釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2021年10月29日(金)

カテゴリー:

心地よい北風が吹き 晴れた気持ちの良い午後の始まりでした

色々と釣れていましたが アジは依然渋く大型も上がっていません

その分メジナがサイズを問わず良く釣れていました

 

390m外側 アジ~25cm 7匹 サビキ釣り

 

430m内側 クロダイ40cm ダンゴ釣り

 

460m外側 カンダイ38cm 落し込み

 

200内側 クロダイ30cm 落し込み

 

310m外側 キジハタ28cm・メジナ21cm サビキ釣り

 

360m外側 シイラ47㎝ メタルジグ

このサイズの生食は厳禁です 良く水洗いして 良く火を通して

 

380m外側 メジナ28cm・カンダイ27cm・アジ23cm

イカの切り身のエサ釣り

 

610m外側 メジナ24cm カゴ釣り

 

650m内側 マダイ27cm カゴ釣り 綺麗ですね

 

640m外側 アイゴ20cm サビキ釣り 危険ですヒレ注意

 

630m内側 マダイ28cm サビキ釣り

サビキ釣り

625m内側 シマダイ24cm・クロダイ34cm・チャリコ23cm

 

500m内側 メジナ~28cm・シマダイ20cm サビキ釣り

 

490m内側 クロダイ30cm・サヨリ多数 カゴとサヨリ仕掛け

 

220m外側 サワラ73cm メタルジグ

 

550m外側 シイラ55cm メタルバイブ

 

640m内側 キジハタ38cm 泳がせ釣り

 

630m内側 シマダイ30cm・メジナ サビキ釣り

 

430m内側 クロダイ34cm フカセ釣り

 

600m外側 キジハタ40cm 泳がせ釣り

 

やはりこの時期でシイラは 水温が高いのでしょうか もう少し 全般に数が欲しいですね 特に大型アジが  キジハタは大型が釣れていました

明日はかなり天気も良いので 混みあうと思いますので

そのおつもりで お越しください

本日もありがとうございました             総入場者:143名

 

STAFF・・・T

 

 

 

 

午前の釣果

2021年10月29日(金)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

今日は安全設備設置後7時15分に開放しました。

昨日の風の影響か、海上は大きなうねりがありました。

 

600m外側 サゴシ50cm メタルジグ

 

550m外側 アオリイカ 19cm エギング

 

先端内側 メジナ 27cm 25cm カゴ釣り

 

570m内側 キジハタ 23cm 泳がせ釣り

 

210m 内側 クロダイ 40cm ダンゴ釣り

 

220m外側 シイラ 35cm 2匹 カゴ釣り

 

250m外側 クロダイ 40cm 34cm シマダイ

カゴ釣り

 

350m外側 イナダ 43cm 泳がせ釣り

 

360m外側 キジハタ 27cm 泳がせ釣り

 

450m外側 サゴシ 45cm メタルジグ

 

540m外側 イシダイ 38cm 落し込み

 

先端外側 イナダ 40cm シマダイ カゴ釣り

 

640m内側 イナダ41cm サビキ釣り

 

630m内側 シマダイ 2枚 メジナ 2枚

 

220m内側 クロダイ 4枚 カゴ釣り

 

9時頃より気温が上がって、良い釣り日和になりました。

今日は途中閉鎖にならずに、最後まで営業できそうです。

 

STAFF   :   SHO

 

 

 

午後の釣果

2021年10月28日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

お天気が中々読めず、ご迷惑をおかけいたしております、本日も風が強くなる

予報の為15時閉鎖とさせて頂きました。

今頃 大きなシイラ現れましたがかかりませんでした、海はまだ夏ですか???

サゴシ、イナダ等数を上げている方がいらっしゃいました

 

260m外側 ヒラメ36cm キジハタ2匹 メジナ 泳がせ釣り

泳がせ釣りでヒラメを狙い成果をだせるいつもの事でしょうか

 

 

335m内側 カワハギ ウマズラ

 

 

340m内側 豆アジ サヨリ・ 多数

 

 

490m内側 豆アジ

 

 

500m内側 サゴシ 45㎝ ジグサビキ

 

 

540m内側 イナダ 50cm 泳がせ釣り

 

 

 

340m外側 ヒラメ 52cm 泳がせ釣り

時々大きいのが上がります

 

650ⅿ内側 ヒラメ43㎝ 50㎝越え 2匹 キジハタ泳がせ釣り

毎日ご苦労様です。毎日来ても毎日ヒラメを上げるのは

ひじょうに難しい事です、大したものです

 

480m外側 カンダイ 33cm 落し込み

 

 

440m外側 イナダ 43㎝ メタルジグ

長さのわりにはふといです、脂が乗っていますかね

 

430m内側 マダイ 28~35cm位 3匹 カゴ釣り

その後 マダイ 1枚 アジ30cm以上2匹 追加

秋口は,これくらいのマダイの 数釣りが出来る予定でしたが・・・・?

