釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

午後の釣果

2020年10月03日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとう

ございます。今日の午後は薄曇りの中で釣り日和になりました。

朝から入場制限がかかり14時45分に制限が解除になりました。

待たれたお客様には大変迷惑をおかけしました。

 

 

290m外側 クロダイ 40cm 2枚 イナダ 小ダイ

遠投カゴ釣り

 

300m外側 メジナ キジハタ フカセ釣り

 

460m 外側 アジ2匹 小ダイ2枚

遠投カゴ釣り

 

460m サゴシ 49cm 42cm ルアー釣り

 

590m外側 キジハタ 30cm アジ泳がせ釣り

 

630m外側 サゴシ 小ダイ 遠投カゴ釣り

 

640m内側 ヒラメ 42cm アジ 33cm

サビキ釣り

 

600m内側 アジ 34cm 遠投カゴ釣り

 

 

580m内側 ヒラメ 37cm アジ34cm

遠投カゴ釣り

 

330m外側 ダツ 93cm ルアー釣り

 

 

300m外側 マダイ 71cm  4.8Kg

遠投カゴ釣り おめでとうございます。

 

 

今日の午後は小ダイと大アジの釣果がよかったようです。

ヒラメの良形も上がりました。

 

本日の総入場者数     :    208名 ありがとうございました。

 

STAFF   :      I

 

 

午前の釣果

2020年10月03日(土)

カテゴリー:

本日もハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます

今朝は 曇り空で南寄りの風が有り 肌寒く感じる始まりです

内側の釣り人は 向かい風となり釣りずらかったと思います

ちょと渋い その中での結果です

 

 

210m外側 アジ 35cm 遠投カゴ釣りは大きいのが掛かります

 

350m外側 タチウオ 指3本 バイブレーション

 

可愛い稚魚ですが よくわかりませんが ウスメバルではないかと思います

 

200m内側 豆アジ多数 家族で沢山食べれます

 

460m外側 サゴシ 40~50cm メタルジグ

 

420m内側 サゴシ58cmとカワハギ

 

260内側 メジナ 小ダイ フカセ釣り

堤防全体で小ダイが釣れていました

そろそろ秋のマダイシーズン到来か

大物も来そうな感じます

 

本日も開場と同時に入場制限になり お待ちになった方も

沢山おられました

明日も沢山の方々が お見えになられると思いますが

ご理解のほどよろしくお願いいたします

午後になり 風の向きが変われば期待出来るでしょう

 

STAFF・・N

 

 

 

 

 

 

午後の釣果

2020年10月02日(金)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

今日の午後は、秋空のもと、爽やかな風の中で、

多くの方々にご利用いただきありがとうございました。

入場制限を解除したのは、13:40でした。

ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 

650m 内側 小ダイ 28cm メジナ 28cm カゴ釣り

 

先端 カマス 28cm カマス仕掛け

カマスも大きくなってきました。

 

 

550m 内側 イシダイ 40cm エサはイガイ

 

450m 内側 アジ 25cm前後 タチウオ サビキ釣り

 

380m 内側 タチウオ 65cm メタルジグ 指2本半

 

350m 内側 タチウオ 70cm メタルジグ 指2本半

 

460m 外側で メジナ 28cm

 

640m 内側 アジ 34cm サビキ釣り

写真の同型サイズもういっぴきいます。

 

630m 内側 アジ 25~30cm位 サビキ釣り

 

420m 内側 アジ 良型サイズ

姉妹で頑張って釣りました。

 

260m 外側 キジハタ 40cm メタルジグ

安全の為にタモを入れて取り込んだそうです。

 

620m 外側 サワラ 75cm メタルジグ

 

230m 外側 スズキ 85cm メタルジグ

終了間際に釣れた大物です。

久しぶりに大きいサイズのものを見ました。

タチウオが内側で釣れていましたが、サイズは大きくはありませんでした

カマスが珍しく釣れました。塩焼きに良いサイズでした。

良型のアジが先端寄りで釣れていました。34cmは、遠目ではイナダに見えるかもしれません。

釣りを楽しむのに、こんな天候が続くと良いですね!

本日の総入場者数:188名 ご利用ありがとうございました。

STAFF:K

 

 

午前の釣果

2020年10月02日(金)

カテゴリー:

 

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

朝から沢山のお客様にお越しいただきありがとうございます、

9:15 入場制限をさせて頂きました。

朝から釣果に、むらがある防波堤上となっています

 

230m内側 タチウオ ゆび2本~3本 5匹 ルアー釣り

サビキの方は、針を切られることが多いです

 

200m内側 アオリイカ 16cm 他2はい

全体に 渋い状態です タチウオ サゴシなどがいるせいでしょうか?

 

 

240m内側 メジナ シマダイ 20cm程度です

 

 

320m内側 アジ 32cm 他

サビキ釣り

 

220m内側 豆アジ多数

今日は防波堤全体で沢山は釣れていました、少し大きくなりすぎ・・・?

 

 

そのほか イシダイ40cm さごし 630m内側でアジ

600m外側でカマス大きくなりましたなど・・・

カメラが壊れてしまい、写真が少なく申し訳ございません

クロダイがまだ釣れていません。午後に期待します

 

スタッフ・・・・・テルで~す

 

午後の釣果

2020年10月01日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとう

ございます。今日の午後は曇り空で西寄りの風が吹いていました。

15時頃雨雲が近づき少し雨が降りましたがすぐに晴れました。

 

 

300m外側 メジナ多数 2人の釣果 フカセ釣り

 

370m外側 クロダイ シマダイ 小ダイ

遠投カゴ釣り

 

400m外側 タチウオ3匹 メジナ シマダイ 小ダイ

ルアー釣り  遠投カゴ釣り

 

580m サゴシ 44cm ルアー釣り

 

 

590m外側 タチウオ85cm 指3本 ルアー釣り

 

450m内側 アオリイカ 胴長16cm他5杯

 

200m内側  タチウオ サゴシ キジハタ アジ

カゴ釣り

 

640m内側 アジ 8匹 サビキ釣り

 

 

590m内側 アジ 33cm サビキ釣り

 

防波堤全体で昨日に引き続きタチウオが沢山釣れていました。

シマダイも沢山釣れていました。

 

本日の総入場者数   :    111名 ありがとうございました。

 

STAFF  ;     I