釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年3月の記事

午前の釣果

2023年04月11日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

本日も多くの方々からご利用いただき、入場制限を4:45に掛けさせていただきました。

今日も朝から快晴の天候でした。早朝は寒いくらいでしたが、日が昇るにつれて暖かくなってきました。

妙高連山の残雪が綺麗に見えますので、たまに、ふっと見上げてください。青そらを背景に綺麗に見えます。

350m 外側 マダイ 68cm カゴ釣り

第一投で釣れたそうです。おめでとうございます。大変きれいな魚体でした。

 

360m 内側 アジ 40cm アジング

 

380m 内側 サバ 42cm サビキ釣り

 

510m 内側 アジ 35cm カゴ釣り

 

650m 内側 アジ ~39cm 8匹 サビキ釣り

 

630m 内側 アジ 10匹 ~38cm カゴ釣り

 

430m 内側 アジ 37cm サビキ釣り

250m 内側 カナガシラ カワハギ サバ

 

270m 内側 クロダイ 39cm 遠投カゴ釣り

 

300m 内側 ホウボウ 25cm サビキ釣り

 640m 内側 アジ多数 約40匹 ~40cm サビキ釣り 夫婦で二人ぶんです。

 

460m 内側 アジ 5匹 サビキ釣り

 

350m 内側 アジ 3匹 サビキ釣り

 

朝 第一投でマダイが釣れましたがその後・・・アジは内側で釣れていましたが昨日ほどではありませんでした。午後から期待しましょう。

STAFF:K

 

午後の釣果

2023年04月10日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

天候に恵まれ日中は暑いくらいの陽気でした。アジは、内側で良く、沢山釣り、車まで2往復する方も何人かいらっしゃいました。

クロダイも所々で釣れていました。カゴ釣りに良く掛かっていました。

アジが沢山釣れ、笑顔で帰られた方が沢山いました。

 

午前の釣果

   

午後の釣果

380m 内側 カナガシラ 25cm

サビキ釣り

    

270m 内側 アジ 39cm

サビキ釣り

    

先端 内側 アジ 39cm  25匹

サビキ釣り

    

580m 内側 サバ 45㎝

サビキ釣り

   

390m 外側 クロダイ ~45㎝  4匹

かご釣り

   

440m 内側 アジ 15匹・サバ 1匹

サビキ釣り

    

360m 内側 アジ~40cm 20匹

        アジ 27~38cm  30匹

サビキ釣り

   

450m 外側 カンダイ 55cm

かぶせ釣り

★AMにクロダイを数枚上げていました

   

470m 外側 カサゴ 4匹

ブラクリ

   

510m 外側 アジ~40cm 5匹

かご釣り

    

500m 内側 アジ 15匹 ~40cm サビキ釣り

 

530m 内側 アジ 20匹 サビキ釣り

 

580m 外側 アジ多数 ~42cm カゴ釣り

 

先端 内側 アジ 20匹 ~38cm サビキ釣り

 スカリ 3杯目とのことです。沢山釣られていました。

 

230m 外側 クロダイ 2枚 アジ 45cm 

カナガシラ フカセ釣り

 

450m 外側 カレイ 42cm エサはイソメ

 

640m 内側 クーラーボックス アジ多数 サビキ釣り

 

460m 外側 クロダイ 44cm カゴ釣り

 

日差しが強くなってきましたので、紫外線対策のためサングラスの使用を勧めます。

外海でナブラが見られたそうです。何かがいたことは間違いはありませんが、正体は分かりません。

本日の総入場者数:175名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K

午前の釣果

2023年04月10日(月)

カテゴリー:

本日も ご利用いただきありがとうございます 安全設備設置後の開放となりました 前日の強風で大荒れの後の釣り場で 心配しましたが大型のアジが掛かり始め 一安心しました

 

390m内側 アジ34cm ウマズラハギ37cm サビキ釣り

 

470m外側 アジ37~40cm サビキ釣り

 

600m内側 アジ33cm サビキ釣り この後も掛けていました

 

620m内側 アジ41cm その他10匹 サビキ釣り

 

580m内側 アジ37cm サビキ釣り

 

640m内側 アジ40cm サビキ釣り

 510m内側 アジ40cm サビキ釣り 型がいいですね

 

260m外側 クロダイ36cm 遠投カゴ 

 

先端 アジ39cm その他30匹

 

560m内側 アジ多数 サビキ釣り

 

430m内側 アジ~40cm サビキ釣り                 

晴天に恵まれて 大型のアジを含め450~500m内側で良く釣れていました 途中で車に置きに来る人も 何人かいらっしゃいました

気温が上がり 外側は昨日の影響を受けなかったようなので 桜鯛を期待したいです 頑張りましょう

STAFF:T

午後の釣果

2023年04月07日(金)

カテゴリー:

小雨の中の釣りになりましたが 案外雨の日にアジが釣れるパターンが 最近多いようで 定数持ってお帰りになるお客様が 昼頃何人かいらっしゃいました

安全設備設置のため 時間が短くなりましたが ご協力お願い致します

 

先端外側 アジ20~37cm 9匹 サビキ釣り

 

550m内側 アジ~37cm 50匹

 

220m外側 サバ~37cm 4匹 アジ~39cm4匹                                             

490m内側 サバ44cm アジ41cm サビキ釣り

 

先端 アジ37cm クーラー内30匹 サビキ釣り

360m外側 アジ6匹~35cm サバ9匹 サビキ釣り

 

640m内側 アジ多数 ~35cm 11時~の結果

 

260m内側 アジ多数 ~36cm サビキ釣り

 

390m内側 小学4 サビキ仕掛けで釣りました

小雨の中好調にアジが釣れ 雨に打たれて帰るお客様も 満足そうでした (雨の日は アジが釣れる)そう語られるでしょう 他の魚の顔がもう少し見たかったですね 明日から天候が悪化し強風波浪が 2日ほど続くと思われます 明日は終日閉鎖となります ホームページの確認をお願い致します

本日の総入場者数:74名     ありがとうございました

STAFF:T 

午前の釣果

2023年04月07日(金)

カテゴリー:

              

  

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとう

ございます。

春休みも終わり、やっと落ち着きを取り戻した

平日の防波堤と、思う朝のお客様たちでした

午後から安全設備の撤去作業がある為15時30分閉鎖とさせて頂きます

380m内側 サバ 35cm サビキ釣り

410m内側  アジ 30cm 4匹 サビキ釣り

450m外側 アジ 4匹  サバ  サビキ釣り

620m内側 アジ ~39 5匹  アジング

630m内側 アジ  ~35cm 12匹 サビキ釣り

朝方先端部入れ食いでした

550m内側 アジ ~40cm 12ひき サバ 5匹 サビキ釣り

490m内側 アジ 30cm サビキ釣り 今日ただ一人の学生

            

480m内側  サバ 40cm サビキ釣り

40cmを超えると大きいですね

230m内側  タコ 3kg  タコてんや

               

260m外側  アジ  37cm  カゴ釣り

             

410m内側  アジ ~37cm  19匹 サビキ釣り

               

580m内側  アジ  ~44cm 20匹  サビキ釣り

最近40cm超えはすくなくなりました。大きいですね

              

590m内側  アジ ~39cm サバ合わせて30匹位

            

9時頃から弱いですが雨が降り始めてきました

これ位なら1日釣りには良い感じです、閉鎖まで釣れれば

良いのですが・・?

スタッフ・・・・・テル