釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年3月の記事

午前の釣果

2022年04月18日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます

朝から平日にもかかわらず沢山の人にお越しいただいてありがとうございます、薄曇り風も無く、ベタ凪の中良い釣りができるかと思いましたが、一部の方たちだけの様です

310m外側 アジ 45cm サビキ釣り

大きですね

320m外側 サバ 40cm アジ 35cm サビキ釣り

340m外側 アジ 40cm アジング

アジも40cmを超えるさすがに驚きますね

390m外側 アジ8匹 サバ45cm サビキ釣り

450m外側 アジ37cm サビキ釣り

460m内側 サバ 43cm サビキ釣り

420m内側 サバ4匹 アジ3匹 サビキ釣り

230m内側 サバ 47cm サビキ釣り

280m外側 アジ30cm前後で 10匹 サビキ釣り

420m外側 ホウボウ 36cm ルアー

大きなのが釣れました、これから多くなります

250m外側 アジ、カナガシラ、カレイ サビキ釣り

アジ 37cm さすがに常連さん、釣れるところにいます

520m内側 サバ 42㎝ サビキ釣り

370m外側 ウマズラハギ 37cm サビキ釣り

この方は一度アジを車に運んでいます

200m外側~460m外側にアジが良くかかり車に一度置きに行った方も居ます、内側はサバ、500m~先端附近は釣れず場所により、かなり差が出ています。

良く釣り場を知っている方は今日の、釣れる所にしっかり入っていました、大したものです。

スタッフ・・・テル

午後の釣果

2022年04月17日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

午後からも多くの方々からご利用いただき、入場制限は16:00に解除しました。

午後も多くの家族連れの方から多くご利用いただき、小学生方の

「大きい魚が釣れたよ]という声が沢山聞こえました。

釣果の良かった所は、300~400m 位の外側で、爆釣していました。

↓230m 外側 カレイ 42㎝

カゴ釣り(AM)

↓260m 内側 サバ42㎝

(AM)

↓290m 内側 カナガシラ 30cm

(AM)

↓580m 内側 アジ

↓550m 外側 カジカ

↓ 250m 外側 クロダイ40cm

カゴ釣り

↓ 250m 内側 サバ40cm

サビキ釣り

↓610m 内側 サバ38cm・カレイ28cm

アジング

↓ 370m 内側 アジ

↓370m 外側 アジ38cm

サビキ釣り

370m 外側 アジ45匹

サビキ釣り

↓580m 外側 アジ~44cm

カゴ釣り

↓470m 内側 アジ~35cm・・・100匹

2人の釣果

↓370m 外側 アジ~37cm・・・16匹

カゴ釣り

220m 外側 アジ 8匹 サバ 1匹 カナガシラ 1匹

カゴ釣り ↓

天候に恵まれ、一日中、アジ、サバが沢山釣れ、クーラー満杯で帰られた方が沢山いました。

水温が11度で低いのか、今日も青物の姿は見えませんでした。

本日の総入場者:250名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K

午後の釣果

2022年04月15日(金)

カテゴリー:

午後からも雨降りが続き、13時過ぎから北東の風が少しあり

濁りとゴミ(>_<)がありましたが、投げずらいだけで釣果は上がっていました。

その日によって異なりますが、今日は14時頃からアジ・サバ中心ですが入れ食いが続き皆さん満足してお帰りになられていました。

★★★★

↓550m マガレイ 30cm

カゴ釣り(AM)

↓560m 内側 メジナ 29cm

フカセ釣り(AM)

↓590m 内側 アジ~33㎝・サバ~40cm

サビキ釣り(AM)

↓600m 内側 アジ39cm

サビキ釣り(AM)

AM・PM合わせて45匹

↓PMで釣れたアジ

↓610m 内側 アジ41㎝

サビキ釣り(AM)

↓先端 内側 マガレイ 39cm

サビキ釣り(AM)

↓580m 内側 アジ~37cm 45匹

サビキ釣り(AM)

↓580m 内側 水タコ 5K(AM)

210m 内側 マダコ 800g(PM)

テンヤ  隣の方に助けて頂き足1本どうぞ!で5K!!すごい!

