釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年3月の記事

本日の釣果

2023年04月21日(金)

カテゴリー:

本日は大型船入港の為 8時30分閉鎖となりました。

短い時間での開放でしたが沢山の方にお越しいただきましてありがとうございます。

釣果の方は・・・・(>_<)厳しい・・・

潮があまり動いていない様で魚の活性化が良くなかった気がします。

食いが良くなく手前でバレてしまった方が何人も居らっしゃいました。

その中での釣果です。

    

先端 外側 エソ 50cm

メタルジグ

★すぐにリリースされました

    

650m 内側 メバル

カゴ釣り

★次回からsmallサイズはリリースでお願い致します

   

550m 内側 アジ4匹 ~31㎝

サビキ釣り

★手前で何匹かバレた様でしたが今日は優秀ですね

   

   

290m 外側 クロダイ 46cm

カゴ釣り

★お腹パンパンですね。美味しそう(^^♪

    

250m 外側 クロダイ 45㎝

カゴ釣り

★こちらもお腹がパンパンですね確実にノッコミ始まりましたね

   

   

620m 内側 アジ ~37cm

サビキ釣り

★最後に大きいサイズヒット。素晴らしい(^^♪

   

510m 内側 カンダイ 32㎝

ブラクリ

   

370m 外側 ウマズラハギ 39cm

カゴ釣り

★大きいですね!こちらも産卵まじかですね

   

550m 外側 シマダイ 

サビキ釣り

★夏の魚が釣れましたね

   

本日の釣果

2023年04月20日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

本日は、大型船出港後10:00に開放しました。ほぼ無風、快晴で暑い天候で夏日となりました。

クロダイがカゴ釣りで、ポツリポツリと釣れていました。

オニオコゼが釣れました。食べると美味しいと言われていますが、取り扱いには十分注意してください。

610m 内側 アジ 30cm サビキ釣り 合計4匹です。

 

450m 外側 クロダイ 46cm カゴ釣り

 

370m 内側 アジ 30cm サビキ釣り

 

400m 外側 サヨリ 27cm サビキ釣り

 

410m 内側 アジ 28cm サビキ釣り

 

500m 内側 ボラ 57cm カゴ釣り

写真撮影後すぐにリリースされました。

 

500m 外側 クロダイ 37cm カゴ釣り

第一投目で釣れたそうです。

 

600m 内側 サバ 42cm サビキ釣り

 

220m 内側 メジナ ~30cm 10匹 フカセ釣り

その後 メジナが増えて16匹になりました。

 

280m 外側 イナダ 44cm メタルジグ

久しぶりにイナダが釣れました。やったね!

610m 外側 メジナ 26cm サビキ釣り

クロダイ 46cm カゴ釣り

 

460m 外側 カナガシラ 26cm サビキ釣り

 

460m 内側 カレイ 35cm オニオコゼ 26cm サビキ釣り

オニオコゼは、鰭に猛毒がありますので注意してください。

 

 

320m 内側 マダイ 38cm ・クロダイ 48cm カゴ釣り

 

540m 内側 カレイ 40cm メバル ブラクリ、泳がせ釣り

650m内側  アジ 5匹  36cm  サビキ釣り

 

今日のアジは、いつもよりサイズがダウンしてしまいました。今後に期待しましょう。

急に暑くなり、夏日となりました。暑さが身に応えた午後となりました。

明日は、大型船入港の為 8:30に閉鎖となります。

本日の総入場者数:151名 ご利用いただき、ありがとうございました。

STAFF:K

 

 

 

午後の釣果

2023年04月18日(火)

カテゴリー:

午後は雨降りからのスタートとなりました。

寒さで帰られる方が多く防波堤上はいつもよりは空いている感じでした。

午前中に引き続きクロダイが多く上がりました。

アジは前よりは数が減って来ましたが 中には大きいサイズも上がり

それを目標に皆さん頑張っていました。

これから色んな魚種が釣れると思いますので 大人からお子様まで十分楽しめるのではないかと 思います。

  

午前中の釣果

220m 外側 クロダイ 45㎝・48cm

遠投カゴ

★仲良く同時にヒット!!

    

500m 内側 メジナ ~30cm 3匹

落とし込み

   

390m 外側 アジ 42㎝

カゴ釣り

    

330m 外側 マダイ 80cm

カゴ釣り

★これは大きい!家族に反応が楽しみですね(^^♪

    

   

★★ここからは午後の釣果です。★★

240m 外側 マダイ 60cm

遠投カゴ

★こちらも立派な魚体ですね!

なんと!!釣り始めて2年目で初マダイ!運が良い

   

250m 外側 クロダイ 42㎝・46cm

        アジ   36cm・39cm

遠投カゴ

    

360m 外側 カジカ30cm・サヨリ30cm

サビキ釣り

★単独の様です

   

650m 内側 アジ ~42㎝ 20匹

サビキ釣り

    

640m 内側 カナガシラ 21㎝ イワシ 21㎝

サビキ釣り

★こちらも単独の様です

    

510m 内側 アジ ~40cm 30匹

サビキ釣り

   

210m 内側 タコ1k以上

     他にクロダイ・アジ

フカセ釣り

★フカセでタコが釣れ本人もビックリ!!

