釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

本日の釣果

2017年05月12日(金)

カテゴリー:

今日は、朝天候が悪く開放時間を遅らさせていただきました。

沢山の方にお待ちいただき、ご迷惑お掛けいたしました。

新潟地方気象台に確認し、安全に開放出来ると判断しまして、

7時30分に開放いたしました。

 

今日は、いろんな種類の釣果が上がりました。

こちらは、甲イカ

かわいいサイズ★ドンドン大きくなって来ますよ

s-006

 

ワニゴチ(37cm)

刺身・から揚げ何をしても美味しいです。

s-005

 

クロダイ250m内側

他2枚!!

 

s-004

 

ボウボウ

先端外側

s-014

 

先端外側

ヒラメ・イナダ素晴らしい釣果ですね

(53センチ)

s-013

s-012

s-011

s-010

 

嬉しさのあまりお兄さん笑顔★

s-009

s-008

s-007

s-006

s-005

 

今年初のウマズラ★こちらも外側

s-004

 

 

s-003

 

アジが全然釣れない中ヒット!!

s-002

s-001

s-003

s-001

 

サビキにてクロダイ!!

40~50cm2枚 お父さんサイコー★

ヤッタネ★★

s-008

 

s-007

 

 

今日は曇り空ですが、ものすごく暑くてじっとしていると汗がポタポタ!

水分をこまめに取り熱中症に気をつけて下さい。

※ 本日の入場者総数は162名でした。

大変有難うございました。

午前の釣果

2017年05月10日(水)

カテゴリー:

本日も早朝から、お越しいただき有難うございます。

受付の仕方を変更させて頂きました。お客様には、ご迷惑をおかけいたしましたが、

これからも、良い方法が、ありましたら、また、変更させて頂くかもしれませんので、

よろしくお願い致します。

 

ホウボウ、先端、36cm、

s-001

 

ワラサ、600m内側、60cm

s-003

 

クロダイ4枚、イナダ、9:30までに6枚になりました。

250m外側。

s-005

s-007

 

タコ、1.5k位、350内側、美味しそう。久々に上がりました。

s-015

 

アジとクロダイ、その他イナダは全てリリースしてました。

s-016

 

下のクロダイが釣れたときです。

s-017

s-018

マダイの釣り船が浅瀬に集まり始めました。

釣れているそうです。防波堤でも釣れるかも知れません。

午後の釣果

2017年05月09日(火)

カテゴリー:

少し寒い、曇り空の下、ご来場いただき有難うございます。

5月とはいえ、風が吹きますと、体感気温は、まだまだ低いので、

健康には、気をつけてください。

今日の累計入場者数、173名。

 

今日の釣果は、クロダイ、マダイ、ワラサ、イナダ、ホウボウなどが釣れました。

 

マダイ、300m付近、内側、50cm

マダイの他に、クロダイ、イナダ、共に数匹釣られていました。

s-013

s-014

 

クロダイ、600m外側、41cm。他に、2枚持っていました。

s-001

 

ワラサ、500m外側、67cm

s-002

 

アジ、450m外側、30cm

s-003

 

ワラサ、400m内側65cm

s-004

 

ワラサ、550内側、73cm

s-005

 

ホウボウ、32cm

s-006

 

先端内側

後少しで・・・リベンジお待ちしております

次に来る時は娘さんと是非お越しくださいネ★

s-007

 

クロダイ、220m内側、40cm

 

s-011

 

メジナ、500m内側、33cm

s-012

 

夕まずめの時間帯に本日の大物!!

400m外側

ヒラメ65cm★

片付け始めた頃にヒット!!

s-012

 

 

イナダは、堤防の外側、内側、いずれも釣れていましたが、回遊魚なので、

時間差があります。サビキ釣りに、多く釣れていました。

 

冒頭にも書きましたが、日差しが有りますと、暖かいのですが、曇り空になり、

風が吹きますと寒くなりますので、防寒着は、まだ、必要かもしれません。

 

 

★お客様にお願い★

水バケツをお持ちでない方!!血抜きをしないで下さい。

後始末をきちんと!ルールーを守って、楽しく釣りをしましょ~

午前の釣果

2017年05月09日(火)

カテゴリー:

3日間の閉鎖の為、お客様には、大変ご迷惑おかけいたしました。

 

本日は、安全設備設置の為、開放時間を遅らせて頂きご迷惑お掛けいたしましたが、

朝早くから沢山のお客様にお越しいただきまして、ありがとうございました。

3日間の休みがあってもやはり、朝からイナダの入れ食いがありました。

その他、クロダイ・カナガシラ・アジ・ボラ・など釣れていました。

 

s-002

 

クロダイ先端で2枚釣れていました

他の場所でも2枚釣れていました

s-005

 

アジ37cm

s-006

s-007

s-009

 

カナガシラ・ホウボウも数が釣れていました

癖が無くおいしいです

s-010

 

ボラ58cm

今までにも何匹も釣れています

s-002

s-001

 

s-006

s-005

 

s-003

 

s-002

連休中は、たいへん沢山のお客様においでいただき、誠に有難うございます。

大勢のお客様にふなれな為、多大なご迷惑をおかけいたしましたことを

スタッフ一同お詫び申し上げます。

これからも一生懸命お客様の為に努力いたしますので、

よろしくお願い致します。

 

 

午後の釣果

2017年05月05日(金)

カテゴリー:

午前中に引き続き、釣果の方は渋かったです。

内側より外側の方が、少し釣果は、良かったのかなと思います。

入場制限は、14:30に解除いたしました。

イナダの群れが一時沸きましたが、あっと言う間に居なくなってしまいました。

(累計者数・364人)

誠に、ありがとうございます。

 

夕方5時に内側250mにて

ヒラメ!!62cm★お見事すばらしい!!

s-004

 

クロダイ★39cm

450m外側他のも、イナダ・サワラと上げていました。

s-001

s-002

s-003

s-004

 

エソ

他にも、アジ・イナダ・メジナ・沢山上がりました。

先端外側

s-005

s-007

s-008

 

500m内側

ホウボウ37cm

s-011

s-012

 

メゴチ

場所は不明・・・どこかな?

s-013

s-014