釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2022年07月24日(日)

カテゴリー:

朝は安全設備設置してからの6:15開放となりました。

前日、天候悪化でしたので朝少しウネリが残っていましたが

安全に開放出来ると判断し開放しました。

濁りも少しありましたが 正午にかけて少しずつ消えかかってきました。

今日のアジはぷっくりと美味しそうなアジが沢山上がっていました。

逆に今までのスリムなアジは何処へ??行ったのかな?沖の方へ帰ったにかな?

姿はあまり見えませんでした。

     

先端 ワカシ 25cm・・・2匹

ミノー

    

590m 内側 アジ 37㎝

サビキ釣り

    

580m 内側 アジ36cm

カゴ釣り

   

560m 外側 イシダイ 38㎝・45㎝

落し込み

   

500m 外側 アジ 37㎝

カゴ釣り

    

510m 外側 アジ 34㎝

カゴ釣り

    

490m 外側 アジ 33cm 2匹

カゴ釣り

    

440m 外側 ワカシ 25cm~27cm

サビキ釣り

   

430m 内側 サヨリ 

サヨリ仕掛け

    

640m 内側 アジ 29cm

サビキ釣り

   

580m 内側 アジ 35㎝

サビキ釣り

    

240m 外側 メジナ 26cm

フカセ釣り

   

220m 内側 メジナ 23㎝

フカセ釣り

★小さいメジナはリリースされました。

    

240m 内側 キジハタ 24cm

泳がせ釣り

    

280m 内側 アジ 33㎝

サビキ釣り

    

260m 内側 キジハタ 26cm・ヒラメ 27cm

泳がせ釣り

     

午後からもジリジリと暑くなりますので

午後からご来場される方は 熱中症対策を万全にしお越しください。

防波堤にいらっしゃる方・・・・

こまめな休憩とって下さい!!水分補給!塩分補給!

  

Staff:OJ

本日の釣果

2022年07月22日(金)

カテゴリー:

雨の降り止まない中、朝の釣りスタートになりました。

曇天や雨の日は良く釣れるといわれますが、本日は中々いい話が伝わって来ていません。

入場される方もいつもより、うんと少なく寂しい防波堤ですが、次第に活気が出て来るのを期待しています。

 

  

440m外側 カサゴ 15cm エサ釣り

可愛らしいサイズですね!!

  

  

440m内側 シマダイ 18cm サビキ釣り

せっかく釣れたシマダイですが、大きくなればイシダイ!!これはリリースサイズですね!!

  

600m外側 450m内側 タコ 頭がテニスボール大とソフトボール大 タコテンヤ釣り

全部で6匹目!! 良く釣れますね!!

  

230m外側 メジナ26cm フカセ釣り・キジハタ27cm 泳がせ釣り ・ クロダイ2匹 33cm×2 フカセ釣り(全層釣り)

クロダイがなかなか釣れなかったのにいくつも!!しかもメジナやキジハタまで、いくつも上げますね!!

  

260m外側 キジハタ 28cm 泳がせ釣り

泳がせればキジハタにあたるようです!!

  

390m内側 ヒラメ 40cm ・キジハタ 26cm 泳がせ釣り

良いヒラメが上がりましたね!! 昨日からここは良いポイントですね!!

  

430m外側 アジ 35cm・キジハタ 4匹 最大32cm アジング

アジは本日初ものです!! 懐かしい感じがします!!

640m内側 アジ 35cm・シマダイ カゴ釣り

良いアジが釣れ出しましたね!!

    

590m内側 アジ6匹 32~35cm ・キジハタ サビキ釣り

いよいよアジが釣れ出しましたね!

  

  

出だしがあまり良くなかったのに、段々調子が上がって来たようです。

雨も上がりとても蒸し暑い状況での釣りでしたが、雨具の心配も無くなり少しは気持ちも軽くなった様です。

午後は翌日の強風に備えて早めの閉鎖予定のはずが、12時前に急な12mを超える強風が吹きだし、防波堤に波が上がり初めましたので安全の為、急な閉鎖を決定させていただきました。

入場間もない方には大変残念な結果となりまして、大変申し訳ありませんでした。

明日も風が強くなりますので、ホームページを確認の上、お越し下さいますようお願い申し上げます。

本日の総入場者数 49名 大変ありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております。

  

STAFF・・・ ichi  

  

午後の釣果

2022年07月21日(木)

カテゴリー:

 

薄曇りの中 北寄りの風がややあり 堤防内は過ごしやすく良いのですが 魚の活性は 中だるみで夕方に期待したいです

 

360m内側 キジハタ5匹 ヒラメ1匹 泳がせ釣り  泳がせ名人いよいよ始動です

 

540m内側 キジハタ33cm 泳がせ釣り

 

540m外側 イシダイ41cm 落し込み

タイトルホルダーは さすがにうまい

  

240m 内側 クロダイ ~40cm・・・2匹

メジナ1匹

ダンゴ釣り

  

610m イナダ 40cm ・キジハタ28cm

サビキ釣り

   

640m 内側 アジ~35㎝・・・10匹

カゴ釣り

★1人で2時間弱の時間 素晴らしい

    

590m 内側 アジ ~36cm・・・2匹

カゴ釣り

   

