釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2024年10月の記事

午前の釣果

2023年03月28日(火)

カテゴリー:

本日も沢山の方にお越し頂きましてありがとうございます。

入場と同時に入場制限が掛かりましたが 朝並んでいた方皆さんが全員入場する事が出来良かったです。

朝風も無く 穏やかな防波堤でしたが 9時頃から北東の風が少しあり

外側が少し投げずらい状態でしたが 皆さん工夫しながら釣りを楽しんでいました。

昨日よりは釣果の上がりは正直良くなかったですが 

アジ~41㎝・サバ~43㎝他 カレイ・サヨリ・メジナなど

上がりました。

   

650m 内側 サバ 38cm

サビキ釣り

僕が釣りました。

   

先端 内側 アジ~35cm 7匹・サヨリ~32㎝

サビキ釣り

   

230m 内側 カレイ 41㎝

カゴ釣り

   

440m 外側 メジナ~28cm 3匹・ウミタナゴ

フカセ釣り

    

570m 外側 アジ~33㎝ 3匹・サバ~41㎝

サビキ釣り

   

620m 内側 アジ~40cm 20匹・サバ 2匹

サビキ釣り

   

640m 内側 アジ ~37㎝

4人家族で沢山上げましたね~

   

660m 内側 アジ ~39cm 15匹

サビキ釣り

    

590m 内側 アジ~36cm・サバ~43㎝

サビキ釣り

    

500m 内側 アジ ~33㎝

サビキ釣り

570m 内側 アジ20匹 カレイ2匹 カナガシラ

サビキ釣り

    

500m 内側 アジ

僕たちが釣りました。午後もかんばるぞ~!!

     

午後からも入場制限中が続いています。

電話・HP等にてご確認下さい。

   

STAFF:OJ

   

午後の釣果

2023年03月27日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

午後からは先端付近だけでなく、250m内側辺りでもサバ、アジ(30Cm~35Cm)が釣れていて内側は良かったのですが、外側に人があまりいませんでした、クロダイもポツリポツリと上がり始めました

 

410m 内側 アジ 4匹 ~37cm カゴ釣り

 

440m 内側 サバ 38cm サビキ釣り

 

530m 内側 アジ 35cm サビキ釣り 他12匹

 

630m 内側 アジ 32cm サビキ釣り

初の釣りで大きいアジが釣れて喜んでいました。

 

600m 内側 アジ ~38cm 15匹

     カレイ 32cm サビキ釣る

 

220m 外側 キス 24cm カレイ 26cm  

アジ ~37cm 7匹 サバ ~40cm 2匹 サビキ釣り

640m 内側 アジ 連掛け サビキ釣り

 

620m 内側 メジナ 28cm フカセ釣り

 

240m 外側 クロダイ 42cm カゴ釣り

 

240m 内側 アジ 38cm サビキ釣り

 

230m 内側 アジ 多数 サビキ釣り

490m 内側 アジ、サバ 多数 サビキ釣り

 

340m 内側 アジ 41cm サビキ釣りさ

昨日よりサイズアップしました。

上越市高田の桜も開花しだんだん暖かくなり、アジ、サバ以外の(カレイ・クロダイ等)魚も釣れてくると思われます。

本日の総入場者数:158名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K

 

 

 

午前の釣果

2023年03月27日(月)

カテゴリー:

本日は朝北の風があり外側でウネリがあり

朝の開放が心配しましたが 開放時間には風は無くなり

ウネリが少しありましたが 開放しました。

釣果は・・・400m付近で釣果が良かったようです。

アジ・サバを中心にお子様から大人まで楽しんでいらっしゃいました。

350m 内側 サバ 32㎝

カゴ釣り

   

620m 外側 アジ ~30㎝

サビキ釣り

   

630m 内側 アジ3匹~ ~30cm

サビキ釣り

    

先端 内側  アジ 多数

サビキ釣り

   

620m 内側 サバ 40cm

サビキ釣り

   

610m 内側 アジ 40cm  20匹

サビキ釣り

   

530m 内側 アジ 32㎝

サビキ釣り

   

490m 内側 アジ ~38cm

サビキ釣り

    

380m 内側 アジ・サバ

サビキ釣り

    

200m 外側 カレイ 30cm他アジ5匹

サビキ釣り

   

