釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

午後の釣果

2024年06月12日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用頂きありがとうございます。

今日の午後は北寄りの風が弱く気温の上昇に伴い、大変蒸し暑くなり、早目に帰られる方が沢山おられました。

外側でイナダ・チダイ・メジナ・クロダイ等が釣れていました。内側ではメジナ・クロダイなどが釣れていまし

★午前中の釣果続き

210m 内側 クロダイ 37cm

フカセ釣り

   

490m 外側 イナダ 45㎝

遠投カゴ釣り

   

510m 外側 クロダイ 42㎝

カゴ釣り

    

550m 外側 イシダイ 31cm

落とし込み

     

605m 外側 エソ 44cm メタルジグ

 

650m外側 アジ 3匹~39cm チダイ 2匹~34cm 遠投カゴ釣り

   

640m内側 イナダ 43cm サビキ釣り

   

380m外側 クロダイ 43cm

遠投カゴ釣り

   

260m外側 ウマヅラハギ 37cm チダイ 33cm

カゴ釣り

   

★午後の釣果  

240m 外側 イナダ 40cm

フカセ釣り

   

280m 外側 マダイ・チダイ 7匹~35cm

遠投カゴ釣り

    

390m 内側 イシダイ 35cm

カゴ釣り

    

380m 外側 クロダイ2匹~45㎝

遠投カゴ釣り

    

460m 外側 マダイ 57cm

遠投カゴ釣り

     

455m 外側 マダイ ~48cm・クロダイ・イナダ

遠投カゴ釣り

    

595m 外側 チダイ 30cm

カゴ釣り

    

先端 外側 ヒラマサ 48cm

遠投カゴ釣り

250m内側 メジナ 6枚 フカセ釣り

   

270m外側 小ダイ 9枚 カゴ釣り

   

580m外側 メジナ  カゴ釣り

   

540m外側 サゴシ 52cm メタルジグ

   

240m内側 クロダイ 7枚 フカセ釣り

   

210m 外側 イナダ 46cm

遠投カゴ釣り

    

420m 外側 サゴシ 52cm

メタルジグ

     

620m アジ・マルアジ

サビキ釣り

     

450m 外側 アジ 35cm

遠投カゴ釣り

    

400m 内側 サヨリ10匹~35cm

サヨリ仕掛け

     

330m 内側 マダイ 52cm・メジナ

カゴ釣り

    

630m 内側 アジ多数

サビキ釣り

  

夕方は一部でアジがポツポツと上がりました。

早く戻って来て欲しいですね

明日も暑さ対策しっかりと行い来場頂きたく思います。

本日の総入場者数:119名

ありがとうございました。

STAFF:I 

午前の釣果

2024年06月12日(水)

カテゴリー:

  本日もハッピーフィッシング直江津をご利用頂きありがとうございます。

 今日は朝から快晴、開放時の南風は微風 朝から太陽がギラギラと暑い一日の始まりました。

 朝一番は450m外側でイナダ・ヒラマサの青物が次々とヒットし、今日の釣果の期待が高まりましたが、その後は一休み状態となりました。寂しい限りです。

 しかし、昨日同様に本日も夕方にアジ等が活性化するかもしれません。期待を持って頑張りましょう。

460m外側 イナダ47cm カゴ釣り

  

465m外側 ヒラマサ46cm カゴ釣り

  

455m外側 イナダ41cm カゴ釣り

  

470m外側 イナダ48cm カゴ釣り

  

610m外側 アジ40cm カゴ釣り

  

440m外側 ホウボウ37cm メタルジグ

  

220m外側 コチ41cm、マダイ33cm       遠投カゴ釣り

  

360m内側 イナダ44cm カゴ釣り

   

500m外側 アジ37cm カゴ釣り

  

430m外側 シマダイ22cm メジナ25cm     カゴ釣り

  

270m内側 メジナ27cm カゴ釣り

  

415m内側 クロダイ45cm カゴ釣り

  

 今日の最高気温は29度予報です。太陽の光は厳しいので水分補給・体調管理には十分注意してください。

 午後は楽しい釣りとなるよう、また、閉鎖間際でなく数時間はアジが入れ食いとなる様期待します。

STAFF:MG

午後の釣果

2024年06月11日(火)

カテゴリー:

午後からカンカン照りではありますが 北東の風が吹き心地よい防波堤となりました。

11時過ぎに600m付近内側でサゴシの群れがあり ルアーマン達が一斉に投げ 60cmオーバーも数匹上がり良かったです。

あとは・・・クロダイが内側・外側でかなり数が上がりました。

型は小さくなりましたが マダイが数匹上がりました。

アジは・・・非常に厳しいです。浮きが沈まない方・・・タナ・仕掛けを変えてみて挑戦してみて下さい。

変えたとたんに良くなったと。声も上がってますので 試すのも悪くないようです。

    

★午前引継ぎ釣果★

330m 外側 イナダ 41cm

カゴ釣り

    

先端 サゴシ 59cm

メタルジグ

    

470m 外側 クロダイ 34㎝

カゴ釣り

   

★ここから午後の釣果★

270m 内側 カサゴ5匹

穴釣り

     

270m 外側 イナダ 46cm

カゴ釣り

   

340m 内側 イシダイ 2匹~34㎝

カゴ釣り

    

500m 内側 イネゴチ 53cm・サゴシ53cm

メタルジグ

   

485m マダイ 63cm

カゴ釣り

本日3枚目!!

