釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2023年03月29日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

午後からも多くの方々からご利用いただき入場制限は,5:30にかけ16:00に解除しました。

天候には恵まれましたが、、北寄りの風があり寒いくらいでした。

15:30頃より外側220~400m付近でアジがポツリポツリと掛かり始めました。

      

280m内側 サバ30匹 サビキ釣り(AM)

   

630m内側 アジ30匹~35cm (AM)

500m 内側 クロソイ 26cm 穴釣り

 

420m 内側 アジ ~37cm カゴ釣り

 

440m 内側 サバ 38cm サビキ釣り

 

530m 内側 サバ 35cm 2匹  アジ 33cm 10匹 さびきつり

 

410m 内側 アジ 4匹 ~34cm サバ 2匹 ~40cm さびき釣り

40cmのサバは大きく見えます。

 

 

240m 内側 カレイ ~40cm フカセ釣り

620m 内側  アジ 20匹 35~28cm さびき釣り

 

560m 内側 アジ 3匹 ~35cm さびき釣り

 

540m 内側 アジ 17匹 ~35cm サバ 39cm さびき釣り

 

450m 外側 アジ 35cm さびき釣り

 

650m 内側 アジ 36cm さびき釣り 

 

天候が良くても、北風が吹くと寒いので防寒着は持ってきてください。

明日は、大型船入港の為、8:30に閉鎖をさせて頂きます。

 

本日の総入場者数:215名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K

午前の釣果

2023年03月29日(水)

カテゴリー:

毎日のように早朝よりたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございます。

連日開門と同時に入場規制がかかり、早くに入場待ちの車列に並ばれても入場できない方が多くなり、たいへんご迷惑をおかけしております。

3月1日からの釣果も、このところ陰りが見えてきたようで、釣れるポイントが狭まって来て、アジの型も心なしか小さめに感じられます。

時折40cm近いサイズに歓声をあげられています。

午前の釣果です

220m内側 サバ44cm サビキ釣り

大きなサバを持ってる僕が釣り上げました!!やっとでした!!

  

230m内側 クロダイ 42cm フカセ釣り

もう少し数が上がるといいですね!!

  

270外側 カナガシラ 28cm メタルジグ

大きいですね!!いいカナガシラです!!

  

620m内側 アジ 15匹 最大38cm  サビキ釣り

おじいちゃんと来て、どんどん釣れます!!

  

615m内側 アジ 39cm サビキ釣り

この時点での最大アジです!! この魚つかみこの辺では大流行です!!

  

620m外側 カレイ 40cm カゴ釣り

ヒラメかと思わせましたが右向きのカレイでした!!

  

540m内側 アジ 20匹 最大35cm サビキ釣り

この辺りでは一番沢山アジが釣れていましたが、サイズが今いちでした!!

  

520m内側 サバ 6匹 最大41cm サビキ釣り

今日はサバが大きいですね!! よく釣り上げました!!

 

400m内側 アジ2匹・サバ1匹 サビキ釣り

3人連れの紅一点の私一人の釣果です!! 釣りって楽しいですよね!!

  

240m外側 シロギス 2匹 最大20cm ぶっこみ釣り・餌アオイソメ

今年は時々型のいいシロギスが上がりますね!!

  

250m外側 カナガシラ 25cm 遠投カゴ釣り

引きで撮っていますが、カナガシラとしては平均点以上です!! もうちょっと違った形の赤い魚が良かったのでは?!

  

550m内側 アジ多数 サビキ釣り

やはり550mを超えると数が違いますね!!

  

440m外側 アジ サビキ釣り

手製の良く釣れる浮きのおかげで、釣るのがむつかしい場所でもおじいちゃんが釣ってくれました!!

  

380m内側 サバ35cm サビキ釣り

今日は小学生の男の子にサバが良く来ます!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

午前は渋めの釣果で帰られる方がなかなかいらっしゃらなかったので、昼近くでもまだ待ちの方がなかなか入ることが出来ずにいます。

中に入ってる方が沢山釣れて、待ちの方と入れ替われるのはもう少し後の時間になるでしょう。

早めに待ってる方が入れるのを願っています。

staff・・・ichi

午後の釣果      

2023年03月28日(火)

カテゴリー:

          

