釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2022年10月29日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

15時30分、60代以上の車が並んでおりこれから来られる方は、道路にはみ出ることになります、狭いところに止まっていると、警察に捕まる恐れがあり当方は責任を持てません、自重をお願いします

午後は北西の風があり、少し釣りずらいスタートとなりました

相変わらず、イナダ キジハタ ヒラメが好調です、ほとんどが泳がせ釣りで掛かっています、ヒラメは大きいサイズが出ています

               

                      

460m内側  キジハタ  30cm  泳がせ釣り (AM)

                

350m外側  イナダ 7匹   泳がせ釣り(AM)

                   

220m外側  イシダイ クロダイ 36cm・38cm  カゴ釣り (AM)

               

380m内側  イナダ  38cm  泳がせ釣り

小学生が釣りました、  グッド


           

 410m外側  イナダ  37cm  2匹

中学生が釣りました、中学生も良く来て上手です              

                

250m外側  マダイ クロダイ 35cm・32cm・49cm  カゴ釣り 女性も上手いですね

 250m  ヒラメ  70cm  泳がせ釣り

今年はヒラメが当たり年ですかね                 

              

560m外側  イナダ  39cm  泳がせ釣り

510m外側  ヒラメ  69cm  サビキ釣り                  

             

270m内側  イナダ  36cm  2匹  泳がせ釣り

490m内側  マダイ  35cm  カゴ釣り

                    

本日も最後までたくさんの方が、お楽しみいただいてありがとうございます。今日で最後の方が、沢山挨拶頂いて恐縮致しました、楽しく釣りをできれば幸いかと思います、釣り師万歳

本日の総入場者数:  176名様ありがとうございました。

スタッフ・・・・・テル

午前の釣果

2022年10月29日(土)

カテゴリー:

本日は朝から沢山の方にお越しいただきまして、ありがとうございました。

大勢の方がお越しいただきましたので、朝方の4時以降にご来場頂いた方数十台の方が朝一で入場する事が出来ませんでした。朝早くからお越し頂いたのに大変申し訳ございませんでした。

(その日によって時間は異なりますのでご承知ください。)

釣果の方は・・・

北西の風が6~7m吹いており、内側が少し投げずらい状態でしたが、寒さを吹飛ばすかのように皆さん頑張っておられました。

本日は内側にもイナダがたくさん釣れ、メジナ、キジハタも数が釣れていました。

 

595m 外側 イナダ 45,42cm サビキ釣り

 

    

210m 内側 メジナ 4匹 ~25cm フカセ釣り

   

280m 内側 キジハタ 25cm サビキ釣り

私が釣りました

 

    

340m 外側 イナダ 50cm サビキ釣り

 

    

390m 内側 カサゴ ケーソンの間 25cm 穴釣り 

 

   

450m 外側 イナダ 40cm メタルジグ

5投目くらいで掛かりました

 

   

460m 外側 メジナ 32cm カゴ釣り

 

   

480m 外側 ヒラメ イナダ  共に28cm 泳がせ釣り

 

   

230m 外側 イナダ 53cm カゴ釣り

   

225m 外側 クロダイ 33cm

カゴ釣り

   

300m 外側 クロダイ 30cm

カゴ釣り

   

400m 外側 イナダ 45㎝

サビキ釣り

    

440m 内側 クロダイ・メジナ・ウマズラハギ・小アジ

泳がせ釣り

家族で大漁祭り

   

470m 内側 メジナ 33㎝ キジハタ ~27cm ウマズラハギ

サビキ釣り

   

520m 内側 イナダ 40cm

        メジナ 27cm

泳がせ釣り

初ハッピー来場でイナダ・メジナをヒット!!

        

620m 内側 メジナ 30cm

カゴ釣り

    

430m 内側 イナダ 41㎝

泳がせ釣り

今日もイナダがいたるところで釣れて、内側にも入って来たのか、結構な数が上がっていました。

メジナ・キジハタも数が家族連れの方に釣れていて、楽しい防波堤になったのではないでしょうか。

今日は少し風が強めの予報ですが、何とか持ちこたえそうですので、今季も終盤になっていますので、
時間の許す限り できるだけ釣りを楽しんでいってください。

午後からは、まだ上がっていないヒラメも期待できそうです。

  

STAFF:K

午後の釣果

2022年10月28日(金)

カテゴリー:

             

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

朝から晴天で、波も、風もなく素晴らしい釣り日和、良い1日です、入場制限を13時30分で解除させていただきました。

このところ、ヒラメが順調に上がり、イナダと、ともにあと3日釣れてほしいです

270m内側  アジ  2匹 35cm・36cm カゴ釣り

                                 

            

350m内側  キジハタ  30cm  泳がせ釣り

                   

380m内側  イナダ 39cm  メタルジグ

                 

380m内側  カマス  11匹 30cm  サビキ釣り

                 

420m外側  イナダ 2匹 54cm・40cm  泳がせ釣り

                              

                

先端  ヒラメ 50cm イナダ5匹  泳がせ釣り

             

                

640m外側  ヒラメ  38cm  サビキ釣り

                 

540m外側  クロダイ マダイ 46cm・31cm  カゴ釣り

              

460m外側 イナダ  39cm  サビキ釣り

                  

450m外側  ヒラメ キジハタ  54cm・26cm 泳がせ釣り

240m外側  メジナ  25cm   フカセ釣り

               

250m外側  マダイ クロダイ  35cm カゴ釣り

                