   

590m 内側 サゴシ2匹 

メタルジグ

    

630m 内側 サワラ 61cm

メタルジグ

    

先端 サゴシ 10匹 

メタルジグ

    

先端 内側 マゴチ・キジハタ

メタルジグ

     

570m 内側 アジ38cm

カゴ釣り

貴重なアジ!!

280m 内側 クロダイ 2匹~34㎝

カゴ釣り

    

410m 外側 ヒラマサ 47cm

メタルジグ

     

280m 内側 クロダイ 2匹 ~34㎝

カゴ釣り

    

410m 外側 ヒラマサ 47cm

メタルジグ

     

505m 外側 アジ 36cm

カゴ釣り

こちらも貴重なアジ

     

650m 内側 クロダイ 37cm

カゴ釣り

     

550m 内側 アジ38cm・チダイ

カゴ釣り

     

560m 外側 アジ 2匹・カサゴ

カゴ釣り

    

290m 外側 マダイ 51cm

カゴ釣り

本日2匹目

 

380m 外側 イナダ 53cm

カゴ釣り

   

450m 外側 マダイ 46cm・クロダイ6匹

遠投カゴ釣り

  

530m 外側 マダイ 55cm

遠投カゴ釣り

        

5時30分頃から550m付近でアジが入れ食い状態でした。

最後にアジが来て良かったです。

   

本日の総入場者数:124名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

       

午前の釣果

2024年06月11日(火)

カテゴリー:

 本日もハッピーフィッシング直江津をご利用頂きありがとうございます。

快晴で風も無く 誠に良い釣り日和ですが 釣果は渋めで アジ・サバの姿が極端に少なく 青物はポツポツつれています 居る気配は感じるのですが ヒットして来ませんでしたが ところが 10時過ぎの干潮(10時43分)前下げ7分あたりで、先端にてサゴシが入れ食い状態となりました ですから、午後も何かの拍子で 食い始める事がありますので アジ・サバも期待しましょう

なお アジが産卵で 浅場に移動したとしたら 当分の間アジはお休みということに なるかもしれません 様子を見てみましょう

460m外側 イナダ48cm メタルジグ

  

485m外側 マダイ38cm カゴ釣り

  

640m外側 チダイ31cm カゴ釣り 

  

380m外側 メジナ33cm 遠投カゴ釣り 

  

340m外側 マダイ2匹~33cm 遠投カゴ釣り

  

220m外側 チダイ31cm 遠投カゴ釣り

   

280m外側 ヒラマサ48cm クロダイ40cm 遠投カゴ釣り

  

290m外側 サヨリ40cm  メジナ2匹    フカセ釣り

   

620m内側 アジ37cm カゴ釣り

 625m内側 アジ42cm とチャリコ4枚 サビキ釣り 

630m外側 マダイ67cm 遠投カゴ釣り

  

  

570m内側 イナダ41cm アジ33cm カゴ釣り

  

425m外側 ウマズラハギ31cm カゴ釣り

  

380m内側 クロダイ33cm カゴ釣り

  

500m外側 イナダ48cm チダイ カゴ釣り

  

640m外側 メジナ32㎝ 遠投カゴ釣り

  

630m内側 イナダ42cm 遠投カゴ釣り

  

540m外側 イナダ45cm 遠投カゴ釣り

   

 今日は朝から気温も高め、風も無く、太陽の光も眩いばかりですが、釣果はイマイチ。これからは暑さ対策を万全に整えて、午後に魚の群れが来ることを期待しましょう。

 STAFF:N&MG

午後の釣果

2024年06月10日(月)

カテゴリー:

午後からも天候に恵まれ 心地よい防波堤となりました。

釣果の方は渋めでしたが 午後の満潮時にアジではなく 青物の群れがあり

その時に数匹上がりました。クロダイも順調にヒットしてますので

皆さんも挑戦してみて下さい。

     

★午前の続き釣果★

610m 外側 アジ 35cm

サビキ釣り

    

先端 外側 メジナ 30匹

フカセ釣り

   

★ここから午後の釣果★

240m 内側 クロダイ 34㎝

カゴ釣り

    

340m 外側 チダイ 30cm

カゴ釣り

   

350m 外側 クロダイ 3匹 ~45㎝

カゴ釣り

   

480m 外側 チダイ 33cm

遠投カゴ釣り

   

460m 外側 イナダ 42㎝

遠投カゴ釣り

    

450m 外側 ワラサ 65cm

カゴ釣り

    

480m 外側 マダイ 34㎝

遠投カゴ釣り

    

550m 外側 サワラ65cm

遠投カゴ釣り

    

600m 内側 クロダイ 45㎝

フカセ釣り

    

先端 シマダイ 25cm

フカセ釣り

    

380m 外側 サゴシ57cm・ヒラマサ 47cm

メタルジグ

    

先端 外側 サゴシ 62cm

メタルジグ

       

明日の通常開放です。

今年はチダイの数がかなり出ています。刺身・塩焼きに最適とか!!

試してみてください。

本日の総入場者数:128名

ありがとうございました。

STAFF:OJ