本日もご利用いただきありがとうございます 朝は前日より風が少しある分 堤防内は過ごしやすいですが 時間が経つにつれて 暑くなりそうです 400m~450mの外側で 10m下の海底よく見える透明度です これでは魚も警戒するでしょう そんな中でもイシダイを釣り上げたお客様もいらっしゃいました 一荒れ欲しい釣り場です

535m内側 キジハタ25cm カサゴ ブッコミ釣り ぼくが釣りました

 

380m内側 アオリイカ胴長11cm 4杯 もうこんなに 大きくなりました これから楽しみです エギング  

9時15分現在 6杯になりました

 

イシガキダイやヒレナガカンパチ 水温が高いせいかな

 

500m外側 イシダイ40cm 落とし込み

 

今日はやけに通路外側で 沢山のタイを見かけます

350m内側 ヒラメ35cm 泳がせ釣り

 

470m外側 サヨリ多数 サヨリ仕掛け

 

500m外側 イシダイ45cm 落とし込み 2枚目

 

510m外側 キジハタ25cm 泳がせ釣り

 

650m内側 キジハタ26cm サビキ釣り

 

440m外側 ワカシ30cm メタルジグ

 

400m外側 カンパチ28cm メタルジグ

青物の幼魚が 姿を見せ始め 海も秋の気配が漂い始めたかもしれません これでシイラが姿を見せてくれれば一気に活気ずくのですが 午後に期待しましょう

STAFF: T