釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

午前の釣果

2025年07月26日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠に有難うございます。

本日も熱中症警戒アラート発令の中、気温36度での開放。堤防内は南風が4~5m吹いているので、思うほど暑くなく過ごし易い始まりです。

8時30分ころには 先端付近で ナブラが立ちましたが ヒットにはつながりませんでした ベイトが小さいので マッチしたものを

625m内側 アジ37cm カゴ釣り

   

   

610m内側 チダイ27cm カゴ釣り

    

     

460m外側 イネゴチ40cm 遠投カゴ釣り

     

    

390m内側 アジ34cm サビキ釣り

   

    

430m外側 サゴシ55cm ジグサビキ釣り

   

     

300m内側 シマダイ  サビキ釣り   リリースしました

  

320m内側 キジハタ23cm  サビキ釣り  

   

340m内側  サバ39cm  カゴ釣り  

Digital Camera

 

360m内側  アジ35cm  カゴ釣り  

  

510m外側  マゴチ 43cm シンキングミノー  

 

550m内側  サヨリ27cm  サビキ釣り  

  

600m内側  アジ2匹 ~25cm  サビキ釣り 

  

650m外側  サゴシ58cm  メタルジグ  

 

290m内側  アジ2匹 ~32cm  遠投カゴ釣り  

  

220m内側  メジナ30匹(リリース多数) フカセ釣り  午前の部で 

 

気温がぐんぐん上がっています くれぐれも無理せず 休みながら釣りを楽しんで下さい 青物が居て ベイトを追い回しているのか 泳がせ用の豆魚が釣れません 深場に避難してるのでしょうか アジはポツポツ型の良いのも 釣れています    夕方に期待大です  

STAFF: MG ・N

午後の釣果

2025年07月25日(金)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠に有難うございます。

午後からも日差しが強く気温が上がる予報です。小まめな休憩と水分塩分の補給を

お願いいたします。防波堤は北よりの風が3から5m吹いていました。

午前分

635m内側 アジ32cm カゴ釣り

   

午後分

650m内側 サバ36cm アジ3匹~30cm サヨリ2匹 27cm

チダイ サビキ釣り

   

275m内側 サヨリ4匹~27cm

ウキ釣り

   

 先端内側 エソ 27cm

サビキ釣り

565m内側 メジナ 31cm

サビキ釣り

210m内側 アジ30cm フカセ釣り

   

350m内側 アジ32cm カゴ釣り

   

395内側 サヨリ9匹 ウキ釣り

   

640m内側 アジ3匹~38cm カゴ釣り

   

340m外側 ワカシ27cm カゴ釣り

   

210m外側 イシダイ 38cm へチ釣り

   

本日も暑い中お越しいただきまして有難うございます。

明日も気温が高い予報です。熱中症対策をお願いします。

本日の総入場者数:62名 ご利用有難うございました。

STAFF:  I

午前の釣果

2025年07月25日(金)

カテゴリー:

本日も暑い中お越しいただきまして有難うございます。

長々と失礼いたしました。

午前中は6時過ぎからぐんぐんと気温が上がり8時過ぎには40℃(T_T)

日差しが防波堤からの照り返しで暑さがきつく感じます。

釣りも楽しいですが 休憩してください。

管理棟は涼しくしておりますので 気軽に入って体を冷やしてください。

開放時に500m~先端付近でナブラが確認できました。ただ・・・

ヒットには中々繋がりませんでした。

      

350m 内側 シマダイ 

カゴ釣り

    

455m 外側 サゴシ 58cm マゴチ 34cm

メタルジグ

     

610m 内側 アジ34cm

カゴ釣り

   

540m 内側 キジハタ2匹~24cm

ブッコミ釣り

     

210m 内側 クロダイ 2匹~31cm

ダンゴ釣り

    

265m 内側 サワラ 65cm

メタルジグ

   

350m 内側 アジ 31cm

カゴ釣り

   