   

260m 内側 アジ 38cm

カゴ釣り

   

480m 内側 アジ~37cm 10匹

サビキ釣り

    

先端 内側  アジ  41㎝

サビキ釣り

310m 内側 クロダイ6匹・アジ15匹・コノシロ1匹

サビキ釣り

   

先端 外側 アジ 34㎝

アジング

    

650m 内側 アジ40cmを3匹

今日1日のアジ釣果

★1人でこのアジの数はすごい!!

  

寒さで 夕方には30名程の方が最後まで釣りをされて居ました。

風邪を引かないように温泉でも入ってお帰り下さいね。

明日は大型船入港の為数時間の開放予定でしたが 9時頃まで西の風が

閉鎖基準に達する予報となっている為 明日(19日)は終日閉鎖とさせていただきます。

  

本日の総入場者数:143名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

   

午前の釣果

2023年04月18日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

今日は、安全設備撤去後、6:30に開放いたしました。

朝は、手がかじかむような寒い朝でした。

クロダイが外側で、カゴ釣りで多数釣れ、アジは、先端付近で良型サイズが釣れていました。

230m 外側 アジ 35cm サビキ釣り

 

640m 内側 アジ 37,38cm サビキ釣り

 

先端内側 アジ 3匹 ~36cm サビキ釣り

 

540m 内側 アジ 32cm サビキ釣り

 

480m 外側 クロダイ 45cm 遠投カゴ釣り

 

450m 外側 クロダイ 35cm 遠投カゴ釣り

 

250m 内側 クロダイ 38cm フカセ釣り

 

230m 内側 クロダイ 47cm フカセ釣り

 

270m 外側 クロダイ 39cm カゴ釣り

その後 サイズアップして48cmが釣れました。合計3匹。

650m 内側 アジ 39cm サビキ釣り

 

560m 外側 アジ 40cm サビキ釣り

 

440m 外側  3匹 ~51cm 遠投カゴ釣り

 

外側でカゴ釣の方で、クロダイ、アジを釣られた方が数人いました。クロダイは、腹がパンパンしてました。

ノッコミの季節にはいったのかな?

STAFF:K

午後の釣果

2023年04月15日(土)

カテゴリー:

本日もたくさんの方が詰めかけて、賑わった防波堤でしたが、アジの釣果が急に落ち、釣れるポイントも限定的になってきました。 昨日の釣れた場所よりもさらに釣れる場所が狭くなったように思われます。 この状態が長く続くとは思いませんが、早い復活を願います。

数日前に釣れた大きいマダイの効果なのか、マダイ狙いの多い外側堤防の釣果がほとんどありませんでした。

マダイが入るのは、もう少し水温が上がって来てからでしょうか。

午前撮影分の釣果です

220m内側 アジ 5匹・サバ 1匹 サビキ釣り

今日の釣れてるポイントはここかも!!

  

先端外側 ホウボウ 45cm メタルジグ

大きいですねー!! これ記録的かも!!

  

午後撮影分です

  

430m内側 ショウサイフグ ブラクリ

ショウサイフグは美味しいそうですが、ご自分で捌かず資格のある板前のいるお店でどうぞ!!

  

420m外側 ホウボウ 38cm メタルバイブ

釣り上げた時には身体が真っすぐで40cmはあったそうです!! こんなのが釣れて大喜び!! だと思いますが、持っているのは友達、釣った本人はあんまりみたいです!!

   

400m内側 アジ 37cm サビキ釣り

せっかく交通費総額2万円で来たのに、釣れたアジはまだこれが初めての釣果、高い値段が付きそうです!!

   

310m内側 アジ 5匹 最大41cm サビキ釣り

今日はこの辺りまでの方の調子がよさそうでした!!

   

230m外側 クロダイ 2匹 38・43cm 遠投カゴ釣り

赤いのが狙いみたいでしたが、釣れないことが分かり、クロに狙い変更してすぐに当たりが、ひょっとしてプロ?!

  

220m内側 アジ 4匹 最大37cm・アイナメ サビキ釣り

アイナメが写真に良く見えまっせん!! 高級魚ですから、もっと光を!!

  

640m内側 クロソイ・メバル サビキ釣り

ギリギリのサイズでしたね、美味しく食べて下さい!!

  

580m内側 アジ5匹 最大45cm・サバ 2匹  サビキ釣り

アジは大きいですね!! 2日連続で45cmが上がりました!!

  

500m外側 マダイ 31cm カゴ釣り

食べごろサイズです!! 綺麗マダイですね!!

230m内側 アジ 10匹 最大36cm カゴ釣り

お父さんと中学生の合計です!!たくさん釣れましたね!!

290m外側 マダイ 73cm 遠投カゴ釣り

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本日は今期で一番の渋さではなかったでしょうか。 アジの釣れるポイントが限定され、強い風向きと潮の流れで非常に釣りにくい状況での一日となりました。

翌日の強風による閉鎖のため、開放時間も短めなため釣り上げた魚を持ち帰れなかった方もたくさんいらっしゃったようです。

その中でも本日はホウボウの大きいのが5匹程釣れ、最後の最後に大きなマダイが掛かりました。 取り込んだ時にはすでに閉鎖時間が過ぎていたほどの大物でした。

このような魚が次から次へと釣れればいいですね。

本日の総入場者数197名 強風の中我慢強くありがとうございました。

staff・・・ichi