午前の釣果
少しウネリが残る曇り空の下 安全設備設置後7:15分に開放いたしました 連日大型のシイラがランディングされているせいか ルア-マンが沢山お見えになっています
ベテランと言われる人たちは ギャフを用意してシステムバッチリで来場されています マダイも昨日メタルジグですが型の良いのが釣れています 秋マダイがそろそろシーズンインしてほしい 本日の始まりです
260m外側 イシダイ45cm 落とし込み


450m外側 アオリイカエギング

240m内側 メジナ30cm サビキ釣り

230m 内側 小アジ・シマダイ サビキ釣り

230m外側 アオリイカ胴長12cm エギング

330m内側 サヨリ2匹 23㎝ サビキ釣り

410m外側 タチウオ2本 80・73cm 指3本 メタルジグ

340m外側 アオリイカ 15cm エギング

450m外側 キジハタ24cm イカベイト

460m外側 アオリイカ3匹 ~17cm エギング

510m外側 タチウオ80cm 指3本 メタルジグ

午前中シイラ 青物のヒットがありませんでした その分アオリイカが釣れていています 風 濁りが前日とは違い 午後の 満潮までには 回復願いたいです
沖の方で大型のシイラの目撃情報がありましたので 午後に期待しましょう
STAFF:T