釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

午後の釣果

2018年07月12日(木)

カテゴリー:

午後からも釣果はサッパリあがりませんでした。

しかし、堤防上はメジナやシマダイで少々賑わっていました。

 

クロダイ 490m内側 40Cm

 

イナダ 550m外側 45Cm

 

アジ 550m内側 この周辺等で今日は少々あがりました。

 

キジハタ 280m外側 一家で来ての一匹

と思っていたら、クーラーボックスにはメジナやシマダイが

沢山いて大喜びでした。

 

メジナ 220m内側 33Cm

本日の「エド 山口」さんの釣果です。

 

朝からの釣果、沢山あがりました。十分に引きを楽しんでいました。

 

 

ホウボウ 210m外側 36Cm この時期珍しい !

 

エド山口さんの釣果や当防波堤の紹介がテレビ放映されます。

・7月29日(日) 22時から「つりビジョン」で放映予定。

 

今日の入場者数 107人でした。ありがとうございました。

staff  : 良丸

午前の釣果

2018年07月12日(木)

カテゴリー:

今日の午前は、雨が降りそうな曇空。風も少々あり

釣果は、激渋でした。

 

アジ 650m内側 25Cm 今日最初の釣果です。

午前の釣果は殆んどありませんでした。

 

クロダイ 550m外側 40Cm 遠投カゴ釣り !

 

タチウオ 570m内側 94Cm 指 3.5本

 

メジナ他 240m内側 シマダイもあがっていますが、

今日は、内側の210m~350mで良くあがっていました。

 

ルアーでは、エソがあがり引きを楽しんでおられました。

午前の釣果はあまり良くなく、午後に期待 !!

 

staff : 良丸

午後の釣果

2018年07月11日(水)

カテゴリー:

午後からも釣果の方が中々伸びず・・・皆さん苦戦していました。

夕方になり少しではありますが、釣果がありましたの、

ご紹介いたします。

 

アジ 先端内側

最大37㎝計7匹素晴らしい★

 

クロダイ・最大43㎝×2匹

メジナ・2匹  アジ2匹  シマダイ2匹 小マダイ1匹

200m 内側

マダイは、針を飲んでしまい、お持ち帰りしました。

 

クロダイ 37㎝

220M 内側

 

クロダイ 37㎝

500M 内側合計2匹

タチウオ 83㎝(指3.5)

600m 内側

なんと!!サビキにヒット!!

 

 

イナダ 48㎝

610M 外側

まだまだ、暑い日が続きますので、各自で熱中症対策お願いいたします。

少しでも、体調の変化がありましたら、当スタッフにお声かけください。

無理せず、楽しく釣りを楽しみましょ~

 

本日の入場者数:110名

 

午前の釣果

2018年07月11日(水)

カテゴリー:

曇空、防波堤を風が渡り気持ちの良い釣りのスタートです。

しかし、朝方は良かったものの9時以降はサッパリでした。

 

 

朝一番にあがりました。イナダ 先端 47Cm

 

イナダ 350m外側 46Cm

 

イナダ 600m外側 他に450m外側でもあがりました。

サビキ釣りにイナダがヒットし見事釣り上げた方がおられました。

 

クロダイ 210m内側 35Cm 他にメジナやシマダイです。

 

タチウオ 先端 85Cm 2本  指4本です。

 

キジハタ 450m内側 27Cm

 

アジとメジナ 500m内側 外側でも10Cmくらいの

アジが釣れていました。

 

アジは600m内側で30Cmくらい、500m内側では20Cmくらい

外側全般の岸よりで約10Cmくらいのものが釣れていました。

豆アジは、400m内側が良くあがっていたと思います。

 

staff : 良丸

 

午後の釣果

2018年07月10日(火)

カテゴリー:

いつも、ハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

新潟県も(9日)に梅雨明けをし、大変暑くなりました。その中で頑張って、

釣りを楽しんだ方の釣果をお知らせいたします。

 

キジハタ 39cm  堤防先端 テキサスジグ

帰りがけにもう一匹(27Cm)を釣られていました。

 

 

ヒラメ 38cm 堤防先端内側 サビキにかかりました。

 

マダイ 65cm 600m外側

 

アジ 35cm 堤防先端内側

 

マダイ 38cm 550m外側

 

マダコ 550m内側 頭の大きさはこぶしくらい

ワームで釣れ、ねがかりかな?と思ったそうです。

 

アジ 25~30cm超え 600m付近

アジは、600m付近~先端にかけてのポツポツと釣れていました。

遠投をされている方に多く釣れていました。

マダイは、遠投カゴ釣りでの釣果です。

その他、写真にはありませんが、メジナが団子釣りの方に釣れていました。

 

皆様にお願いがあります。管理釣り場を見ながらサビキ仕掛け等を拾っています。

この季節、幼鳥が沢山います。餌と間違えて咥えて行く鳥がいます。

ここの釣り場では、その様な事の無い様にしたいと、

思っていますので、ご協力お願いいたします。

 

本日の入場者数 96名 ご利用ありがとうございました。

STAFF:K