 

 

580m内側 アジ 35㎝前後 サビキ仕掛け

釣れると、大きいですが 数が少ない

その他 シイラが(40~45cm位)何本か上がっていました

アジの(20~25cm位)群れが中々来ません、またウマズラの

群れも姿を見せません,シイラがかかるようでは海の秋はまだと

いうことかもしれませんね

 

 

総入場者:  75名様 ありがとうございました。

 

スタッフ・・・テル

午前の釣果

2021年10月28日(木)

カテゴリー:

小雨がぱらつき 北西の風がある中 安全設備設置後の

開放となりました 今日は一日風が吹いて 夕方近くには

10m以上の強い風が吹く予報と なっております

この風の中 皆さん頑張っておられました

 

 

280m外側 キジハタ42㎝ 泳がせ釣り

 

340m外側 イナダ52cm サビキ泳がせ

 

450m外側 サゴシ50㎝ メタルジグ

 

先端外側 エソ48cm メタルジグ

 

620m内側 メジナ5匹 23cm・26cm サビキ釣り

 

600m内側 メジナ29cm サビキ釣り

 

460m内側 チャリコとイトヒキハゼ イソメエサ釣り

 

260m内側 シマダイ20・21cm

 

風の強い中 釣りずらかったと思います 投げ釣りより

足元で泳がせ釣りをするのも 良いかもしれません

今日は我慢の釣りになりそうです 午後も頑張りましょう

なお 強風予報の為15時に閉鎖になります

 

STAFF・・・T

 

 

 

 

 

本日の釣果

2021年10月27日(水)

カテゴリー:

本日は正午過ぎから西の風8m~10mの予報。

当防波堤の閉鎖基準は10mですが、西の風8m近くになりますと

内側に波が上がる可能性があり

安全に開放が難しいと判断致しました。

大変申し訳ありませんが、午後閉鎖とさせて頂きます。

釣果の方は・・・いつもの午前中に比べると良い様ですよ

ただ尺超えのアジは上がりますが、数は上がっていません。

ヒラメ・キジハタ・クロダイ・アジ・サゴシ・メジナ・マダイ・・・

 

 

 

 

610m 外側 サゴシ 50㎝

メタルジグ

 

 

640m 内側 アジ 36cm

サビキ釣り

 

 

270m 外側 イナダ 46cm

メタルジグ

 

 

 

250m 外側 クロダイ 32~43㎝

全部で5枚

カゴ釣り

 

 

 

 

230m 内側 マダイ 42㎝

カゴ釣り

 

 

 

460m 外側 サゴシ 47cm・サワラ81cm

メタルジグ

 

 

 

390m 外側 ヒラメ 47cm

メタルジグ

 

 

370m 外側 キジハタ 37㎝

泳がせ釣り

 

 

 

360m 外側 イナダ 42㎝

メタルジグ

 

 

 

290m 外側 ヒラメ34~38cm

泳がせ釣り

 

 

 

先端 内側 キジハタ38㎝・30cm・

ヒラメ55cm・35cm・メジナ27cm

神は今日も絶好調★★

 

 

 

先端 外側 サゴシ42~45㎝

メタルジグ

 

 

630m 内側 アジ37㎝

サビキ釣り

 

 

 

 

640m 内側 アジ33cm~38㎝

カゴ釣り

 

 

 

 

610m 内側 アジ 38㎝

カゴ釣り

 

 

 

 

620m 内側 アジ38㎝

サビキ釣り

 

 

 

460m 内側 サゴシ 47cm

メタルジグ

 

 

 

450m 外側 キジハタ23㎝・43㎝

泳がせ釣り

 

 

 

400m 内側 キジハタ27㎝・アジ35㎝

サビキ釣りと泳がせ釣り

 

 

 

 

305m 外側 メジナ32㎝

カゴ釣り

 

 

 

 

550m 外側 イシダイ 51cm

落し込み

最後に大物ヒット★素晴らしい★

 

 

本日は沢山の方にお越しいただきまして

誠にありがとうございます。

本日の総入場者:119名

ありがとうございました。

 

STAFF:OJ