釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

午前の釣果

2025年07月24日(木)

カテゴリー:

ハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠に有難うございます。

昨日に引き続き本日も熱中症警戒アラートが発令されています。

お出でになる際は飲み水、帽子等の暑さ対策をして釣行中は小まめな水分補給と休憩をとって

熱中症にならないようにご注意下さい。                             

9時の時点で 風はほとんどなく 暑く 潮は澄み加減で 穏やかな海は 何かが動き出すのを まっているような 沈黙の海です

645m内側 メジナ26cm カゴ釣り

560m外側 シマダイ、カサゴ フカセ釣り

645m内側 シマダイ

330m内側 シマダイ28cm カゴ釣り

   

    

380m内側 クロダイ29cm カゴ釣り 

       サヨリ2匹~28cm サヨリ仕掛け

    

     

560m外側 イナダ45cm カゴ釣り

   

    

590m外側 キジハタ30cm カゴ釣り

その後にイナダ42cmが釣れました。 泳がせ釣り

  

    

   

先端外側 イナダ44cm カゴ釣り

 

  

   

635m内側 イナダ40cm カゴ釣り

   

    

305m外側 キジハタ32cm ワーム釣り

   

  

230m外側 メジナ多数13~28cm フカセ釣り

小さいのはリリースしています。

  

   

午後も暫く暑さが残りそうです。水分補給と適度な休憩をお願いします。

潮が動き始めてます。釣りには良いかな?と思います。

STAFF:N&MG

午後の釣果

2025年07月23日(水)

カテゴリー:

午後らかも暑い日差しが厳しく午前中にお帰りになる方が多く

感じましたが 北の風が心地よく吹いており

防波堤上も好きな所で好きなだけ釣りが出来喜んで方も

いました。

午前中にも記載がありましたが 海水温度が高い。地上も温度高い。

のでお持ち帰りの魚は スカリで保存ではなく 

氷の入ったクーラーボックス等に入れるか対応してください。

生ものですので危険です。

釣った魚は美味しく食して欲しいと思います。

   

240m 外側 クロダイ 31cm

ダンゴ釣り

  

330m 外側 エソ 45cm

メタルジグ

    

595m 内側 シマダイ16匹~33cm・サヨリ4匹

カゴ釣り

小さいサイズはリリースしました。

   

560m 内側 アジ3匹~33cm・イナダ40cm

カゴ釣り

    

460m 内側 アジ30cm

サビキ釣り

お隣さんから頂きました。よかったね(^^♪

    

先端 内側 キジハタ 31cm

アジング

    

↑↑の方が帰った後に入場した方が釣りました。   

先端 内側 キジハタ 36cm

ワーム

   

460m 外側 イシダイ 38cm

210m 外側 イシダイ 47cm

ヘチ

     

650m 内側 マダイ 30cm

サビキ釣り

    

640m 内側 アジ 多数

サビキ釣り

    

290m 内側 ヒラマサ 62cm

遠投カゴ釣り

   

本日も暑い中お越しいただきまして有難うございます。

まだまだ日差しが強い日が続きます。

パラソル類は禁止となっておりますので 帽子・タオル等をご持参の上お越しください。

本日の総入場者数:66名

有難うございました。

STAFF:OJ

    

午前の釣果  

2025年07月23日(水)

カテゴリー:

本日もハッピーフィッシング直江津をご利用いただき有難うございます

熱中症警戒アラート発令中です 十分に水分補給・休憩とって くれぐれも無理せずに 釣りをしてください  

風は南寄りから北寄りに変わる予定ですが あまり強くないようです ベイトが堤防周りにはいて それを青物が追いかけまわして いるようですが 食いつきが よくないようです

260m外側  サヨリ2匹 ~31cm  フカセ釣り 

 

650m内側 サワラ61cm アジング  良く上げましたね お見事です

 

先端内側 アジ40cm キジハタ  アジング   

  

  

545m内側  チダイ25cm  サビキ釣り  

620m内側 キジハタ25cm ワーム

   

