釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2024年10月の記事

午前の釣果

2023年05月06日(土)

カテゴリー:

本日はホームページで市道への駐車をご遠慮いただく旨のお知らせの効果なのか、市道には1台の駐車も無く、そればかりか並んだ車の台数も以前ゴールデンウィークの台数と比べて極端に少なくなりました。

ご来場を断念された方もたくさんおられたと思います。 これもご協力いただいたみなさんのおかげと感謝しております。

そのため、いつもより防波堤が幾分広く感じ、余裕を持って投げられるように思います。

今日は1日中風が強く、午後からは閉鎖基準に近い風が吹く予報となっております。 風がまだ弱い時間帯で良い釣果を期待します。

午前の釣果です

260m外側 マダイ 60cm 遠投カゴ釣り

マダイ釣り3年目でやっと大当たりを出したようです!!

  

520m 外側 クロダイ 45cm 遠投カゴ釣り

沖に居るクロダイのようですね!!

  

590m外側 カナガシラ 31cm 遠投カゴ釣り

色は合いました!! 引きが弱かったみたいですね!!

  

240m外側 マダイ 52cm カゴ釣り

まだまだ入口近くの方が数が上がるんでしょうか!!

  

345m外側 メナダ 56cm 遠投カゴ釣り

ボラに似てますがほんの少しの違いです!! 目の色と鱗のデザインかな!!

  

500m外側 クロダイ 46cm 遠投カゴ釣り

クロダイもほとんど50cm近くなってますね!!

  

420m外側 マダイ 51cm 遠投カゴ釣り

このくらいのサイズまでなら捌くのも楽ですし、美味しいですよね!!

  

480m外側 マダイ 65cm 遠投カゴ釣り

今日はあまり釣れないのかなと思いきや、釣れ出しました!!

  

620m外側 マダイ 65cm 遠投カゴ釣り

先端近くの釣果が上がって来ましたね!!

  

540m外側 マダイ 44cm・クロダイ 40cm カゴ釣り

この後途中閉鎖になるんです!! 間に合いましたね!!

  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本日は午前中は持つかと思われた風が急に強く吹き出して、9:00に途中閉鎖とさせていただきました。

閉鎖を決定したすぐあとには13mを超える風になりました。  短い釣り時間でこれからという方には大変残念な1日となりました。

風が落ち着きましてから、次回の釣りを楽しんで下さい。

staff・・・ichi

午後の釣果

2023年05月05日(金)

カテゴリー:

本日もご利用いただきありがとうございます お昼過ぎに 満潮から下げに入り コレからという時に かなり大きな地震があり 堤防がかなり揺れました   震源地が6強ということもあり お客様には一時避難して頂きました その後津波の心配もないとのことで 再開しました 

この影響がどう出ますか 心配の所です ちなみに地震前は クロダイ マダイは少し釣れていました

    

550m外側 クロダイ37cm カゴ釣り

 

390m内側 メジナ27cm フカセ釣り

390m内側 クロダイ3匹 ~42cm カゴ釣り

 

620m内側 クロダイ44cm シマダイ35cm カゴ釣り

 

410m内側 サヨリ30cm サビキ釣り

 

560m内側 クロダイ48cm カゴ釣り

 

300m外側 クロダイ40cm 遠投カゴ釣り

 

380m外側 クロダイ44cm カゴ釣り

 

480m外側 クロダイ47cm カゴ釣り

 

520m外側 マダイ51cm 遠投カゴ釣り

 

640m内側 マダイ55cm カゴ釣り

 

510m外側 マダイ57cm 遠投カゴ釣り

   

530m 外側 マダイ 64cm

遠投カゴ釣り

    

460m 外側 マダイ 65cm

遠投カゴ釣り

   

390m外側 クロダイ45cm マダイ70cm 2枚 64cm  遠投カゴ釣り

   

380m外側 マダイ 64cm 遠投カゴ釣り

   

270m 外側 マダイ 62cm 遠投カゴ釣り

先端 キジハタ 35cm

タイラバ

    

600m 外側 マダイ 49cm

カゴ釣り

   地震の影響が心配されましたが どこ吹く風か 終わりにかけて 次々と上がりだし 大型アジも掛り始めました 最後まで粘った方は良かったですね まだまだ期待できるでしょう

本日の総入場者数 182名 ありがとうございました

STAFF:T

   

午前の釣果

2023年05月05日(金)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

今日も、多くの方々からご利用いただき、入場と同時に入場制限をかけさせて頂きました。

朝にイルカの回遊があったみたいで、青物、アジの釣果はいまいちでした。

マダイの群れが入って来たみたいで、3人連続で釣れました。

520m 外側 クロダイ 40cm カゴ釣り

 

240m 外側 マダイ 78cm カゴ釣り

 

390m 内側 カナガシラ 26cm✕2 カゴ釣り

 

220m 内側 カレイ 30cm クロダイ 40cm  カゴ釣り

 

460m 外側 クロダイ 43cm 遠投カゴ釣り

 

500m 外側 マダイ 78cm カゴ釣り

530m 外側 マダイ 68cm カゴ釣り

 

540m 外側 マダイ 68cm 遠投カゴ釣り

 

550m 外側 マダイ 58cm 遠投カゴ釣り

 

510m 外側 マダイ 61cm 遠投カゴ釣り

 

370m 外側 クロダイ 43cm カゴ釣り

 

250m 外側 マダイ 70cm カゴ釣り

 

570m 外側 マダイ  68cm カゴ釣り

 

305m 外側 マダイ 52cm カゴ釣り

 

