釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年3月の記事

午後の釣果

2022年04月20日(水)

カテゴリー:

午後も引き続きご利用いただきありがとうございます 微風暖かな日差しの中 あちこちで竿がしなっていました これだけ暖かいので 赤い予感がするのですが まだ姿を現しません

230内側 アジ36cm・38cm サビキ釣り (PM)

260m内側 アジ40cm サビキ釣り (PM)

360m内側 ヤリイカ40cm・36cm エギング(PM)

280m内側 ヒラメ44cm メタルジグ(PM)

390m内側 ホウボウ30cm メタルジグ(PM)

550m内側 スケソウダラ82cm サビキ釣り

610m内側 カレイ26cm・27cm

アジ41cm カゴ釣り

330m内側 アジ37cm サビキ釣り

320m内側 アジ35cm サビキ釣り

340m内側 サバ45cm サビキ釣り

550m外側 アジ38cm サビキ釣り

610m外側 アジ30~36cm50匹 サビキ釣り

430m外側 アジ15匹 サビキ釣り

640m内側 サバ43cm サビキ釣り

630m外側 ニジカジカ27cm ブッコミ釣り

580m内側 アジ~40cm サビキ釣り

400m外側 アジ41cm 本日一番 初めてご利用のお客様来たかいがありましたね

410m外側 ウマズラハギ35cm アジ33~38cm60匹

本日も沢山の人に入場していただき 入場制限解除が16時と なりました ご協力ありがとうございました 今日 カレイ狙いのお客様が10枚以上上げておられました アジを釣ったあとカレイを専門に狙うのも面白いです 食べて美味しい魚ですから 明日は大型船入港の為 8時30分閉鎖となります 短い時間ですが ご協力よろしくお願いします ありがとうございました

総入場者:235名       STAFF・・・T

午前の釣果

2022年04月20日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

本日は平日にもかかわらず沢山の方においでいただきまして、ありがとうございます。 6時に入場制限をかけさせて頂きました。

お待ちの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしております。

釣果の具合は全体で大きめのアジ・サバが多く、カレイも沢山釣っている方がおられます。

220m外側 カサゴ サビキ

240m外側 アジ38cm マカレイ28cm サビキ

300m外側 サバ2匹47・43cm サビキ

380m外側 アジ41cm マコガレイ30cm マガレイ27cm                  カナガシラ25cm カサゴ22cm  手練れの努力家の五目釣り

430m外側 アジ37cm サビキ 他にアジ6匹 サバ45cm

480m外側 サバ 48cm サビキ 他にアジ6匹 サビキ

230m内側 アジ36cm その他6匹 サビキ

290m内側 サバ2匹 ~38cm  アジ8匹 ~35cmサビキ

390m内側 アジ多数 サビキ

520m内側 アジ7匹 サバ1匹 サビキ

570m内側 アジ多数  スカリ内写真 サビキ

先端 アジ20匹 クーラー内写真 サビキ

630m内側 アジ多数 クーラー内写真 サビキ

650m外側 アジ多数30cm前後 サバ1匹 スカリ内写真 サビキ

605m、610m外側 アジ多数 サバ41・39cm サビキ クーラー内 隣の方         も同じ位釣っておられました

540m外側 サバ4匹 アジ1匹 フカセ釣り 

380m外側 カナガシラ 25cm サビキ

 前日の青物が影響したのか、ルアーの方が大勢来られましたが、釣果が伴わずに帰られた方がいらっしゃいました。

もう少し時と運を待つ事になるのでしょうか?

STAFF ・・・ichi

午後の釣果

2022年04月19日(火)

カテゴリー:

午後からはカンカン照りではありましたが、北の風が3m~5m吹いており心地よい防波堤となりました。

昨日に引き続き外側での釣果が良かったようです。

あと・・・数匹ではありますが、クロダイ・青物等がようやく上がり始めました。明日以降の釣果が期待できそうですね(^^♪

12時30分頃から外側200m~300m辺りでアジの爆釣があり、短時間での釣りを楽しまれた方が沢山いらっしゃいました。

その日によって変わるので、狙いが難しいですね(>_<)

↓530m 外側 アジ~30cm・サバ ~40cm・・30匹

サビキ釣り(AM)

↓540m 外側 アジ~30cm・・・7匹

サバ40cm・ナマコ

サビキ釣り(AM)

↓580m 内側 アジ~30cm・サバ~40cm

サビキ釣り(AM)

↓210m 内側 クロダイ~42㎝

フカセ釣り(AM)

