釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

午後の釣果

2023年03月22日(水)

カテゴリー:

午後からは北東の風が6~7mあり外側が投げずらく

皆さん内側へ移動し外側は余裕のある感じでした。満潮時には外側ではサバが釣れ 内側ではアジが釣れていました。

釣果の方は前よりもサイズダウンしましたが(38cm)

クーラーBOX満タンにし満面の笑みでお帰りなりました。

今シーズン初のイシダイも上がりました。素晴らしいですね。

   

(AM)200m 内側 サバ 34㎝

さびき釣り

   

(AM)550m 外側 コブダイ 45㎝

ブラクリ

   

(AM)500m 内側 カレイ 30cm・アジ ~30㎝

さびき釣り

   

(AM)300m 外側 サバ 34㎝

さびき釣り

  

(AM)200m 内側 カレイ 37cm

サビキ釣り

   

ここから午後の釣果です。

先端 外側 サバ 46cm・アジ多数

サビキ釣り

    

420m 外側 アジ 30匹

サビキ釣り

    

600m アジ 多数

サビキ釣り

★28cm以下のアジはすべてリリース

   

320m 内側 アジ・サバ

サビキ釣り

   

550m 内側 サバ

サビキ釣り

    

540m 内側 イシダイ 52cm  落とし込み

        カレイ2匹

        イワシ   サビキ釣り

★今シーズン初のイシダイ!!素晴らしい

   

390m 内側 ウマズラハギ 40cm

  他にアジ12匹・サバ12匹

サビキ釣り

   

250m 内側 アジ 41㎝

サビキ釣り

★本日1番のBIGサイズ

   

寒さが厳しい午後の防波堤でした。

明日は午後から雨予報雨具を忘れずにお越しください。

本日の総入場者数:210名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

   

午前の釣果

2023年03月22日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

平日にもかかわらず多くの方々からご利用いただき、入場制限を、7:00にかけさせていただきました。

釣果については、先端よりだけでなく内海、外海所々でアジ・サバが釣れていました。

 

340m 外側 アジ 33cm さびき釣り 

 

350m 外側 アジ 31cm さびき釣り その他3匹

 

420m 内側 アジ 36cm さびき釣り その他13匹

 

500m 内側 アジ 37cm さびき釣り 

その他10匹

 

550m 外側  アジ 34cm さびき釣り 

 

640m 外側 アジ ~39cm さびき釣り

 

630m 外側 サバ 41cm アジ・4匹 さびき釣り

 

620m 外側 アジ 40cm さびき釣り

 

620m 内側 アジ ~39cm さびき釣り

8:30でクーラーボックスいっぱい 約25ひき

250m 内側 アジ 8匹 さびき釣り

 

425m 内側 アジ サバ 27cm さびき釣り

 

600m 外側 サバ 46cm さびき釣り

 

先端 内側 アジ 34cm さびき釣り

母子できました。たくさん釣れました。

 

600m 内側 アジ 35cm さびき釣り

 

260m 内側 アジ x2 サバ x2 さびき釣り

 

暖かい陽気になってきましたが、朝晩まだ寒いので防寒着は、用意してきて下さい。

鮮度を保つためにクーラーボックスには、氷をいれてください。

STAFF:K

 

 

午後の釣果

2023年03月21日(火)

カテゴリー:

午後からは心地良い風が吹き良い釣り日和でした。

祭日って事もあり 子供たちが沢山ご来場頂き賑わいのある防波堤でした。

15時頃からアジ・サバが釣れ出し皆さん大忙しで釣りをされていました。

1時間で30匹!!の方もいらっしゃいました。

運が強いですね(^^♪

  

(am) 430m外側 サバ37cm サビキ釣り

   

(am) 330m外側 サバ44cm 40cm3匹 サビキ釣り

(am) 290m内側 カレイ 34cm 小学生 投げ釣り がんばったね。

   

★ここから午後の釣果★

200m内側 クロダイ40cm アジ3匹~40cmウマヅラハギ1匹

 フカセ釣り

   