620m 内側 アジ・サバ  サビキ釣り(PM)

↓280m 内側 アジ35cm

サビキ釣り(PM)

↓310m 内側 アジ 34㎝

サビキ釣り(PM)

↓450m 外側 アジ35㎝

サビキ釣り(PM)

↓490m 内側 カレイ(アサバガレイ?) 38cm

イソメ

↓640m 内側 アジ・サバ・イワシ・カナガシラ

サビキ釣り(PM)

↓340m 外側 サバ44cm

サビキ釣り(PM)

↓310m 内側 サバ・アジ30匹

サビキ釣り(PM)

↓350m 外側 マガレイ 32㎝

カゴ釣り

↓410m 外側 アジ~34cm

サビキ釣り

↓530m 外側 アジ13匹~35㎝

サビキ釣り

↓410m 内側 サバ~44cm

サビキ釣り(PM)

明日強風・波浪予報の為安全設備撤去作業を行う為16時にて閉鎖致しました。

本日の総入場者:114名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

午前の釣果

2022年04月15日(金)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

受付時には小雨が降って心配した天候も、大雨にはならず、風も無く波も穏やかな午前でした。

アジ、サバが沢山釣れ、9:00には、クーラー満杯で帰られたお客様がいました。

240m 内側 サバ 41cm カゴ釣り

300m 外側 アジ 35cm サビキ釣り 

メバル 20cm ブッコミ釣り

400m 外側 アジ 37cm サビキ釣り

480m 外側 アジ 5匹 32~36cm カゴサビキ

640m 内側 アジ 30匹 ~39cm サビキ釣り

630m 内側 アジ 36、33cmサビキ釣り メバル 21cm 落とし込み サバ 44cm メタルジグ

500m 内側 アジ 25匹 ~37cm サバ 37cm サビキ釣り

460m 内側 アジ ~37cm サバ 3匹 ~40cm サビキ釣り

390m 外側 アジ多数 サビキ釣り

もうすぐ クーラーボックスいっぱい!

560m 外側 アジ 36cm 

アジングで釣れ、釣り上げる時は近くの人が網を入れてくれました。

530m 内側 カサゴ 2匹 17cm ブラクリ釣り

350m 外側 アジ 38cm サビキ釣り

200m 内側 カレイ 32cm ブッコミ釣り

その他アジ数匹持っていました。

250m 内側 アジ多数 サビキ釣り

アジ、サバが、午前中に沢山釣れ、クーラーいっぱい、笑顔いっぱいで帰られた方が数名いましたいました。

STAFF:K

午後の釣果

2022年04月14日(木)

カテゴリー:

             

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます

午前の入れ食いで12時、13時頃には 朝からのお客様はクーラーいっぱいでほぼ帰られてしまい少し寂しい午後の防波堤になりました。午後からもサバ、アジは釣れていますが、アジング、などルアー釣りの方は苦戦をしています

300m内側 サバ 45cm  アジ 35cm 友達数人で楽しんでいました

200m内側 サバ 40cm アジ30cm この位のクーラーいっぱいの人が、多かったです

350m内側 アジ 20匹 

500m内側 アカタナゴ 23cm

620m内側 サバ 45cm サビキ釣り

380m内側 フサカサゴ 25cm アジング

480m内側 アジ 35匹 サビキ釣り

360m内側 サバ 41cm サビキ釣り

250m内側 サバ 4匹 アジ 8匹 サビキ釣り

午後からも、アジ、サバ、は好調で遅く入った方も釣れていて、喜んでいる方が多かったです、しかしルア-マンは中々成果が上がらずアジングでボツボツの様でした、北東の風とウネリで外側はにはほとんど人が居ず、内側の釣果ばかりです

本日の総入場者:  75名様  ありがとうございました

スタッフ・・・テル