朝から沢山の方にお越し頂きまして ありがとうございます。

8時頃から少し風が吹き 心地よい防波堤でしたが風が止まると・・・

曇でも暑く汗がジワジワと来る感じでお客様を苦しめていました(>_<)

釣果の方は・・・ようやく夏らしい魚が釣れ釣れ始めました。

数は正直上がってはいませんが・・・タチウオの姿が内側で数匹上がりました。

  

   

220m 外側 キジハタ 29cm

泳がせ釣り

    

450m 外側 アジ30cm・サバ2匹~36cm

遠投カゴ釣り

   

530m 外側 アジ 34㎝

カゴ釣り

    

455m 外側 サバ 33㎝

カゴ釣り

     

420m 外側 アジ33cm

カゴ釣り

   

330m 内側 アジ2匹~30cm

カゴ釣り

   

210m 外側 イナダ 34㎝

泳がせ釣り

   

330m 外側 クロダイ 44cm

遠投カゴ

    

470m 外側 クロダイ 36cm

カゴ釣り

   

560m 外側 アジ・サバ・サヨリ・クロダイ34cm

遠投カゴ釣り

   

640m 内側 サバ 41cm

カゴ釣り

    

600m 内側 マダイ25cm・アジ34cm

カゴ釣り

   

600m 外側 キジハタ 33㎝

ワーム

    

550m 外側 ヒラメ 34㎝

サビキ釣り

    

550m 内側 サバ 43㎝

サビキ釣り

    

445m 外側 ヒラメ 47cm 

サビキ釣り

   

230m 内側 タチウオ 75cm 指3本

ルアー

   

310m 内側 タチウオ 90cm 指4本

サビキ釣り

  

640m 内側 アジ 36cm

カゴ釣り

   

510m 内側 タチウオ 78cm 指3本

泳がせ釣り

  

午後から何が釣れるか楽しみです。大物狙ってかんばってください。