釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年7月の記事

午後の釣果

2023年08月18日(金)

カテゴリー:

        

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

午後は、北風が吹いていますが、暑さは変わりません午前より渋い状態で帰る方が多くいらっしゃいました。

                        

205m内側  キジタハ 3匹 ~22cm 泳がせ釣り

           

400m外側  サヨリ ~29cm  カゴ釣り

            

540m外側  アジ 28cm    カゴ釣り

300m内側  クロダイ  30cm  フカセ釣り

              

205m内側  オコゼ  27cm  泳がせ釣り

オコゼを釣ったら、背びれを切ってください

           

310m外側  クロダイ 32cm  カゴ釣り

           

540m外側  クロダイ 45cm  カゴ釣り

           

570m外側  サヨリ 7匹 小ダイ  カゴ釣り

           

240m外側 メジナ 7匹 ~28cm  フカセ釣り

その後、数を上げていました

             

550m外側  イシダイ 29cm  探り釣り

           

650m内側  アジ 30匹 20cm前後 投げサビキ

本日1番ですかね

            

600m内側  メジナ 28cm サビキ釣り

             

500m外側  キジタハ  28cm  泳がせ釣り

            

先端外側  イナダ  42cm  サビキ釣り

           

300m内側 クロダイ ~42cm  フカセ釣り

5匹まで増えました、今の時期大したものです

              

午後は全体に渋く午前より釣れませんでした、又台風前に姿を見せたシイラも見えず、期待していた方はガッカリでした

本日の総入場者数:  157名様ありがとうございました。

スタッフ・・・テル

午前の釣果 

2023年08月18日(金)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうごぜいます。

立秋も過ぎ、暦の上ではもう秋、でも、この暑さ。熱中症には気をつけてください。夏休みの一日。多くの家族連れの方々からご利用頂きました。

大型のクロダイ(47cm)泳がせ釣りでヒラメ、キジハタが釣れました。

 

590m 外側 イシダイ 30cm 落とし込み

 

640m 内側 イナダ 34cm サビキ釣り

 

520m 外側 アジ 28cm 遠投カゴ釣り

 

650m 内側 アジ 5匹 ~25cm 遠投カゴ釣り

340m 内側 ヒラメ 39cm 泳がせ釣り

その後 ヒラメ 30cm キジハタ 28cm 釣れました。

 

410m 外側  アジ 28cm カゴ釣り

 

600m 内側 アジ カゴ釣り

 

500m 内側 キジハタ カゴ釣り

 

330m 外側 クロダイ 47cm フカセ釣り

久しぶりに、大型クロダイガ釣れました。ここでの最大の大きさとのことです。

 

280m 外側 イシダイ 30cm 落とし込み

 

釣り場内でライフジャケットを脱いでいた方がいました。暑くても安全のために必要なので、着用は厳守してください。

STAFF:K

 

 

 

本日の釣果

2023年08月14日(月)

カテゴリー:

本日もご利用いただきありがとうございます 夜中の雨のぱらつきも納まり 朝から強い日差しが始まりました 今日は台風の影響で風が出ます その為12時までの開放となりますが 沢山の方にお越し頂きました シイラの姿も昨日ようやく見られましたので 今後期待です 台風がシイラを連れてくるでしょう

  

220m内側 ショゴ(シオ ネリゴ)サビキ釣り ヒレナガカンパチの幼魚

620m外側 アジ33cm カゴ釣り

 

403m内側 ヒラメ45cm キジハタ25cm ワーム

 

500m外側 アジ37cm 遠投カゴ釣り

 

600m外側 アジ27cm カゴ釣り

 

640m外側 アジ30・34cm カゴ釣り

先端外側 イシダイ38cm 落とし込み

 

270m内側 豆アジ・シマダイ 子供のサビキ釣り

 

500m外側 クロダイ36cm カゴ釣り

    

460m外側 メジナ3匹 ~28cm フカセ釣り

     

310m外側 イシダイ44cm 落とし込み

    

600m 内側 キジハタ 22cm

泳がせ釣り

   

300m 外側 イシダイ 39cm

落とし込み

台風の影響で海が変化しシイラ到来待たれます。

楽しみですね。

本日の総入場者数:102名

ありがとうございました。

STAFF:T

午後の釣果

2023年08月13日(日)

カテゴリー:

暑さで午前中に帰られる方が半分位いらっしゃいましたが 午後から夕マズメ狙い多くの方が来場して頂き 誠に有難うございます。

12時頃に450m過ぎ外側附近でナブラがあり ルアーマン達が投げた所・・・なんと!!!!

シイラ(m超え)がヒット!しかし手前でバレてしまい残念な結果でしたが いよいよシイラ到来って感じですね。ただ・・・次の日も来るかは分かりませんが試してみるのも良いかもしれませんね。

アジは豆・小アジが中心に内側でヒットが高かった様です。

他にもマダイ・クロダイ・イシダイ・キジハタ・ヒラメ等を狙って頑張ってる方も大勢いらっしゃいました。

   

460m 外側 キジハタ 22cm

泳がせ釣り

(午前中の釣果)

    

600m 外側 サヨリ 30cm

カゴ釣り

(午前中の釣果)

    

280m 内側 メジナ 28cm

カゴ釣り

    

400m 外側 キジハタ 2匹 ~25cm

泳がせ釣り

    

先端 外側 イナダ 41cm

遠投カゴ釣り

    

460m 外側 キジハタ 23㎝

ワーム

    

260m 外側 キジハタ 25cm

ワーム

   

500m 外側 キジハタ 31㎝・28cm

メタルジグ

  

450m 外側 キジハタ・シマダイ

泳がせ釣り

   

380m 外側 イナダ 48cm

泳がせ釣り

先端 内側 ヒラメ 38cm

サビキ釣り

    

本日も暑い中お越し頂き誠に有難うございます。

明日から台風の影響により閉鎖日が続くと思います。

詳しくはHP等をご確認の上お越しください。

本日の総入場者数:161名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

   

午前の釣果

2023年08月13日(日)

カテゴリー:

本日もご利用いただきありがとうございます 台風7号の影響を明日頃から受けそうです 必ずホームページの確認をお願いします 

暑い晴天の日が続き 魚にプレッシャーがかかっていると 思われます 深場に 移動していると思われますので 棚は深めに 針はワンサイズ落してやってみてください 泳がせようの豆餌(アジ・カマスなど)は沢山いますので是非活用を

635m内側 アジ6匹 15~20cm サビキ

460m外側 キジハタ31cm ワーム 捕食したチャリコと共に

 

515m外側 アカササノハベラ サビキ釣り 珍しい南洋系のベラの仲間で 食味は良とのことです

 

620m外側 アジ2匹 25cm カゴ釣り カワハギも

 

先端外側 クロダイ29cm カゴ釣り

225m内側 メジナ27cm カゴ釣り他4匹

 

230m内側 メジナ28cm カゴ釣り

 

640m内側 アジア10匹 ~31cm サビキ釣り

 

先端外側 クロダイ2匹~31cm サバ29cm カゴ釣り

290m内側 アベレージサイズのアジです

潮の動きも関係しているのも あるかも知れませんが暑さは強烈で 釣果にも関係して来ると思います やはり泳がせ釣りが分がいいようで 午後も頑張ってトライしましょう

STAFF:T