釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

午前の釣果

2024年06月29日(土)

カテゴリー:

本日も天候が不安定の中、沢山の方にお越し頂きまして誠に有難うございます。

朝から 先端付近でナブラがありました。ただ・・・少し離れている場所なのでルアーマン達は必死に竿を振っていました。

7時頃には400m 内側で小魚を追っかけている姿が確認出来

内側・外側で青物がコンスタントに上がりました。

同じ時間ですかね~300m外側でメーター超えの【ヒラメ】か【エイ】が悠々と泳いでるのが確認しましたが エサとなる魚が中々取れず・・・

眺めている感じが見受けられました。悔しいですよね~(>_<)

アジ・サバの姿は中々見受けられずサビキ釣りの方は苦戦をされています。

難しいですよね(>_<)自然相手なのでどちらにも行けるように対応出来ると良いのですが・・・ 

    

230m 内側 マダイ 45㎝

カゴ釣り

   

450m 外側 サゴシ 55cm

メタルジグ

    

500m 外側 イナダ 45㎝

カゴ釣り

    

650m 外側 イナダ 47cm

カゴ釣り

   

先端 外側 サゴシ 59cm

メタルジグ

    

650m 内側 アジ 31㎝

カゴ釣り

    

550m 内側 キジハタ 2匹 ~30cm

        シマダイ 1匹

ブラクリ

     

240m 内側 イナダ 45㎝

ジグサビキ

   

425m 外側 イナダ 46cm

カゴ釣り

    

475m 外側 マダイ 58cm

遠投カゴ釣り

     

600m 外側 イナダ 46cm

遠投カゴ釣り

    

先端 外側 サゴシ 3匹 ~59cm

メタルジグ

    

650m 内側 アジ 2匹 ~30cm・チダイ

サビキ釣り

    

630m 内側 アジ2匹 ~39cm

カゴ釣り

    

340m 内側 キジハタ 33㎝

落とし込み

エサは自家製!!

   

460m外側 エソ42cm メタルジグ

  

620m外側 シマダイ27cm チダイ カゴ釣り

     

   

午後から暑くなります。体調管理しっかり行ってください。

STAFF:OJ

      

午前の釣果

2024年06月28日(金)

カテゴリー:

本日も当施設をご利用いただきありがとうございます 大型のマダイの乗っ込みも終わり 夏の魚が少しづつ増えてきました 今年の乗っ込みを総括してみると マダイはかなり厳しい釣果のようでした ベテラン常連さんでさえ 昨年の3割程度の釣果で かなり難しい釣りになったとおっしゃっていました クロダイは内側が 頗る不調のようでした 来年に期待したいですね

涼しげな曇り空の始まりです アジも中型やマルアジが多くなってきました 時期的にだんだんと変わっていくのでしょう それでも数が出るよう期待したいです

200m内側 キジハタ31cm フカセ釣り

 

205m内側 アジ35cm 団子釣り

 

210m内側 アジ3匹 メジナ フカセ釣り

450m外側 メジナ25cm カゴ釣り

 

460m外側 イナダ43㎝ 遠投カゴ釣り

490m外側 アジ35cm チダイ26cm 遠投カゴ釣り

 

520m外側 イネゴチ46cm メタルジグ

 

455m内側 キジハタ20cm サビキ釣り

640m外側 イナダ56cm メタルジグ

 

650m外側 キジハタ38cm チダイ8匹~32cm アジ サビキ釣り

 

650m内側 イナダ2匹~45cm アジ7匹~35cm チダイ     カゴ釣り

 

640m内側 アジ6匹 ~38cm カゴ釣り

 

560m内側 サバ33cm サビキ釣り

 

500m外側 イナダ41cm 遠投カゴ釣り

475m外側 マダイ37cm クロダイ40cm 遠投カゴ釣り

 

490m外側 イナダ49cm 遠投カゴ釣り

 

540m外側 イナダ44cm アジ 遠投カゴ釣り

 

