釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年3月の記事

午後の釣果

2024年06月28日(金)

カテゴリー:

 午前に引き続き雨の釣りでした。雨は小康状態でしたが、空は暗く、釣果もイマイチなので早々と引き上げるお客さんもおられました。

 しかし、ヒラマサ、イナダ、アジの青物は一日中ボチボチ釣れていましたし、マダイ、クロダイ、メジナもボチボチて釣れていたところ、16時頃に突如500~600m内側でアジが入れ食状態が1時間程続きました。

220m内側 クロダイ3匹~38cm フカセ釣り

  

230m外側 アオハタ40cm メタルジグ

  

460m外側 イナダ43cm 遠投カゴ釣り

  

510m外側 ヒラマサ50cm シンクルペンジグ

  

600m外側 ヒラマサ50cm カゴ釣り

   

先端内側 アジ5匹34cm チダイ5匹~30cm     カワハギ2匹~34cm サバ2匹 カゴ釣り

  

460m外側 マダイ45cm 遠投カゴ釣り

  

490m外側 マダイ42cm ヒラマサ2匹~42cm       イナダ シマダイ  遠投カゴ釣り

    

350m外側 メゴチ44cm メタルジグ

先端外側 アジ37cm マルアジ チダイ多数 カゴ釣り

  

450m外側 イナダ52cm メタルジグ

    

490m外側 アジ38cm 遠投カゴ釣り

先端 マゴチ2匹~45㎝ キジハタ4匹 他にイナダ50cm メタルジグとワーム

  

650m内側 ヒラマサ50cm 他にアジ2匹       チャリコ15匹   カゴ釣り

  

先端内側 アジ15匹~40cm 他にチダイ15匹(午前中に撮影済み)  アジの写真は最大だけです。

  

610m内側 アジ12匹~42cm さびき釣り          

 写真撮影時の16時頃から500m~650m内側でアジじが入れ食い状態となったので、アジの最大42cmは写すことが出来ませんでした。この後も入れ食いが1時間程続きました。

  

 これからの3名の釣果は、アジが入れ食い状態の為、釣り人から釣果を聞いたものです。釣り人は釣りに忙しく、写真撮影は遠慮しました。悪しからずゴメン。

600m内側 アジ25匹 サビキ釣り

565m内側 アジ7匹 サビキ釣り

550m内側 アジ7匹、チダイ2匹 

 

260m内側、外側の3名 クロダイ40cm フカセ釣り、 ワラサ64cm他にイナダ4匹 ルアー           メジナ アジ多数はカゴ釣り。釣人は群馬からお越しの3人組(YY)でした。    

   480m外側 マダイ45cm カゴ釣り

 今日は午後4時頃までは雨が続いており、釣果も多種にわたっていましたが、午後4時頃から1時間程アジが入れ食いとなりました。

 やはり、午後4時前後にアジの回遊があるのでしょうか。不思議です。また、午後5時15分には、能登半島方面に蜃気楼が出ました。これも神秘的です。蜃気楼も見られる釣り場でお待ちしてます。

本日の入場者総数:88名

ありがとうございました。STAFF:MG

午後の釣果

2024年06月27日(木)

カテゴリー:

午後からは暑い日差しがありますが 北東の風が少しあり心地よい防波堤でした。

釣果の方は・・・お昼頃からお魚さんも休憩の様で(>_<) それに合わせて来場者の皆さんも休憩と 防波堤は少し寂し感じがしました。

渋い中でも マダイ・クロダイ・アジ・サバ・メジナ等が釣れましたが

青物はイナダ・サゴシが数匹上がりました。

★アジは・・・16時頃から 内側全体で上がり始め夕マズメにピッタリ!!といった感じでしたね。

14時頃からコンスタントに上がっている場所もありました。

        

460m 外側 クロダイ 40cm 

写真はないが・・・マダイ 40cm

カゴ釣り

★さすが毎回良い釣果を上げていますね

    

480m 外側 マダイ 50cm

遠投カゴ釣り

★素晴らしい!お見事♪

     

600m 内側 アジ・メジナ多数

サビキ釣り

★AMからの続き。素晴らしい!!

   

620m 外側 アジ・サバ多数

サビキ釣り

★こちらもAMからの続き釣果。素晴らしい!

    

650m 内側 アジ30匹~35cm・メジナ

サビキ釣り

★こちらもAMからの釣果。順調に数を増やしてますね!!

