連日の暑さもあり朝の並びは少なかった気がしましたが・・・

日が出るに連れて徐々に来場者が増え嬉しい限りです。

9時からカミナリ注意報が発令され 今後の天候が気になります。

釣果の方は 昨日よりは朝の釣果が3倍以上良かったです。

ただ・・・豆アジの姿があまり無く(マメサバが多かったです。)

根魚狙い! マダイ狙い! イシダイ狙い! 皆さん頑張っいます。

雷の為、13時一時閉鎖としましたがその後も雷雲に切れ目が無く14時45分閉鎖とさせていただきました

     

380m 外側 エソ 52cm

メタルジグ

   

410m 外側 サバ 38cm

ミノー

   

450m 内側 キジハタ 24cm・33㎝

穴釣り

      

640m 内側 サバ1匹・アジ10匹

サビキ釣り

   

650m 内側 アジ~38cm・・・20匹

カゴ釣り

   

320m 内側 豆サバ

   

220m 内側 キジハタ32㎝

泳がせ

   

230m 内側 サヨリ ~30cm位・・・16匹

サヨリ仕掛け

    

290m 内側 マゴチ48cm

サビキ釣り

   

580m 内側 キジハタ27cm

サビキ釣り

   

610m 内側 アジ 7匹

サビキ釣り

   

640m 内側 アジ16匹

サビキ釣り

    

480m 外側 アジ~37cm・・・7匹

遠投カゴ釣り

   

350m 内側 メジナ 24cm

フカセ釣り   高校生の釣果

   

280m 内側 サヨリ

サビキ釣り

   

650m 外側 サバ 39cm

メタルジグ

   

490m 外側 マダイ43㎝・クロダイ37cm  アジ 41cm

遠投カゴ釣り

   

540m 外側 イナダ 47cm

カゴ釣り

  

午後からも雷注意報継続中です。

万が一竿にビリビリっと感じたらすぐに竿を離してください。

鳴っていなくても落ちる可能性もありますので気を付けてください。

         

本日の入場者数: 97名様 ありがとうございました。

   

STAFF:OJ