560m内側 メジナ27cm サビキ釣り

 

心配していた 風も弱くなり少し雨もぱらつきましたが そこそこ順調に順調に 釣れているようです イナダが外でも内でも釣れている様で 小魚多く見られるようになりました これから泳がせも面白いです 午後も期待できそうです

STAFF:    N

午後の釣果

2024年06月28日(金)

カテゴリー:

 午前に引き続き雨の釣りでした。雨は小康状態でしたが、空は暗く、釣果もイマイチなので早々と引き上げるお客さんもおられました。

 しかし、ヒラマサ、イナダ、アジの青物は一日中ボチボチ釣れていましたし、マダイ、クロダイ、メジナもボチボチて釣れていたところ、16時頃に突如500~600m内側でアジが入れ食状態が1時間程続きました。

220m内側 クロダイ3匹~38cm フカセ釣り

  

230m外側 アオハタ40cm メタルジグ

  

460m外側 イナダ43cm 遠投カゴ釣り

  

510m外側 ヒラマサ50cm シンクルペンジグ

  

600m外側 ヒラマサ50cm カゴ釣り

   

先端内側 アジ5匹34cm チダイ5匹~30cm     カワハギ2匹~34cm サバ2匹 カゴ釣り

  

460m外側 マダイ45cm 遠投カゴ釣り

  

490m外側 マダイ42cm ヒラマサ2匹~42cm       イナダ シマダイ  遠投カゴ釣り

    

350m外側 メゴチ44cm メタルジグ

先端外側 アジ37cm マルアジ チダイ多数 カゴ釣り

  

450m外側 イナダ52cm メタルジグ

    

490m外側 アジ38cm 遠投カゴ釣り

先端 マゴチ2匹~45㎝ キジハタ4匹 他にイナダ50cm メタルジグとワーム

  

650m内側 ヒラマサ50cm 他にアジ2匹       チャリコ15匹   カゴ釣り

  

先端内側 アジ15匹~40cm 他にチダイ15匹(午前中に撮影済み)  アジの写真は最大だけです。

  

610m内側 アジ12匹~42cm さびき釣り          

 写真撮影時の16時頃から500m~650m内側でアジじが入れ食い状態となったので、アジの最大42cmは写すことが出来ませんでした。この後も入れ食いが1時間程続きました。

  

 これからの3名の釣果は、アジが入れ食い状態の為、釣り人から釣果を聞いたものです。釣り人は釣りに忙しく、写真撮影は遠慮しました。悪しからずゴメン。

600m内側 アジ25匹 サビキ釣り

565m内側 アジ7匹 サビキ釣り

550m内側 アジ7匹、チダイ2匹 

 

260m内側、外側の3名 クロダイ40cm フカセ釣り、 ワラサ64cm他にイナダ4匹 ルアー           メジナ アジ多数はカゴ釣り。釣人は群馬からお越しの3人組(YY)でした。    

   480m外側 マダイ45cm カゴ釣り

 今日は午後4時頃までは雨が続いており、釣果も多種にわたっていましたが、午後4時頃から1時間程アジが入れ食いとなりました。

 やはり、午後4時前後にアジの回遊があるのでしょうか。不思議です。また、午後5時15分には、能登半島方面に蜃気楼が出ました。これも神秘的です。蜃気楼も見られる釣り場でお待ちしてます。

本日の入場者総数:88名

ありがとうございました。STAFF:MG

午後の釣果

2024年06月27日(木)

カテゴリー:

午後からは暑い日差しがありますが 北東の風が少しあり心地よい防波堤でした。

釣果の方は・・・お昼頃からお魚さんも休憩の様で(>_<) それに合わせて来場者の皆さんも休憩と 防波堤は少し寂し感じがしました。

渋い中でも マダイ・クロダイ・アジ・サバ・メジナ等が釣れましたが

青物はイナダ・サゴシが数匹上がりました。

★アジは・・・16時頃から 内側全体で上がり始め夕マズメにピッタリ!!といった感じでしたね。

14時頃からコンスタントに上がっている場所もありました。

        

460m 外側 クロダイ 40cm 

写真はないが・・・マダイ 40cm

カゴ釣り

★さすが毎回良い釣果を上げていますね

    

480m 外側 マダイ 50cm

遠投カゴ釣り

★素晴らしい!お見事♪

     

600m 内側 アジ・メジナ多数

サビキ釣り

★AMからの続き。素晴らしい!!