↓250m 外側 アジ38cm

サビキ釣り

↓600m 外側 アジ35cm

サビキ釣り

↓先端 メジナ~25㎝

フカセ釣り

↓300m 内側 サバ 38cm

サビキ釣り

↓210m 内側 クロダイ43・カレイ

フカセ釣り

↓240m 外側 アジ38cm・・・32匹

サビキ釣り

↓230m 外側 アジ38cm

サビキ釣り

↓280m 内側 サバ~45cm・アジ~35cm

サビキ釣り

↓330m 外側 アジ~37cm・・・8匹

1時間での釣果

サビキ釣り

↓340m 外側 イナダ40cm

サビキ釣り

↓390m 外側 サバ~43㎝

サビキ釣り

初めての釣りで初釣果!!大変大喜び★

↓410m 内側 マガレイ~38㎝

フカセ釣り

↓470m 内側 メバル27㎝

サビキ釣り

↓580m 外側 サバ~47㎝・アジ~35㎝

サビキ釣り

↓240m 内側 アジ40cm・・・4匹

サビキ釣り

↓350m 外側 サゴシ47cm

ジグ

↓330m 内側 サバ40cm・アジ38㎝・カレイ26cm

フカセ釣り

↓440m 外側 アジ15匹

2時間での釣果

サビキ釣り

↓370m 外側 アジ・サバ30匹

サビキ釣り

↓530m 外側 アジ・サバ多数

サビキ釣り

初来場で沢山の釣果に大喜び★

本日の沢山んの方にお越しいただきましてありがとうございました。皆さん沢山の釣果に大変満足してお帰りになられ、良かったです。

本日の総入場者:167名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

午前の釣果

2022年04月19日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

今日も朝から大勢の方が、遠方よりご来場いただきました。朝は曇り空で北よりの風が少しふいていました。

380m外側

 サバ40cm さびき釣り

240m内

アジ44cmサビキ釣り

360m外側

アジ2匹 35cmサビキ釣り

410m外側

サバ 45cm サビキ釣り

520m外側 

アジ 30cm  サビキ釣り

510m外側 

サバ 49cm サビキ釣り

510m外側

サバ 49cm サビキ

640m

ホッケ 37cm メタルジグ

250m内側

サバ 45cm サビキ釣り

260m外側  アジ35cm~38cm 9匹

サバ 42cm 2匹 サビキ釣り

210m外側

アジ 37cm サビキ釣り

260m外側
アジ30cm から38cm 7匹 サビキ釣り

270m 外側 アジ37cm 38cm 2匹 サビキ釣り (遠方からのお客様・・・ ここは天国です。)

280m外側 サバ 8匹 42cm~48cm

サビキ釣り(初めて釣って感動・・・)

320m 外側

 カナガシラ 30cm サビキ釣り

370m外側 アジ35cm~40cm 15匹

カレイ 25cm 1枚  サビキ釣り

380m 外側

サバ 48cm サビキ釣り

今日の午前は250m~350m外側で一時爆釣りになりました。全体に釣果は良かったです。青物がまだ見えないのが

残念です。午後に期待します。

STAFF : SHO

午後の釣果

2022年04月18日(月)

カテゴリー:

午後からは、内側でも釣果はありましたが、外側の方が今日は良かった様でした。

16時頃に外側でアジの群れが入った様で爆釣でした。

16時40分頃ようやく内側にもアジが入り、

皆さん大変喜んで帰られていました。

多い方で30匹~60匹!!すごいですね★

↓260m 内側 サバ45㎝

サビキ釣り(AM)

↓430m 外側 アジ10匹

サビキ釣り(AM)

↓250m 外側 マガレイ40cm

サビキ釣り(AM)  五目釣り

↓210m 外側 クロダイ40cm

遠投カゴ(AM)

↓230m 外側 アジ~41cm

(AM・PM合わせて)30匹

サビキ釣り

↓ 260m 外側 カジカ 19cm

サビキ釣り

↓ 620m 外側 アジ~40cm

サビキ釣り

↓640m 外側 アジ~39cm

サビキ釣り

(AM・PM)10匹

↓先端 メジナ~25cm2匹

フカセ

↓300m 内側 サバ~42㎝

サビキ釣り

↓260m 内側 マガレイ25cm

サビキ釣り

↓220m 内側 サバ~42㎝・・・7匹

フカセ

↓560m 外側 アジ ~37㎝

アジング

↓560m 内側 アジ~40㎝・サバ

サビキ釣り

↓540m 内側 サバ41㎝

アジング

↓270m 内側 アジ41㎝

サビキ釣り

↓290m 内側 サバ~45㎝

サビキ釣り

↓225cm 内側 アジ38cm

かご釣り

↓230m 内側 マガレイ28cm

サビキ釣り

↓300m 外側 アジ~40cm・・・20匹

サビキ釣り

↓640m 内側 アジ~39㎝・・・20匹

サビキ釣り

↓480m 内側 アジ~37cm・カサゴ20cm

サビキ釣り

先端 メジナ~28㎝

フカセ

↓240m 外側 赤ナマコ20cm

サビキ釣り

↓230m 内側 アジ~42㎝

午後から50匹

サビキ釣り

↓200m 外側 アジ~39cm

1時間で7匹

アジング

残念ながら今日も青物の姿はありませんでした。残念(>_<)

本日の総入場者:202名

ありがとうございました。

STAFF:OJ