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きまして

ありがとうございます

午後からも北の風が強く外側は釣りにくいです

それでも沢山のお客様がお待ちになり入場制限は15時30分

解除しました。

昨日並んでお待ちのお客様方が、ゴミを拾い集めていただきました

誠にありがとうございました。捨てたお客様は反省してください

360m外側内側 AM アジ5匹 サバ  サビキ釣り

440m内側 AM アジ5匹  サビキ釣り

550m内側 AM アジ 25匹 ~33cm

200m内側  ハゼ 13cm サビキ釣り

小学生3年生  頑張っています

330m内側 カレイ 33cm ウマズラハギ 38cm ルアー釣り

     

350m内側 アジ 36cm サビキ釣り

          

400m内側 サバ4匹 アジ15匹  サビキ釣り


        

520m内側 アジ5匹 サバ38cm  サビキ釣り

         

570m内側 アジ 20匹 ~41cm  サビキ釣り

         

先端内側 アジ サヨリ カレイ メジナ 五目刷り 

小学生 頑張っています

         

釣りにくい中沢山のお客様に最後まで頑張っていただきました、

まだアジ サバが主体で、サゴシ イナダなどの青物はどうしたのでしょうか?

早く来てください

本日の総入場者数: 207名様 ありがとうございました。

スタッフ・・・・・テル

午前の釣果

2023年03月28日(火)

カテゴリー:

本日も沢山の方にお越し頂きましてありがとうございます。

入場と同時に入場制限が掛かりましたが 朝並んでいた方皆さんが全員入場する事が出来良かったです。

朝風も無く 穏やかな防波堤でしたが 9時頃から北東の風が少しあり

外側が少し投げずらい状態でしたが 皆さん工夫しながら釣りを楽しんでいました。

昨日よりは釣果の上がりは正直良くなかったですが 

アジ~41㎝・サバ~43㎝他 カレイ・サヨリ・メジナなど

上がりました。

   

650m 内側 サバ 38cm

サビキ釣り

僕が釣りました。

   

先端 内側 アジ~35cm 7匹・サヨリ~32㎝

サビキ釣り

   

230m 内側 カレイ 41㎝

カゴ釣り

   

440m 外側 メジナ~28cm 3匹・ウミタナゴ

フカセ釣り

    

570m 外側 アジ~33㎝ 3匹・サバ~41㎝

サビキ釣り

   

620m 内側 アジ~40cm 20匹・サバ 2匹

サビキ釣り

   

640m 内側 アジ ~37㎝

4人家族で沢山上げましたね~

   

660m 内側 アジ ~39cm 15匹

サビキ釣り

    

590m 内側 アジ~36cm・サバ~43㎝

サビキ釣り

    

500m 内側 アジ ~33㎝

サビキ釣り

570m 内側 アジ20匹 カレイ2匹 カナガシラ

サビキ釣り

    

500m 内側 アジ

僕たちが釣りました。午後もかんばるぞ~!!

     

午後からも入場制限中が続いています。

電話・HP等にてご確認下さい。

   

STAFF:OJ

   

午後の釣果

2023年03月27日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

午後からは先端付近だけでなく、250m内側辺りでもサバ、アジ(30Cm~35Cm)が釣れていて内側は良かったのですが、外側に人があまりいませんでした、クロダイもポツリポツリと上がり始めました

 

410m 内側 アジ 4匹 ~37cm カゴ釣り

 

440m 内側 サバ 38cm サビキ釣り

 

530m 内側 アジ 35cm サビキ釣り 他12匹

 

630m 内側 アジ 32cm サビキ釣り

初の釣りで大きいアジが釣れて喜んでいました。

 

600m 内側 アジ ~38cm 15匹

     カレイ 32cm サビキ釣る

 

220m 外側 キス 24cm カレイ 26cm  

アジ ~37cm 7匹 サバ ~40cm 2匹 サビキ釣り

640m 内側 アジ 連掛け サビキ釣り

 

620m 内側 メジナ 28cm フカセ釣り

 

240m 外側 クロダイ 42cm カゴ釣り

 

240m 内側 アジ 38cm サビキ釣り

 

230m 内側 アジ 多数 サビキ釣り

490m 内側 アジ、サバ 多数 サビキ釣り

 

340m 内側 アジ 41cm サビキ釣りさ

昨日よりサイズアップしました。

上越市高田の桜も開花しだんだん暖かくなり、アジ、サバ以外の(カレイ・クロダイ等)魚も釣れてくると思われます。

本日の総入場者数:158名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K