ハッピーフィッシング 釣り場リンク
直江津港
2016年11月04日(金)
カテゴリー:
本日は強風、波浪の為11時からの開放となりました。
ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
今日は雲も少なく、過ごしやすい午後となりました。
サゴシがたくさん釣れました。
シマダイ。
良型のメジナです。
マズラもヒット。
タチウオ、久々に釣れました。
今日はアジも大漁でした!
2016年11月02日(水)
午後のスタート。
本日は明日の天候の影響で16時の閉場となりました。
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありませんでした。
70cmのサワラがヒット。お見事。
珍しく大きなホウボウが釣れました!
アジがボックスいっぱい!
ウマズラ、大きくなりました。
晩秋の秋空のもと、当、管理釣り場をご利用いただきありがとうございます。
今日は、11月2日、当、管理釣り場の最後の月となります。思い起こせば、真夏の7月中旬に
オープンしてすでに、4か月になりました。皆様方には、たいへん多くご利用いただきありがとうございました。
あの、暑い日が懐かしく感じています。
今日の釣果ですが、アジが外側で全体で釣れていました。サイズ的には、中型以上の大きさでした。
サゴシは、45~50cmくらいです。
サゴシ50cm弱でした。
良型のアジ、約26cmでした。
2016年10月31日(月)
午後、13時半ころ天候の急変予想あり(周辺地区西南西11Mの確認)納竿予定していましたが、
前線の停滞により当地区は強風にならず様子を見ていましたが、最終的に16時半まで開放しました。
午後の釣果ですが前半同様、あじの釣果衰えず良く釣れました。
鯛も小型ながら10枚ほど釣り上げました。500M付近で遠投
メジナ・アジ良く釣れました。
午後はアジ三昧でした。皆さん大変喜んで帰られました。
本日も快晴でのスタートです。
午後は風が強まる予測で、気象には最善の注意が必要ですので巡視員
安全第一に取り組んでまいります。
朝からタチウオがヒットしました。
このアオリイカは大変大きいでした。胴長25cmほどありました。
朝からアジの入れ食いで始まり釣り人も気合が入ったようです。
ウマズラも大きくなってきました。肝がうまいです。鍋に・煮つけに・から揚げに
料理の幅が広い魚です。