290m 外側 イナダ41㎝・他メジナ・シマダイ

フカセ釣り

   

245m 内側 クロダイ 34㎝

フカセ釣り

540m内側 アジ35cm サビキ釣り

良型のアジに笑顔がこぼれます

 

シオノコ(ツバス)が群れてジャミを追いかけています

これを狙う魚もいます 海の食物連鎖ですね

 

290m内側 イシモチ40cm 遠投カゴ釣り

 

北寄りの風が夕方になっても止まず おかげで涼しい堤防の釣りになりました 14時過ぎ頃に一時食いが立って アジが掛かりましたが長続きせず終わりました

ここの所暑くなってから 泳がせに分があるように思われます

明日は青物もかかるよう期待しましょう

本日の総入場者数:94名  ありがとうございました

STAFF・・・T

午前の釣果

2022年07月21日(木)

カテゴリー:

本日は強風と豪雨の後にもかかわらず、多くの釣り人にお集まりいただきありがとうございます。

梅雨が明けた後から、今が梅雨かの様な変化の激しい天候が続き、毎日の様に雷・風・豪雨の進路を確認しながらの釣り場開放です。

天候急変の際は安全第一に考えておりますので、その時はご協力をお願いいたします。

先端 内側 アジ~37cm・・・2匹

かご釣り

先端で一番のアジが釣れた様です!あとは数が何処まで伸ばせるか?

   

640m 内側 アジ~36cm・・・2匹

サビキ釣り

こちらも順調な滑り出しの様です!!頑張って!!

   

350m 内側 キジハタ~32㎝・・・3匹

泳がせ釣り

まだまだ増やします!!

    

370m 外側 小ダイ 24cm

かご釣り

久しぶりのマダイです!めでたいですね!!

350m内側 ヒラマサ 2匹 24cm×2・キジハタ25cm 泳がせ釣り

今日も色々釣っちゃってくれてます!! これ小さいけどヒラマサなんです! さて今回、何目行くかな!!

  

390m内側 ダツ 85cm 泳がせ釣り

お父さん、お子さんの目の前でやりましたね!面目躍如ですね!!

  

590m内側 サバ 40cm・アジ33cm・シマダイ数匹 カゴ釣り

サバも数が少なくなってきましたが、良いのが上がりましたね!!

  

560m内側 アジ 39・38cm カゴ釣り

見て!きれいでしょ!! しかも現時点 NO.1 2 ですからね!! そうですね!どちらも綺麗です!!

  

540m内側 メジナ 21cm サビキ釣り

どうだいやったぞ!! まだ他にもキジハタや豆アジもたくさん釣ったぞ!!!

  

290m内側 キジハタ 34cm 泳がせ釣り

今日一番のキジハタです!! 美味しく食べて下さいネ!!

 

540m外側 シマダイ 27cm 落し込み

もう少しでイシダイ!う~ん惜しいですね!!

  

580m内側 サバ 38cm カゴ釣り

今日2本目のサバです! なかなか数が出ません!!

  

240m内側 クロダイ32cm・メジナ26cm フカセ釣り

やっとフカセの方にも釣果が上がって来ましたね!!

  

220m内側 クロダイ 32cm フカセ釣り

数が上がりませんが、やっぱりフカセの方に来ますね!!

  

マダイが殆ど来なくなり、アジもスマートなのと小、中学生位の年頃ばかりになって来て、釣り場の賑わいにかげりが見えて来ていますが、キジハタの数が段々増え、後は夏の青物が押し寄せるのを待つのみです。  

  

STAFF・・・ ichi 

午後の釣果

2022年07月19日(火)

カテゴリー:

午後からは心配されていた雷・雨・風でしたが 

こちらの防波堤付近に近ずくことなくホットしました。

明日天候悪化の為安全設備を撤去作業を行う為に17時にて 

閉鎖させて頂きました。

釣果の方は先端付近でアジ・キジハタと良かったです。

500m付近外側で大きなナブラが湧きましたが・・・・

残念ながらルアーの方が居なく・・・立ち消えました(>_<)

天候が悪かったのかお客様の入りが少なく・・・

釣果の報告が少ないですがお知らせ致します。

   

250m 内側 キジハタ 29cm

泳がせ釣り

   

400m 外側 キジハタ 27㎝ 泳がせ釣り

     内側 アジ 32㎝  サビキ釣り

    

460m 内側 キジハタ ~26㎝

泳がせ釣り

  ★写真を紛失してしまいました。申し訳ございません。

   

先端 アジ 34・33cm

メタルジグ

  

630m内側 キジハタ 3匹 最大 26cm  アジング 

  

390m内側 アジ 8匹 最大 36cm カゴ釣り

  

先端 アジ 2匹 最大 40cm サビキ釣り

タチウオ 93cm  指4本

   

550m内側 サヨリ 5匹 最大30cm サビキ釣り

明日は1日中天候悪化の為終日閉鎖させていただきます。

今の天候状況はコロコロ変わりやすいので、こちらへお越しの際はHPのご確認の上お越し居ただけたらと思います。

   

本日の総入場者数:36名

天候が悪い中お越しいただきましてありがとうございます。

  

STAFF:OJ