550m内側 アジ2匹~27cm サビキ釣り

   

550m外側 イシダイ42cm 落とし込み

   

先端内側 アオハタ32cm メタルジグ

   

515m内側 アジ34cm、メジナ30cm カゴ釣り

 

   

340m内側 クロダイ2匹~43cm カゴ釣り

540m外側  カンダイ33cm  へチ釣り 

    

外側で 豆ベイトが 何かに追われて 逃げまどっているのが見えますが ヒットしません ワカシかもしれません サヨリがだいぶ大きくなりました 干物が好評のようです 日中は少し休んで 夕方に期待です エサが釣れないのか 泳がせ釣りの釣果はありませんでした    

STAFF:  N

午後の釣果

2025年07月22日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠にありがとうございます。

今日も暑い。午後の始まりは気温36度、風は北からの微風。午前中の暑さの影響で早々と帰宅される釣り人多数。堤防内では自由に釣り座を変更しています。

 本日は水温が高いのか、なかなか釣果は上がっていませんでしたが、午後4時過ぎからアジも釣れ、多い人では4時以降8匹~10数匹釣れたそうです。また、イシダイも釣れていました。時間のある方は、お昼は休憩、午後3時以降の釣りを楽しんでは如何ですか?

300m内側 クロダイ40cm 遠投カゴ釣り

   

   

600m内側 アジ32cm カゴ釣り

   

    

先端外側 キジハタ26cm ワーム

   

   

320m内側 アジ3匹~38cm サバ38cm イシモチ カゴ釣り

   

   

555m外側 クロダイ41cm カゴ釣り 

   

   

540m内側 アジ多数 メジナ1匹 カゴ釣り

   

   

530m内側 アジ3匹~34cm カゴ釣り  

  

   

590m外側 イシダイ38cm 落とし込み

  

640m内側 アジ20匹~30cm メジナ シマダイ サビキ釣り

 

 今年の暑さはまだまだ続きそうです。暑さ対策(水分補給・適度な休息)は必ずしてください。また、直射日光も半端ではありません。あまり肌が焼けすぎない服装も大事です。気を付けて下さい。

本日も当施設をご利用いただき有難うございました。

本日の総入場者数:61名

STAFF:MG

午前の釣果  

2025年07月22日(火)

カテゴリー:

本日も当施設をご利用いただき ありがとうございます 

暑い一日の始まりです 熱中症警戒アラート発令されており 十分に水分補給をして 注意してください よく帽子をかぶらない人がいますが 必ずかぶるようにしてください

水温が24℃になっています 釣れた魚は早めに 氷のきいたクーラーボックスに スカリの過信は危険です  

450m外側 サワラ61cm  メタルジグ  

   

395m内側 キジハタ ブツコミ

   

325m外側 キジハタ2匹~29cm 泳がせ釣り

小さい方はリリースしていただきました。

   

635m内側 アジ31cm カゴ釣り

   

640m内側 メジナ31cm サビキ釣り

   

先端 ワカシの群れが回遊してました。 ワーム

   

350m内側 クロダイ32cm・アジ32cm・イシモチ36cm

遠投かご釣り

   

640m内側 アジ30cm サビキ釣り

   

270m外側 カンダイ46cm 落とし込み

320m外側  アジ33cm  カゴ釣り  

510m内側 キジハタ36cm  メタルジグ 

550m外側  サヨリ 12匹 ~33cm  フカセ釣り 

 

555m外側  クロダイ 34cm カゴ釣り  

先端内側  イナダ 43cm サビキ釣り  

  

510m内側  ホウボウ40cm  メタルジグ  

220m内側  メジナ7匹  ~32cm  フカセ釣り  

7時半で この暑さと思われるほど 厳しい暑さです 数は少ないですが 色んな魚が釣れています これからもっと熱くなりますので 棚は底狙いで 夕方に期待です こまめに休憩取りながら 無理しないように お願いします

STAFF:  N