380m 外側 ウマズラハギ 36cm カゴ釣り

 

400m 外側 マダイ 69cm カゴ釣り

460m 外側 マダイ 58cm 遠投カゴ釣り

 

500m前後の外海でマダイが沢山ヒットしていました。クロダイは、いつもより少なめでした。

日差しが強くなってきましたが、体が暑さに対応していないので、熱中症に気をつけてください。

STAFF:K

午後の釣果

2023年05月04日(木)

カテゴリー:

今日の午後は、日差しが強く 気温が上がって汗ばむ陽気になりました。遠投カゴ釣りのクロダイ の釣果はよかったようです。

午前撮影分の釣果です

360m外側 クロダイ 3匹 最大42cm 遠投カゴ釣り

   

400m外側 クロダイ 2匹 最大45cm 遠投カゴ釣り

530m外側 クロダイ 44cm 遠投カゴ釣り

370m内側 カサゴ 20cm ブラクリ

小3年の女の子  がんばったね

280m内側 ムラソイ ブラクリ

小3の女の子 おめでとう

   

240m内側 マダイ 60cm 遠投カゴ釣り おめでとうございます。

  

午後撮影分の釣果です

220m内側 クロダイ 42cm フカセ釣り

     

460m外側 クロダイ4枚 最長49cm 遠投カゴ釣り

  

510m外側 クロダイ 3匹 最大45cm 遠投カゴ釣り

  

410m外側 マダイ 84cm  67cm 遠投カゴ釣り 大きなマダイおめでとうございます。

520m外側 マダイ 61cm 遠投カゴ釣り おめでとうございます。

   

330m外側 マダイ 69cm 遠投カゴ釣り おめでとうございます。

   

300m外側 クロダイ 44cm 遠投カゴ釣り

   

510m外側 マダイ 65cm 遠投カゴ釣り おめでとうございます。

   

650m内側 アジ 39cm カゴ釣り

   

650m外側 アジ35cm ホウボウ25cm カゴ釣り

   

630m内側 アジ33cm カゴ釣り

   

220m外側 マダイ 52cm クロダイ50cm 

遠投カゴ釣り 待望のマダイおめでとうございます。

520m外側 マダイ 4枚 最長72cm 遠投カゴ釣り おめでとうございます。

   

300m外側 マダイ 69cm 遠投カゴ釣り おめでとうございます。

430m外側 マダイ60cm 遠投カゴ釣り

おめでとうございます。

   

440m外側 マダイ52cm 遠投カゴ釣り おめでとうございます。

600m外側 ホウボウ 33cm メタルジグ

620m外側 アジ40cm 遠投カゴ釣り

   

先端内側 アジ 42cm サビキ釣り

 620m外側 アジ 40cm カゴ釣り

   

540m外側 マダイ 66cm クロダイ 46cm 遠投カゴ釣り おめでとうございます。

   

360m外側 マダイ 69cm 遠投カゴ釣り

おめでとうございます。

   

今日の午後も昨日につづき、クロダイ マダイの釣果がよかったようです。入場制限で待たれたお客様には多変ご迷惑をおかけしました。

本日の総入場者数 : 180名 ご利用ありがとうございました。

STAFF : I

追伸  明日の順番待ちの方々にお知らせいたします。市道に並んでおられる方は警察の取り締まりがあるかも知れないので、お車から離れないようにお願いいたします。

午前の釣果

2023年05月04日(木)

カテゴリー:

前日のマダイ・クロダイの釣果が良かったのが原因でしょうか。 本日の入場待ちの方が多すぎて、早朝の入場と同時に入場制限がかかり、空き待ちの予約者が70名を超えました。 70名の方が全て入場できるかどうか分かりませんが、しばらくは待っていただくことになりました。

季節の良いこの時期でも早朝はかなり冷え込みますので、車の中でも外でも暖かく過ごせる準備をしてお出かけください。

240m 外側 クロダイ 40cm・ウマズラハギ35cm

カゴ釣り

お腹パンパン!!

こちらもお腹に肝!!楽しみですね(^^♪

    

300m 外側 クロダイ 37cm

遠投カゴ

    

330m 外側 クロダイ 47cm

カゴ釣り

    

370m 外側 イナダ 46cm

メタルジグ

   

410m 外側 イナダ 40cm

メタルジグ

    

500m 外側 アジ3匹  ~38cm

遠投カゴ

    

600m 外側 イシモチ 37cm

メタルジグ

   

540m 外側 クロダイ 43㎝

遠投カゴ

  

360m 外側 オニオコゼ 28cm

遠投カゴ

赤が欲しいけど・・・頑張って!!

    

300m 内側 イナダ 42㎝

遠投カゴ

    

250m 外側 クロダイ 3匹 ~41cm

フカセ

 

240外側 ウマズラハギ35cm カゴ釣り

 

450m外側 マダイ68cm カゴ釣り

 

530m外側 マダイ78cm カゴ釣り

520m 内側 マダイ 58cm

カゴ釣り

    

230m 内側 マダイ 68cm

奥様強し(^^♪お見事です。

カゴ釣り

  

510m外側 マダイ 60cm 遠投カゴ釣り

    

560m外側 マダイ 72cm 遠投カゴ釣り

   

午前の釣果は前日に比べて少しだけ少なかったように感じました。

マダイとクロダイ以外の魚をあまり見かけなかったです。 昨日、釣れたアジがなぜか今日は現れません。

海はベタ凪に近く穏やかですが、釣果については大きな波があるようですね。

夜中に相当数の車が市道にはみ出ていて、通行の妨げになっていることが問題になっています。

STAFF:OJ&Tel