    

250m 内側 クロダイ 2匹

フカセ釣り

★最後には4匹。毎回上げてますね。素晴らしい!!

   

560m 内側 トビウオ 27cm

カゴ釣り

★この魚見ると夏!ですね

    

360m 外側 クロダイ 43㎝

カゴ釣り

★渋い中での釣果!お見事です

     

230m 内側 メジナ2匹 ~31㎝

フカセ釣り

★メジナは2日寝かして刺身最高ですよ!

     

650m 内側 アジ多数

サビキ釣り

★大きさは皆尺超え!!素晴らしい

    

220m 内側 メジナ 多数

フカセ釣り

    

440m 外側 イシダイ 49cm

落とし込み

★いや~素晴らしい。これからもっと大物来ますよ!

おめでとうございます。

     

560m 内側 アジ・サバ

サビキ釣り

★順調に上がっていますね

     

本日も沢山の方にお越し頂きまして 誠に有難うございました。

・明日は何とか開放出来るかと思いますが 南の風がかなり吹く予報になっています。(途中閉鎖の可能性あり)

・今週の天候は変化がかなりあり 判断等が非常に難しくなっています。

お越しの際は必ず 当HPをご確認の上お越しください。

   

本日の総入場者数:119名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

     

午前の釣果 

2024年06月27日(木)

カテゴリー:

ハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます 天候悪化 強風の為 4日間閉鎖になり 久々の開放となりました お客様も 魚も待っていたと思います 明日後半から天候悪化が見込まれます その狭間の開放で 良い釣果を期待したいです 

本日も夏の荒武者 石ダイ狙いの落とし込み師が お見えになっていますが 矢張り本番は8月だと思いますが そろそろ産卵時期の柔らかいエサから カニそして貝へと移って行くと思われます スーパーなどでは買えない魚なので 釣り師ならではの 特権ですね

530m外側 イナダ47cm 遠投カゴ

 

340m内側 カンダイ40cm ノミノクチ30cm ダンゴ釣り

200m内側 クロダイ31cm フカセ釣り

  

260m内側 キジハタ 28cm メジナ フカセ釣り

  

250m外側 アジ4匹~36cm チダイ、シマダイ 

  

330m外側 シマダイ2匹~26cm チダイ カゴ釣り

350m外側 メジナ28cm アジ5匹 カゴ釣り

  

380m外側 マダイ51cm 遠投カゴ釣り

  

420m外側 サゴシ53cm イナダ メタルジグ

  

460m外側 マゴチ51cm 遠投カゴ釣り

  

470m外側 サゴシ56cm 遠投カゴ釣り

  

525m内側 アジ36cm サビキ釣り

  

590m外側 ワラサ67cm イナダ サバ メタルジグ

  

640m内側 アジ10匹~39cm サビキ釣り

  

610m外側 タチウオ95cm 指4本 メタルジグ

   

590m内側 アジ6匹~32cm サビキ釣り

   

 本日は4日ぶりの快晴の中での釣りとなり、魚達も久々のエサを食べようと待ち構えていると思われます。

 午前中は魚の食い気はイマイチでしたが、ワラサ・タチウオの大型も出ました。午後には撒き餌効果もあるので期待できそうです。

STAFF:NとMG

午後の釣果

2024年06月22日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

今日の午後は気温が上がり、帰られる方が大勢おられました。釣果の方は中々上がらず、皆様苦戦していました。先端で時折ナブラがわき、サゴシが上がっていました。

490m外側 エイ 約145cm 遠投カゴ釣り

   

500m内側 キジハタ 25cm 穴釣り

   

320m内側 サゴシ 52cm タチウオ80cm 指3本 サビキ釣り

   

250m内側 アジ4匹~40cm シマダイ 29cm フカセ釣り

200m内側 クロダイ 30cm フカセ釣り

   

260m外側 サゴシ 59cm メタルジグ

   

255m外側 カンダイ 35cm フッコミ釣り

   

200m外側 イネゴチ 40cm メタルジグ

   

355m内側 サゴシ 54cm サビキ釣り

   

350m内側 キジハタ 31cm プラクリ

   

400m内側 サゴシ 50cm カゴ釣り

   

460m外側 アカエイ 110cm 

ブッコミ釣り

   

490m外側 クロダイ 40cm 遠投カゴ釣り

   

560m内側 カサゴ ブラクリ

400m外側 サゴシ 59cm メタルジグ

   

