午前の釣果
毎日のように早朝よりたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございます。
連日開門と同時に入場規制がかかり、早くに入場待ちの車列に並ばれても入場できない方が多くなり、たいへんご迷惑をおかけしております。
3月1日からの釣果も、このところ陰りが見えてきたようで、釣れるポイントが狭まって来て、アジの型も心なしか小さめに感じられます。
時折40cm近いサイズに歓声をあげられています。
午前の釣果です
220m内側 サバ44cm サビキ釣り
大きなサバを持ってる僕が釣り上げました!!やっとでした!!
230m内側 クロダイ 42cm フカセ釣り
もう少し数が上がるといいですね!!
270外側 カナガシラ 28cm メタルジグ
大きいですね!!いいカナガシラです!!
620m内側 アジ 15匹 最大38cm サビキ釣り
おじいちゃんと来て、どんどん釣れます!!
615m内側 アジ 39cm サビキ釣り
この時点での最大アジです!! この魚つかみこの辺では大流行です!!
620m外側 カレイ 40cm カゴ釣り
ヒラメかと思わせましたが右向きのカレイでした!!
540m内側 アジ 20匹 最大35cm サビキ釣り
この辺りでは一番沢山アジが釣れていましたが、サイズが今いちでした!!
520m内側 サバ 6匹 最大41cm サビキ釣り
今日はサバが大きいですね!! よく釣り上げました!!
400m内側 アジ2匹・サバ1匹 サビキ釣り
3人連れの紅一点の私一人の釣果です!! 釣りって楽しいですよね!!
240m外側 シロギス 2匹 最大20cm ぶっこみ釣り・餌アオイソメ
今年は時々型のいいシロギスが上がりますね!!
250m外側 カナガシラ 25cm 遠投カゴ釣り
引きで撮っていますが、カナガシラとしては平均点以上です!! もうちょっと違った形の赤い魚が良かったのでは?!
550m内側 アジ多数 サビキ釣り
やはり550mを超えると数が違いますね!!
440m外側 アジ サビキ釣り
手製の良く釣れる浮きのおかげで、釣るのがむつかしい場所でもおじいちゃんが釣ってくれました!!
380m内側 サバ35cm サビキ釣り
今日は小学生の男の子にサバが良く来ます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
午前は渋めの釣果で帰られる方がなかなかいらっしゃらなかったので、昼近くでもまだ待ちの方がなかなか入ることが出来ずにいます。
中に入ってる方が沢山釣れて、待ちの方と入れ替われるのはもう少し後の時間になるでしょう。
早めに待ってる方が入れるのを願っています。
staff・・・ichi