釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年3月の記事

午前の釣果

2023年04月15日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

受付と同時に入場をかけさせてただきました。

開放から小雨が降り続き、風も少しあり寒い中で、皆さん頑張って釣りを楽しんでいました。

 

400m 外側 ホウボウ 38cm カゴ釣り

ヒレを開くと大変綺麗ですね。

 

500m 内側 カサゴ 20cm ブラクリ釣り

 

640m 内側 アジ  34cm カゴ釣り

 

610m 内側 カレイ 36cm サビキ釣り

 

540m 内側 アジ 36cm サビキ釣り

 

440m 外側 ノミノクチ 40cm ブッコミ釣り

キジハタと混同されます。食味は”極”と書かれていました。

 

220m 外側 クロダイ 43cm 遠投カゴ釣り

 

500m 内側 アジ 6匹 ~38cm サビキ釣り

写真のアジは、36cmです。

先端 ホウボウ 36cm ワーム釣り

 

460m 外側 キジハタ 36cm タイラバ

 

250m 内側 ホウボウ 42cm カゴ釣り

小学6年生の方が釣りました。 タモ入れはスタッフが行いました。

 

アジは、いまいちでしたが、良型のホウボウ、キジハタ、ノミノクチ等がつれていました。午後に期待しましょう。

STAFF:K

 

 

午後の釣果

2023年04月14日(金)

カテゴリー:

2日間の閉鎖の後、早朝からたくさんの方が押し寄せて、早い時間に入場制限となりました。

上越の桜も散りはて、今は八重桜が満開を少しすぎた位なのに、もうハナミズキが咲いています。 一青窈が「ハナミズキ」の中で5月の事と歌っていますが、まだ半月程先の事です。

気温の上昇が花にも魚にも影響しているのでしょうか、アジに続きクロダイの数が上がり始め、マダイの大きいのがポツリポツリと上がるようになり、開放日はほとんどが入場制限となっています。

午前撮影の釣果です

510m外側 クロダイ 45cm カゴ釣り

クロダイの調子がどんどん上がってますね!!

  

午後撮影分の釣果です

230m外側 クロダイ 51cm 遠投カゴ釣り

これも大き~いクロダイですね!!

  

210m内側 アジ 10匹 最大45cm サビキ釣り

スケールを当てていませんが、記録的な大きさですね!!

  

220m内側 クロダイ 4匹 最大36cm サビキ釣り

サビキ釣りでこんなにクロダイが釣れるんですね?!

  

270m内側 アジ 2匹 最大41cm サビキ釣り

小4の女の子がおっきいの釣れて良かったね!!

  

310m内側 カサゴ3匹 20cm・アジ 1匹 25cm カゴ釣り

カゴ釣りで何m投げたのでしょうか? ちょっと不思議!!

  

320m内側 カナガシラ 25cm カゴ釣り

違う形の赤いのが良かったですね!!

215m内側 カレイ 42cm フカセ釣り

狙い目のクロダイより大きいカレイが釣れました!!

  

605m内側 アジ 15匹位 最大40cm サビキ釣り

この他にスカリにも入っているんです!! 今日はこの辺りにしか数が集まらないみたいです!!

  

先端 メジナ12匹位 最大 38cm フカセ釣り

もう少し大きいのをリクエストさせていただいた所、さっそく釣れました!!

  

640m内側 アジ 40cm サビキ釣り

一番人気のポイントでもこの数です!! サイズはどれも大きいみたいです!!

  

650m内側 アジ 40cm サビキ釣り

ここが気に入ってます!! しっくりくるんです!!

  

630m内側 ホウボウ 39cm アジング

いろいろ探ってましたが、来ましたね!アジも釣れ出したみたいで、良かったですね!!

  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本日は海が荒れた後で、濁りがあるのと潮の流れが速いのでなかなか釣りにくく、最近の釣果ではごく淋しい結果となりました。

濁りが落ち着けば釣果も上がると思いますので、次回に期待してください。

お願い

本日、お客様からの情報で駐車場内の車列の隙間で用を足していた方を見かけたそうです。 管理棟前にトイレが用意されていますので、必ずトイレでお願いします。

本日の総入場者数191名 たくさんのお越しありがとうございました。

staff・・・ichi

午前の釣果

2023年04月14日(金)

カテゴリー:

本日も沢山のご来場ありがとうございます 車列が道路に長く連なったため 早めの駐車場入りをしましたが その時点で満員入場制限になり 入れなかった  10数名のお客様には 面倒おかけしました 桜も散って いよいよ乗っ込みシーズン間近になり はやる気持ちでいっぱいだと思います もうすぐです

 

630m内側 アジ40cm サビキ釣り

 

615m内側 アジ43cm サビキ釣り 立派なアジですね

 

610m内側 アジ40cm 他5匹 サビキ釣り

 

530m外側 クロダイ45cm カゴ釣り

 

440m内側 カワハギ20cm サビキ釣り

 

350m外側 クロダイ48cm 遠投カゴ釣り

 

300m外側 クロダイ45cm 遠投カゴ釣り

 

280m外側 クロダイ40cm 遠投カゴ釣り

遠投カゴ釣りで クロダイが掛かり始めました これは赤い天使(マダイ)が掛かる前兆かもしれないですね

 

420m内側 アジ37cm サビキ釣り

 

640m内側 アジ10匹 カゴ釣り

 

340m外側 マダイ70cm 遠投カゴ釣り

やはり 赤い天使が上がりましたね 使者のクロダイが釣れ始めましたから  今日はアジの掛かりが悪く 数が出ていません 

午後になればもう少し期待できるのでは・・・ 鯛も期待しましょう

STAFF:T

皆様へ

2023年04月13日(木)

カテゴリー:

            

           

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとう

ございます。

本日、お待ちのお客様に道路脇のごみを掃除していただきました

自発的にやっていただき、誠にありがとうございます、

ユーチューバーの方も仲間の方たちと、掃除して頂いたの事、

ありがとうございます

日本人はゴミのポイ捨てをしない民族と、世界の方におもわれています

いつまでも綺麗な日本でいたいですね

午後の釣果

2023年04月11日(火)

カテゴリー:

本日もご利用いただきありがとうございます

午後の始まりですが 入場制限の為お待ちの方が 20名ほどいらっしゃいましたが 夜半から強風予報の為 安全設備撤去作業を行いますので 16時30分閉鎖となりました 朝一番で大型のマダイが釣れ 午後も期待したいです

380m内側 サバ38cm サビキ釣り

 

550m内側 アジ20匹~38cm サビキ釣り

 

220m内側 クロダイ38cm フカセ釣り

 

240m外側 カナガシラ25cm カゴ釣り

 

300m外側 メジナ27cm フカセ釣り

 

550m内側 アジ37cm カゴ釣り

 」

620m内側 アジ43cm カゴ釣り

 

480m内側 アジ36cm サビキ釣り

 

420m内側 アジ8匹 ~40cm サビキ釣り

 

390m内側 アジ20匹 ~39cm

 

220m内側 アジ33cm サビキ釣り

500m内側 アジ多数 このスカリは2度目です サビキ釣り

 

640m外側 ヒラメ55cm メタルジグ

 

640m内側 アジ多数 サビキ釣り

 

14時に入場制限解除になり お待ちのお客様には全員入場して 頂きました 午後からは満潮にかけて アジの釣果が上がってきたように思われます 明日の強風予報の為 安全設備撤去作業を 行いました ご協力ありがとうございました これからの1週間天候が不順のため ホームページを 必ず確認お願いします

本日の総入場者数:174名  ありがとうございました

STAFF:T