釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

午後の釣果

2019年05月10日(金)

カテゴリー:

13:30に入場制限を解除させて頂きました。

沢山の方にお越しいただき誠にありがとうございます。

天候に恵まれていましたが・・・・

釣果の方は・・・激渋状態><

アジ・・・上がっても小さいサイズ

ブリ・・・サイズdownのワラサ・イナダ

マダイ・・・クロダイのフカセの方にヒット率がいいみたいでした。

夕方にイワシの群れが毎日の様に来ていましたが、今日は・・・

なんと・・・終了時間に来たようで、皆さん残念がっていました。

明日に期待したいと思います。

 

 

マダイ  57㎝

480m 外側

黒鯛師にヒットでした。

 

 

 

 

 

ヒラメ 53㎝

200m 内側

 

 

クロダイ 52・5㎝!!

本日の大物賞★

最後にマダイ51㎝も上げました。

何か秘訣でもあるのかな(笑)

 

 

クロダイ 45㎝

200m 外側

 

午前中に4枚素晴らしい★赤来るとイイですね★

 

 

カレイ・アジ・カナガシラ

合計11枚サイズは小さいですが素晴らしいです。

 

 

メバル 25㎝

410m 内側

佐久市からのお母さん★ヤッタネ★

 

 

アジ・シマダイ

200m 内側

アジがこんなに・・・おめでとう

 

 

クロダイ 48㎝

 

 

クロダイ

お隣さんからのおすそ分け★

合計5枚

 

 

カレイ 32㎝

550m 内側

 

 

メジナ 33㎝

330m 外側

他にもシマダイもゲットしました。

 

写真はありませんが、600m 内側でマダイが上がりました。

 

 

本日の総入場者数:202名

 

 

staff:A

 

 

午前の釣果

2019年05月10日(金)

カテゴリー:

 

GW後上空の気圧の谷とそれに伴う寒気の影響で風が安定せず数日間

閉鎖になりました。本日は安全設備設置後7:00の開放となりました。

お客様には大変ご迷惑をお掛け致しました。

青物は朝一番にワラサが数本上がりましたがブリは姿みせず。

アジは小アジに変わったようです。

クロダイは遠投カゴ釣りに釣果があり、フカセ釣りは厳しい様です。

 

ワラサ 300m外側 67cm ルアー (下の写真2枚)

 

ワラサ 380m外側 63cm

 

ワラサ 280m外側 65cm

 

メバル 280m外側 25cm その後4匹上がりました。

 

クロダイ 220m外側 42cm フカセ釣り

 

クロダイ 200m外側 41cm 36cm 遠投カゴ釣り

 

クロダイ 590m外側 50cm 遠投カゴ釣り (下の写真2枚)

マダイを狙っての黒でした。嬉しさもいまいちでした。

 

クロダイは最盛期を向かい創めたようです。

マダイはもう少し時間がかかるみたいです。

アジは一休みのようです。

 

STAFF:サマサ

本日閉鎖

2019年05月07日(火)

カテゴリー:

本日は、天候不良の為管理釣り場は、終日閉鎖とさせて頂きました。

3月より多くの方々より利用していただいた、貸出用ライフジャケットの

洗濯をしました。周りを塀で囲まれているため、強風は無く、

日差しがありライフジャケットを洗うのに良い日でした。

次回利用される方は、洗いたてを利用できます。

本日の釣果

2019年05月06日(月)

カテゴリー:

★G.W最終日★

朝お待ちの方全員入場する事が出来ました。

今日の釣り人は、8割がルアーマンでした。

連日青物が上がっていましたのでその影響かもしれません。

予報とは異なり、南西の風が強く、内側に居た方は投げずらかったです。

アジは20㎝未満・イワシ20㎝以上

サバの姿は見えなかったです。

 

午後は、カミナリ接近の為14時にて閉鎖とさせていただきます。

ですので、1日の釣果としてお伝えします。

 

カレイ・ 内側  60cm 大きいカレイです(ナメタカレイ)

 

マダイ 65㎝ 4k

420m 外側 ルアー

 

ブリ 82㎝

410m 外側 ルアー

 

 

ブリ 84㎝

370m 外側 ルアー

 

 

ワラサ 61㎝

230m 外側

 

ブリ 80m

490m

 

スズキ 85㎝

490m 外側 ルアー

写真はありませんが、アジ・イワシ・シマダイ・メバル・キス・

エソ・カレイなども上がっていました。(スタッフ確認)

STAFF:A

午後の釣果

2019年05月05日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

午前と違い、渋い午後の釣り場となり、魚のいない、釣り日より、のようでした

が、4時頃から、イワシ、5時頃から、ブリがつれました

午後からのブリは4本でした。

ブリ 250m外側 80cm

 

 

 

 

 

 

 

イナダ 530m内側 44cm

毎年、沢山釣れますが、今年は珍しいです

ヒラメ 630m外側 72cm 素晴らしい

のっこみが始まると、沢山釣るかな・・?

シマダイ 沢山釣れました。水温があがってきているようです

エサ取りが、始まりますかね

サバ混じりでイワシが4時頃から200内側~先端まで入れ食い状態になりました

ぜんぜん釣れないなか少し、ホットしましたら

 

クロダイ 500m外側 45cm

カゴ釣り 不良の中、救いの1枚

午後から全体に渋い釣り場でした、アジはほとんど姿を見せず

他の魚もあまりかからず、遠くからお越しのお客様は(特に、カゴ釣りの方)

残念な一日になりました。がこの次は良いかも・・?

ありがとうございました。またおまちしております。

 

本日の総入場者数: 232名様

 

スタッフ  テルで~す