さいシマダイ等が釣れていました。

 

200m 内側 アジ 28cm サビキ釣り

2人合計5匹釣れたそうです。

 

250m 内側 中型アジと豆アジ サビキ釣り

小学一年生と三年生とのことでした。

 

320m 内側 シマダイ多数 サビキ釣り

小学4年です。

 

300m 内側 ワカシ 32cm サビキ釣り

 

640m 内側 アジ 24cm25cn28cm サビキ釣り

一度に二匹かかりました。

 

堤防先端外側 アジ サビキ釣り

 

400m 内側 アオリイカ 5杯 最大で15cm エギング

アジは、200m~先端近くで25cm位のが少し釣れていました。

時間が沢山あれば、良かったなあと思いました。

アオリイカは、釣れる場所を探すと良いでしょうと言われました。

本日の総入場者数:26名 ご利用ありがとうございました。

STAFF:K

 

 

 

本日の釣果

2021年09月10日(金)

カテゴリー:

本日もご利用ありがとうございます 大型船入港の為7時30分閉鎖までの

開放となりましが 短い時間にもかかわらず ご来場いただきました

曇り空でたまに陽が差し込むすがすがしい朝の始まりです

 

450m外側 ワカシ31㎝ メタルジグ

 

630m内側 キューセン18cm サビキ釣り

 

600m内側 ワカシ30cm

カマス16~18cm メタルジグ

 

620m外側 エソ 32㎝ メタルジグ

 

340m外側 ヒラメ30cm 泳がせ釣り

ワカシ28cm

 

340m内側 シマダイ・カワハギ サビキ釣り

 

300m内側 豆アジ多数 サビキ釣り

 

260m内側 チャリコ・シマダイ サビキ釣り

大物は 上がりませんでしたが いろいろ釣れていました

ご来場の際は ホームページ 並びに入口の看板を

ご覧の上お越し下さい   ありがとうございました

 

総入場者数・・・ 25名           STAFF・・・T