310m内側  五目釣り  いろいろな魚が釣れています

250m内側  メジナ  30cm  カゴ釣り

240m外側  クロダイ  ~41 8匹  フカセ釣り

460m内側  キジハタ  2匹  泳がせ釣り

              

1日ご苦労様でした、今日で来年まで来れない方が多数、いらっし居ました、みな様最後の挨拶をし、がっかりしている方が多いようです、釣果は極端で隣同士でも差がつくようです、周りに聞いてやってみてください

本日の総入場者数:  174名様ありがとうございました。

スタッフ・・・・・テル

午前の釣果

2022年10月28日(金)

カテゴリー:

本日もハッピーフィッシング直江津をご利用いただきまして、ありがとうございます。

今季もあと数日と言う事で、連日たくさんの方にお越しいただきまして、本日も開放と同時に入場制限を掛けさせていただきました。

この時期には珍しく、連日好天に恵まれ釣果もイナダを中心としていい結果を出していますので、その効果もあるようです。

果たして、今日もいい釣果となるでしょうか。

  

320m外側 イナダ 43cm 泳がせ釣り

今日もイナダの好調が続いているようですね!!

  

450m外側 イナダ 39cm 泳がせ釣り

イナダのオンパレードが続くのでしょうか!!

  

470m外側 キジハタ 25cm サビキ釣り

控えめにスカリを上げていただきましたが、どうしていいキジハタです!!

  

540m外側 キジハタ 31cm サビキ釣り

大きなキジハタですねー!! 丸々としてて!! おいしそー!!

  

560m外側 イナダ 2匹 40cm サビキ釣り・ヒラメ 50cm 泳がせ釣り

いいヒラメが上がりましたね!!

  

590m内側 キジハタ 27cm サビキ釣り

どう立派でしょう!! 自分で釣ったんだから!!まだ小学4年生なの!!

  

630m外側 イナダ 43cm・ヒラメ 42cm サビキ釣り

イナダの数もサイズも一番!! しかも連続でヒラメまで!! う~ん何かが違う!! 知識? 腕が? 持ってるもの!?

  

640m カワハギ サビキ釣り

大物狙いのはずなのに!!この後小ダイ、スズメダイ!!

  

220m内側 ダツ 90cm ジグサビキ

遠くからお越しいただいて、ありがとうございます!!このダツの他にもっといいのが釣れたでしょうか? 釣れればいいですね!!

280m内側 キジハタ 30cm 泳がせ釣り

30cm位のキジハタとなると美味しいでしょうね!!

  

500m外側 カンパチ 33cm メタルジグ

数がめっきり減ったカンパチですが、よく上げてくれました!!

  

550m外側 ヒラメ 43cm 泳がせ釣り

今日もヒラメが複数釣れますね!! どなたもチャンスはあります!!

  

500m内側 アジ 35cm サビキ釣り

なかなか釣れなくなった大きいアジです!! もはや高級魚!!

  

320m メジナ 29cm フカセ釣り

メジナも美味しくていい魚ですね!! お父さん釣って、ほっ!! どうだい!!

  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

南風が強かった朝の釣果があまりだったので、今日の釣果を心配しましたが、結果いろいろ釣れてきましたね。

午後もあと残された日もこの調子で推移すればいいですね。

最後が良ければ、今年の釣りも楽しく終われます。

皆さんに良い釣果が来ることを祈ってます。

staff・・・ ichi

午後の釣果

2022年10月27日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

午前に引き続き入場制限が掛かり解除は、14:30になりました。

600m~先端外側で、良型のヒラメ、イナダが掛かり、内側の250~400m付近で、 クロダイ、メジナが釣れていました。

昼の少し前に先端付近で、目視でメーターサイズのシイラが確認されましが、残念ながら、釣られた方は、いませんでした。

イナダは、泳がせ釣りの方が、メタルジグより釣果が良かったみたいです。

 

 

 

 AM

460m 外側 マダイ 45cm カゴ釣り

久しぶりに良型のマダイが釣れました。綺麗な魚体でした。

640m 外側 キジハタ 30cm 泳がせ釣り

 

 

350m 内側 キジハタ 28cm 泳がせ釣り

小さいサイズはリリースされました。

 

 

310m 内側 キジハタ 39cm 泳がせ釣り

 

 

 300m 内側 メジナ 30cm 3匹 カゴ釣り

 

 

270m 内側 イナダ 39cm メタルジグ

 

 

250m 内側 クロダイ ~46cm 5匹 ダンゴ釣り

210m 外側 アジ ~37cm 5匹 カゴ釣り

 

 

370m 外側 サバ 40cm メタルジグ

 

 

430m 外側 イナダ 38cm 泳がせ釣り

 

 

600m 内側 アジ 37cm カゴ釣り 7匹持っていました。

 

 

620m ヒラメ 58cm 泳がせ釣り

 

 

 

先端内側 イナダ 10匹 キジハタ 泳がせ釣り

 

 

先端外側 イナダ 43cm 泳がせ釣り

 

 

370m 内側 クロダイ 46cm 泳がせ釣り

 

560m 外側 ヒラメ 55cm カゴ釣り

 

泳がせ釣りでヒラメ、イナダが掛かり、魚の引を楽しんでいました。殆どの方は、磯竿と思われます。時々、大物が掛かることもありますので、タモの準備もお願いいたします。

 

本日の総入場者数: 185名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K