   

620m 外側 アジ・サバ多数

サビキ釣り

★こちらもAMからの続き釣果。素晴らしい!

    

650m 内側 アジ30匹~35cm・メジナ

サビキ釣り

★こちらもAMからの釣果。順調に数を増やしてますね!!

    

250m 内側 クロダイ 2匹

フカセ釣り

★最後には4匹。毎回上げてますね。素晴らしい!!

   

560m 内側 トビウオ 27cm

カゴ釣り

★この魚見ると夏!ですね

    

360m 外側 クロダイ 43㎝

カゴ釣り

★渋い中での釣果!お見事です

     

230m 内側 メジナ2匹 ~31㎝

フカセ釣り

★メジナは2日寝かして刺身最高ですよ!

     

650m 内側 アジ多数

サビキ釣り

★大きさは皆尺超え!!素晴らしい

    

220m 内側 メジナ 多数

フカセ釣り

    

440m 外側 イシダイ 49cm

落とし込み

★いや~素晴らしい。これからもっと大物来ますよ!

おめでとうございます。

     

560m 内側 アジ・サバ

サビキ釣り

★順調に上がっていますね

     

本日も沢山の方にお越し頂きまして 誠に有難うございました。

・明日は何とか開放出来るかと思いますが 南の風がかなり吹く予報になっています。(途中閉鎖の可能性あり)

・今週の天候は変化がかなりあり 判断等が非常に難しくなっています。

お越しの際は必ず 当HPをご確認の上お越しください。

   

本日の総入場者数:119名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

     

午前の釣果 

2024年06月27日(木)

カテゴリー:

ハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます 天候悪化 強風の為 4日間閉鎖になり 久々の開放となりました お客様も 魚も待っていたと思います 明日後半から天候悪化が見込まれます その狭間の開放で 良い釣果を期待したいです 

本日も夏の荒武者 石ダイ狙いの落とし込み師が お見えになっていますが 矢張り本番は8月だと思いますが そろそろ産卵時期の柔らかいエサから カニそして貝へと移って行くと思われます スーパーなどでは買えない魚なので 釣り師ならではの 特権ですね

530m外側 イナダ47cm 遠投カゴ

 

340m内側 カンダイ40cm ノミノクチ30cm ダンゴ釣り

200m内側 クロダイ31cm フカセ釣り

  

260m内側 キジハタ 28cm メジナ フカセ釣り

  

250m外側 アジ4匹~36cm チダイ、シマダイ 

  

330m外側 シマダイ2匹~26cm チダイ カゴ釣り

350m外側 メジナ28cm アジ5匹 カゴ釣り

  

380m外側 マダイ51cm 遠投カゴ釣り

  

420m外側 サゴシ53cm イナダ メタルジグ

  

460m外側 マゴチ51cm 遠投カゴ釣り

  

470m外側 サゴシ56cm 遠投カゴ釣り

  

525m内側 アジ36cm サビキ釣り

  

590m外側 ワラサ67cm イナダ サバ メタルジグ

  

640m内側 アジ10匹~39cm サビキ釣り

  

610m外側 タチウオ95cm 指4本 メタルジグ

   

590m内側 アジ6匹~32cm サビキ釣り

   

 本日は4日ぶりの快晴の中での釣りとなり、魚達も久々のエサを食べようと待ち構えていると思われます。

 午前中は魚の食い気はイマイチでしたが、ワラサ・タチウオの大型も出ました。午後には撒き餌効果もあるので期待できそうです。

STAFF:NとMG