440m外側 イナダ 47cm 遠投カゴ釣り

   

550m内側 マダイ 51cm サゴシ 56cm アジ 10匹   遠投カゴ釣り

   

310m外側 イナダ 40cm 遠投カゴ釣り

    

490m外側 マダイ 61cm 遠投カゴ釣り

夕まずめに釣れました。

   

440m内側 キジハタ ワーム  初めてつりました。

 

今日の午後は大きなエイが2匹釣れましたが、リリースされていました。アジガボツボツ釣れていましたが、30cmから40cmの

大型もいました。明日は残念ですが 強風予報の為閉鎖となります。ホームペーシの確認をお願いいたします。

本日の総入場者数:202名 ご利用ありがとうござました。

STAFF:  I

 

午前の釣果

2024年06月22日(土)

カテゴリー:

本日も沢山の方にお越し頂きまして 誠に有難うございます。

朝から入場制限がかかり お待ち頂いた方には大変ご迷惑お掛け致しました。

昨日よりは朝はイマイチでしたが 7時過ぎから内側全体で

200m付近ではキジハタ・アジが上がっていました。

570m付近ではアジが良く上がっていました。

550m付近こちらは外側ですが マダイが数枚上がりました。

 

300m 内側 アジ 33cm

カゴ釣り

上がった瞬間大喜び

   

先端 外側 アジ39cm

カゴ釣り

大きいアジにびっくり!!おめでとうございます。

    

640m 外側 ヒラマサ 45cm

カゴ釣り

引きが強くて上がったらヒラマサでした。良かったですね

    

520m 外側 アジ 36cm

遠投カゴ釣り

本命は赤かな??アジもサイコーよ!!

    

410m 内側 キジハタ 25cm

サビキ釣り

初めてのキジハタに大喜び!!おめでとうございます

     

350m 内側 キジハタ 2匹 ~26cm

ワーム

朝から調子が良い!キジハタゲットですね。

   

340m 内側 キジハタ 40cm

ワーム

このキジハタは大きい!!お見事です。

   

205m 内側 アジ 38cm

フカセ釣り

本命は黒!アジも大好き!!

   

400m 内側 キジハタ 32㎝

ブラクリ

僕が釣ったよ~!!すごいね~(^^)/

    

350m 内側 キジハタ 33㎝

ブラクリ

本日3匹目!!順調です(^^)/

   

546m 外側 マダイ 33㎝

遠投カゴ釣り

このサイズが1番!釣るにはも倍欲しいですね(^^)/

    

575m 外側 マダイ 58cm

遠投カゴ釣り

いや~お見事(^^♪ヤッタネ

    

580m 外側 ヒラマサ 55cm

遠投カゴ釣り

釣りたてはやっぱり黄色が鮮やか!!

    

650m 内側 アジ 6匹 ~33cm

カゴ釣り

アジとキジハタ!!素晴らしい。この調子で30匹釣ちゃお~(^O^)

    

630m 内側 アジ 36cm

サビキ釣り

お怪我大丈夫ですか?まだまだ釣れますよ!頑張って(^^♪

    

600m 内側 アジ多数~40cm

カゴ釣り

お見事!!素晴らしい。40cmは大きい!!

    

570m 内側 アジ 37cm

サビキ釣り

僕が釣ったよ~(^^)/楽しいね~!!午後も頑張って!!

   

270m 内側 サバ 3匹 

サビキ釣り

4人で最高の思い出になったね!!まだまだ釣れますよ!

     

220m 内側 クロダイ 25cm

フカセ釣り

数で勝負!!大きいのも期待できますよ!頑張って下さいね

  

320m 外側 サゴシ47cm

メタルジグ

群れではまだない様で・・・単発ですね。でも引きが楽しめて良かった。

     

360m 外側 ヒラマサ 66cm

カゴ釣り

こちらは見事な体高。おめでとうございます

     

500m 内側 アジ 37cm

カゴ釣り

びっくり!!大きくて最高ですね

     

440m 内側 アジ2匹 ~39cm

カゴ釣り

大きいサイズですが 尻尾が切れてしまい申し訳ございません。

   

気温は高めですが 曇なので過ごしやすい防波堤です。

明日以降天候が不安定です。

HP等をご確認の上ご判断下さい。

午後からも釣れますよ~!!頑張りましょ~(^^)/

STAFF:OJ