270m内側 アジ31cm 小学生 

サビキ釣り

   

400m外側 アジ5匹~37cm サバ2匹~38cm

サビキ釣り

   

500m内側 アジ15匹~38cm サバ5匹~38cm 

サビキ釣り

   

600m内側 アジ50匹~38cm 

サビキ釣り

   

600m外側 ウマヅラハギ 34cm サビキ釣り

   

240m内側 サバ38cm

サビキ釣り

   

250m内側 サバ3匹 アジ1匹 イワシ1匹 

サビキ釣り

   

390m内側 サバ 20匹~49cm 

サビキ釣り

   

450m外側 カサゴ22cm カレイ30cm アジ40cm~8匹 

サビキ釣り

   

580m外側 アジ40匹 30cm~36cm 

サビキ釣り

   

300m内側 アジ30cm~36cm サバ30cm~37cm 

さびき釣り 

カレイ38cm

エサ釣り

   

220m内側 アジ30匹 32cm~40cm

カゴ釣りとフカセ釣り(2人)

   

今日は午前中に沢山釣られた方は早めに帰宅されました。

午後も200m~400m外側で沢山釣れて皆様大変よろこんでいました。

本日の総入場者数:196名 ご利用ありがとうございました。

STAFF : I

   

午前の釣果

2023年03月21日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

本日も多くの方々からご利用いただき、入場制限を受付終了時にかけさせていただきました。

今日は、春分の日で、釣りを楽しむ時間が段々長くなり、気温も上がり、今後、釣り日和の日が多くなる思われます。

サバが多くかかる方、アジは、サバの下にいることがあります。棚の調整をしてみたください。

 

420m 外側 サバ 38cm x2 カゴ釣り

 

440m 外側 アジ 35cm 遠投カゴ釣り

 

630m 外側 アジ  38cm サビキ釣り 

6匹釣れていました。

 

先端内側 アジ 33cm サビキ釣り

10匹釣られていました。

 610m 外側 アジ 36cm サバ 36cm サビキ釣り

 

540m 内側 サバ 34cm サビキ釣り

アジを3匹釣られていました。

 

390m 内側 サバ ~36cm 4匹 アジ ~35cm 2匹 サビキ釣り

 

220m 外側 カナガシラ 28cm カゴ釣り

400m 内側 サバ 43cm サビキ釣り

 

550m 外側 アジ 10匹 ~38cm カゴ釣り

 

560m 内側 アジ 34cm サビキ釣り

 

600m 内側 アジ ~38 20匹 サビキ釣り

 

610m 内側 アジ 35cm サビキ釣り

満潮が13:28になります。それに合わせて午後に期待しましょう。

STAFF:K

午後の釣果

2023年03月20日(月)

カテゴリー:

午後も快天に恵まれ絶好の釣り日和になりました。

春休みで子供さんがこられ防波堤は賑わっていました。

   

200m内側 クロダイ 49cm 38cm フカセ釣り

   

300m外側 アジ5匹~30cm サバ5匹~30cm

カゴ釣り

   

500m外側 アジ20匹30cmから36cm

カゴ釣り

   

防波堤先端 アジ34cm~40cm カゴ釣り

200m外側 クロダイ 5匹40cm~35cm

アジ 30cm フカセ釣り

   

240m内側 水タコ 15㎏ テンヤ釣り

   

200m内側 アジ多数+クロダイ40cm フカセ釣り

   

350m外側 アジ多数~40cm カゴ釣り

   

360m内側 カジカ26cm 穴釣り 小学生

がんばったね。

   

400m外側 アジ34cm サビキ釣り 小学生

おめでとう。

    

470m外側 サバ39cm カゴ釣り

   

今日は朝から大勢のお客様がお見えになり大変ありがとうございました。又入場制限で待たれたお客様には

御迷惑をおかけしました。アジの釣果はよいようです。水タコ15㎏があがりました。

 本日の総入場者数:217名 ご利用ありがとうございました。  

STAFF: I