釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

午前の釣果

2017年06月12日(月)

カテゴリー:

今日は、朝から雨の心配をしていましたが、風や波も少し

有りましたが雨の心配も無くなり好条件となりました。

8時頃に一時的に雨になりましたが、頑張って釣って

おられました。

 

 

マダイ 56cm 2.8kg 330m外側

下の写真と同じです。

s-001 s-002

 

クロダイ 堤防先端 メジナもあがりました。

s-003

 

マダイ 550m  外側であがりました。

下の写真と同じです。

s-005 s-006

 

 

アジ 朝一番に釣れました。500m内側

この他に。600m外側、350m外側でも釣れました。

s-016

 

350m外側での釣果、この後も数を重ねました。

s-019

 

マゴチ450m外側

s-017

 

シマダイやメジナが多く釣れていましたが、リリースする

人もいました。

 

本日の釣果

2017年06月11日(日)

カテゴリー:

本日は、天候の回復を待ってから、安全設備設置、確認後、8.00に開放とさせて頂きました。

待たれたお客様には、大変ご迷惑をお掛けしましたが、ご理解の程、宜しくお願い致します。

 

今日の釣果は、

キジハタ、25cm、450m内側、僕が釣り上げました。

s-001

 

キジハタ、27cm、450m内側

s-002

 

s-005

 

ワニゴチ、43cm、先端、メタルジグ

s-006

 

クロダイ

s-009

 

クロダイ、38cm、230m外側

s-010

 

マダイ、24cm少し可愛いサイズ、350m内側

s-011

 

アジ、32cm、300m内側

s-012

 

クロダイ、48cm、300m内側

s-013

 

カサゴ、21cm

 

s-002

 

メジナ、33cm

s-003

 

クロダイ、43cm

s-004

 

アジ、30cm

s-005

 

以下の写真は、彼が今日釣り上げた魚です。

マダイ、43cm(3匹)、クロダイ、50cm、尺アジ(数匹)

今日一番の釣果を上げていました。

遠投が良かったのでしょうか。

 

s-003

 

s-007

 

s-008

 

s-015

クロダイが、久しぶりに数が上がっていました。サイズも良かったです。

アジは、尺アジで、身厚で美味しそうな物が、クロダイ、マダイ仕掛けで、釣れていました。

その他、メジナ、手のひらサイズのシマダイがたくさん釣れていました。

本日の、総入場者数、200名

ご利用ありがとうございました。

 

 

本日の釣果

2017年06月08日(木)

カテゴリー:

本日は 雨、及び時間が短い中 いらっしゃいましたお客さまには、

たいへん、たいへん感謝 もうしあげます

 

500m、外側 メジナ シマダイ 入れ食いでした

s-008

s-007

 

イナダ☆

見てみて!!お腹がパンパン

何が入ってるかな~(笑)ルアー3人組さん

お見事です。

s-006

 

本日の大物!!

ボウボウ☆39cm☆

450m 外側、太さもあり大きく見えます 美味しいさしみが

食べられます

s-005

s-002

明日大型船入港により終日閉鎖とさせて頂きます。

10日は大型船出港時間が変更されまして、

12:30→13:30と開放時間を変更させていただきます。

 

ご迷惑おかけいたしますが、ご理解ご協力お願い致します。

午後の釣果

2017年06月07日(水)

カテゴリー:

午後の天候は曇り、4時ころから雨がポツリポツリ、5時過ぎからは

小雨に代わりましたが、コマセを巻く度イシダイや小アジが群がり歓声が

上がっていました。

 

 

黒鯛 400m外側であがりました。

s-008

 

 

小さいけれど真鯛です。

s-010

 

ダブルでイシダイを釣り上げ満足

s-011

 

メジナ 25cmくらいです。

s-012

 

黒鯛 30cmオーバー 230m付近外側

s-013

午前の釣果

2017年06月07日(水)

カテゴリー:

本日は、風が無く穏やかな釣り日和となりました。

9時過ぎからだんだん強くなり、苦戦しましたが、

何とか・・・少し上がりました。

 

s-011

 

s-009

 

 

s-008

s-007

s-001

s-002

s-003

s-004

s-005

s-006

s-010