390m 内側 アジ 2匹~31cm

カゴ釣り

   

575m 外側 ワカシ 24cm

ジグサビキ

   

600m 内側 アジ3匹~35cm・シマダイ

カゴ釣り

   

450m 内側 キジハタ 7匹~30cm

ワーム

★小さいサイズは全てリリースしました。

午後からも暑さは続きます。これからお越しの方は塩分補給出来るものをご持参ください。

STAFF:OJ

   

午後の釣果

2025年07月24日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠にありがとうございます。

午後も強い日差しの中での始まりですが、午前中よりは潮が動き始めたようで、イナダ等の青物やメジナ、クロダイ、イシダイが釣れていました。

今日も熱中症警戒アラートが発令中で、気温も高く、風が弱いことから、多くの釣り人が午後2時ころには帰宅しました。堤防内での釣り人は閑散としており、ヘチ釣りなど自由に動き回っていましたし、岸壁から大型イシダイが見えるものの釣りあげることは出来なかったようです。

明日も

415m外側 サヨリ5匹~23cm ウキ釣り

    
  

510m外側 イシダイ45cm 落とし込み

   

先端内側 メジナ4匹~23cm カゴ釣り

   

640m内側 キジハタ26cm 泳がせ釣り

アジ34cm カゴ釣り

   

275m外側 イナダ41cm フカセ釣り

   

     

550m外側 カンダイ27cm ブラクリ

   

    

     

210m内側 メジナ多数 シマダイ フカセ釣り

午後1時から午後2時までに釣りあげた分です。

午前分は「午前の釣果」にあります。(みんなに分けたそうです。)

   

   

260m外側 サヨリ30匹~32cm サヨリ仕掛け

イナダ40cm フカセ釣り

   

   

440m内側 アジ2匹~32cm カゴ釣り

   

    

550m内側 マダコ シマダイ ブラクリ釣り

   

    

先端内側 キジハタ36cm 泳がせ釣り

    

      

420m外側 アオハタ27cm メタルジグ

     

     

410m内側 ワカシ26cm ワーム

   

   

 暑い中、本日も当施設をご利用いただきありがとうございました。

明日も天気は良好ですが、気温が高く、熱中症警戒アラートも出ています。

堤防内は海面や堤防からも直射・反射日光に晒されます。十分な暑さ対策(水分補給、適度な休憩)をお願いします。

本日の総入場者数:59名

STAFF:MG

午前の釣果

2025年07月24日(木)

カテゴリー:

ハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠に有難うございます。

昨日に引き続き本日も熱中症警戒アラートが発令されています。

お出でになる際は飲み水、帽子等の暑さ対策をして釣行中は小まめな水分補給と休憩をとって

熱中症にならないようにご注意下さい。                             

9時の時点で 風はほとんどなく 暑く 潮は澄み加減で 穏やかな海は 何かが動き出すのを まっているような 沈黙の海です

645m内側 メジナ26cm カゴ釣り

560m外側 シマダイ、カサゴ フカセ釣り

645m内側 シマダイ

330m内側 シマダイ28cm カゴ釣り

   

    

380m内側 クロダイ29cm カゴ釣り 

       サヨリ2匹~28cm サヨリ仕掛け

    

     

560m外側 イナダ45cm カゴ釣り

   

    

590m外側 キジハタ30cm カゴ釣り

その後にイナダ42cmが釣れました。 泳がせ釣り

  

    

   

先端外側 イナダ44cm カゴ釣り

 

  

   

635m内側 イナダ40cm カゴ釣り

   

    

305m外側 キジハタ32cm ワーム釣り

   

  

230m外側 メジナ多数13~28cm フカセ釣り

小さいのはリリースしています。

  

   

午後も暫く暑さが残りそうです。水分補給と適度な休憩をお願いします。

潮が動き始めてます。釣りには良いかな?と思います。

STAFF:N&MG