午後からは気温が上がり9月最後の日と思えないぐらい暑いです。

13時頃から北東の風が吹き外側が少し投げずらく

午後から帰られる方が多かったです。

12時前にこの時期珍しいイルカが姿を見せました。

沖の方では大きいシイラが2匹水面を泳いでるのが確認できましたが

昨日とは違い手前まで来ていません。ペンペンサイズは何匹かは掛かっていました。

他カンパチが今年沢山上がっています。大きいサイズで40cm!!

刺身にしたらサイコーですね(^^♪

   

460m 外側 キジハタ 28㎝

泳がせ釣り(AM)

★キジハタ刺身に煮つけ美味しいですよねー

    

560m 外側 アオリイカ 胴長18cm

エギング(AM)

★これは大きいサイコー(^^♪

    

ここからは午後の釣果です!!

↓↓↓↓↓↓

600m 外側 サバ 45cm(大きいですねー(^O^)

        イナダ 38cm・カンパチ32㎝

メタルジグ

    

400m 外側 小ダイ・ウマズラハギ・フグ

サビキ釣り

★見事にすべて違う魚がヒット

   

450m 外側 アジ 32㎝・イナダ 36cm

メタルジグ

★血抜きし氷水で冷やし美味しく食べてくださいね

   

470m 外側 イナダ 38cm・シイラ 32㎝・41㎝

メタルジグ

    

530m 外側 キジハタ  サビキ釣り(彼女)

        シイラ   ポッパー(お父さん)

    

600m 外側 イナダ38cm・エソ メタルジグ

        キジハタ 23㎝   ブラクリ

★見ずらいですが 上のバケツにキジハタいます

     

   

       

650m 外側 イナダ4匹~42㎝・カンパチ35cm

メタルジグ

★他にもシイラはリリース。イナダお隣さんへ 


   

    

220m 内側 メジナ 7匹~30㎝ 

        クロダイ 35㎝

ダンゴ釣り

★エサ取りに邪魔されながらもなんとかクロダイゲット

   

300m 内側 サヨリ 50匹

サビキ釣り

★サビキでここまでの釣果すごい

     

370m 内側 カンパチ 35cm

泳がせ釣り

★奥様おめでとう

   

620m 内側 アオリイカ 胴長16cm

サビキのアジに絡みついてきました

★お刺身に最高なサイズ

    

460m 外側 カンパチ 36cm

メタルジグ

★こちらも刺身サイコー

    

390m 外側 イナダ 42㎝

メタルジグ

★風の強い中での釣果すごい

 

250m外側 ダツ 85cm メタルジグ

最後の最後に危険な奴がつれましたね!! なんと食べられるそうです!!

    

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日のシイラの爆釣がうそのように、今日はペンペンのみにとどまってしまいました。

期待して集まってくださった皆様には大変残念な結果になりましたが、その反面イナダやカンパチの数がかなり上がりました。

タチウオやキジハタも上がりましたので、大型シイラを除けば、まずまずではなかったでしょうか。

明日からは10月に入り、最初の土日となりますので、たくさんの方がお見えになるのが予想されます。防波堤上は混雑が予想されますので、譲り合って釣りをされることをお願いいたします。

  

本日の総入場者数  169名 たくさんお越しいただきましてありがとうございました。

staff・・・ ichi