400m 内側 アジ 20匹

サビキ釣り

   

240m 外側 アジ~35cm 2匹 サバ~28cm 3匹

カゴ釣り・サビキ釣り

    

450m 外側 クロダイ 37cm

カゴ釣り

    

605m 外側 アジ 25匹 ~40cm

サビキ釣り

   

570m 内側 アジ ~37cm 15匹

        サバ ~40cm 4匹

サビキ釣り

    

510m 内側 アジ~34cm 7匹

        サバ~30cm 3匹

サビキ釣り

   

505m 内側 メジナ 37cm・サバ ~40cm

サビキ釣り

    

440m 内側 アジ 37cm

サビキ釣り

    

350m 内側 キジハタ 2匹

穴釣り

    

300m 内側 サバ 35cm

サビキ釣り

   

540m 内側 カジカ 30cm・アジ5匹

サビキ釣り

   

午後からも釣果が上がりそうです。

気温も上がり始め良い釣り日和の午前でした。

  

STAFF:OJ

  

午後の釣果

2023年03月26日(日)

カテゴリー:

 

雨の中の釣りになりましたが アジが好調につれています 帰られたお客様も 皆さん満足のようです 来たかいがありましたね 

280m内側 アジ39cmとサバ サビ釣り

その後 カサゴ ブラクリ釣り 21cmがつれました。

 

300m内側 アジ30匹 30~38cm サビ釣り

 

400m内側 アジ5匹 サバ5匹釣れたよ

 

400m外側 クロダイ350m内側 カゴ釣り

350m 内側 アジ サバ 共に35cm サビキ釣り

 

420m 外側 アジ 35cm サビキ釣り

 

640m 内側 アジ 31cm サビキ釣り 約30匹

 

530m 内側 アジ 35cm イワシ 25cm サビキ釣り

 

420m 内側 アジ 多数 ~40cm サビキ釣り

 

210m 内側 カレイ 34cm サビキ釣り

 

220m 内側 メジナ x2 27cm フカセ釣り

 

400m  内側 アジ 35cm サビキ釣り

 

500m 内側 アジ 35cmくらい 多数 サビキ釣り

 

480m 内側 アジ 38cm アジング

その後、39cmが釣れました。

アジングで釣れるアジは、大型サイズみたいです。

 

230m 外側 クロダイ 37cm 遠投カゴ釣り

 

560m 内側 カレイ 37cm アジング

アジングで珍しくカレイが釣れました。

 肌寒い雨の中 皆さん頑張って釣られて それなりの数を お土産に なさった様です 尺アジでも小さく感じるのは 今までのアジが大きすぎたからですよね 決して小さくはありませんよね・・・と お客様がおっしゃっていました そう思います

トイレカーが故障しております ご迷惑をお掛けします

当施設に 初めて来る方 経験の少ない方 仕掛けや 棚が違うと釣果に差が出ます 針も小さ目を使っている場合が多い様です 上越の地元の釣具屋さんで ハッピーフィッシング直江津で釣りをする旨を告げて 揃えてもらうことをお勧めします  明日も頑張りましょう

総入場者数・・・111名 ありがとうございました

STAFF:T

 

午前の釣果

2023年03月26日(日)

カテゴリー:

   

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

今日は朝から雨が降り、少し肌寒い陽気でした。防波堤全体でアジ・サバがボツボツ釣れていました。特に400m~先端内側が沢山釣れていました。

      

390m内側 アジ35cm サビキ釣り

  

540m内側 アジ12匹 32cm~28cm  サビキ釣り

   

580m内側 アジ12匹 39cmから30cm

サビキ釣り

   

先端外側 アジ11匹 40cm~32cm

   

650m内側 アジ12匹 35cm~30cm

カレイ 35cm サビキ釣り

   

490m内側 アジ多数 サビキ釣り 

   

350m内側 アジ5匹~34cm サバ25cm~30cm (車に一回運びました。)

   

450m外側 アジ 4匹~36cm サバ1匹カゴ釣り

   

590m外側 アジ20匹 サビキ釣り

   

650m外側 アジ20匹~40cm サビ釣り

   

230m外側 アジ多数 フカセ釣り

   

防波堤全体でアジが沢山釣れて、お客様は雨の中大忙しで 大変よろこんでおられました。

STAFF : I