釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2021年09月29日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

午後からも、天候に恵まれ管理棟の前では、

赤トンボが風に吹かれて乱舞していました。

 

 

630m 内側 クロダイ 30cm かご釣り

 

610m 内側 アジ 34cm サビキ釣り

 

460m 外側 イシダイ 57cm ヘチ釣り

立派な 雌のイシダイ お見事です!

 

先端内側 ハモ 約100cm メタルジグ

 

630m 内側 アジ 35~37cm カゴ釣り

シマダイ 23cm

 

310m 外側 キジハタ 26cm 泳がせ釣り

 

640m 内側 ヒラメ 40cm カゴ釣り

その他 アジを数匹釣られていました。

 

580m 内側 アジ 35cm サビキ釣り

ヒラメ 34cm サビキ釣り

 

350m 内側 ワカシ 30cm サビキ釣り

 

320m 内側 ヒラメ 51cm サビキ釣り

 

380m 外側 ヒラメ 52cm 泳がせ釣り

先端寄りで釣れてたアジは、数は沢山いませんでしたが、

サイズ的には良型(大体30cmオーバー)でした。

泳がせ釣りでヒラメが釣れていました。

残暑でしたが、さすがに秋なのでカラッとしていて気持ちの良い午後でした。

今後の台風の進路が気にかかります。

本日の総入場者数:129名 ご利用ありがとうございました。

STAFF:K

午前の釣果

2021年09月29日(水)

カテゴリー:

昨日と異なり南風が強く内側が釣りにくい状態でした。

内側でアジ狙いの方残念ながら苦戦していました。

昨日は午前中良かったのに今日はいない様でした(>_<)

難しいですね(>_<)

鯛名人・アジ名人・イシダイ名人と名人が沢山ご来場頂いております。

沢山上がる事を・・・祈ります!(^^)!

 

 

480m 外側 イシダイ41㎝

ヘチ釣り

 

 

240m 内側 オニオコゼ23㎝

サビキ釣り

背びれに毒あるから気を付けてね

 

 

 

540m クロダイ40cm

カゴ釣り

 

 

 

320m 内側 タチウオ88cm 指3本

メタルジグ

 

 

630m 内側 アジ34㎝

カゴ釣り

 

 

 

先端 タチウオ75cm 指2.5本

91cm 指3本

メタルジグ

 

 

490m 内側 タチウオ92cm 指3本

メタルジグ

 

 

370m 外側 28cm・30cm

泳がせ釣り

 

 

 

230m 内側 メジナ28㎝

フカセ釣り

 

 

 

290m 外側 ヒラメ ~30㎝

泳がせ釣り

 

 

当施設は禁止事項が沢山あります。

特に初めて方は、お読みになりご来場ください。

★来場の際はスタッフに「初めてです」と伝えてください。

再度ルール説明をさせていただきます。

 

皆さん諦めず、午後も頑張ってください。

 

STAFF:OJ

 

 

午後の釣果

2021年09月28日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

きょうの午後も青空に恵まれ、皆様 元気いっぱい釣りを楽しんで

おられました。

 

 

300m外側 ヒラメ34cm 他2枚 キジハタ2匹

泳がせ釣り  (ヒラメ名人 本領発揮)

 

 

350m外側カマス 24cm ジグサビキ

 

 

550m外側 カンダイ 33cm 落とし込み

 

 

400m内側 アジ 4匹 38cm 37cm

36cm 28cm カゴ釣り

 

580m外側 イシダイ38cm 落し込み

 

防波堤先端 ヒラメ47cm サビキ釣り

 

640m内側 ヒラメ 35cm サビキ釣り

 

635m内側 クロダイ  +  マダイ  +   アジ

カゴ釣り

 

300m内側 クロダイ 3枚 最長39cm

+メジナ 1枚  ダンゴ釣り

 

230m内側 クロダイ 32cm フカセ釣り

 

640m内側 アジ3匹 最大36cm サビキ釣り

 

620m内側 メジナ ワカシ カゴ釣り

 

 

650m内側 マメアジ 釣り上げ

 

380m内側 マメアジ袋入り 200匹以上

 

470m イシダイ 34cm 落し込み

 

アジと青物の釣果が渋かったようです。クロダイの秋の

荒食いが始まったようです。

 

本日の総入場者数: 125 名 ご利用ありがとうございました。

 

STAFF   :    SHO

 

 

 

 

午前の釣果

2021年09月28日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

昨日と違い朝から良く釣れています。

天候も良く、台風前の2日~3日釣れるかもしれませんよ

かご釣りが良くなりました

 

440m外側 メジナ 30cm かご釣り

 

 

450m外側 クロダイ 43cm シマフグ 33cm

かご釣り

 

560m内側 ノミノクチ 33cm サビキ釣り

 

 

630m内側 アジ 39cm 35cm 30cm

かご釣り

 

620m内側 ヒラメ 39cm サビキ釣り

 

 

640m内側 ヒラメ 34cm サビキ釣り

 

 

300m外側 ヒラメ 38cm キジハタ2匹 (28 25)cm

泳がせ釣り

 

650m内側 イナダ 35cm 泳がせ釣り

 

 

595m外側 マダイ 32cm かご釣り

 

 

560m外側 アジ 31㎝ かご釣り

 

 

545m外側 マダイ 27cm かご釣り

 

 

440m外側 マダイ 23cm サヨリ

かご釣   サビキ釣り

 

240m外側 キジハタ 28cm 泳がせ釣り

2匹目  34cm

 

590m外側 クロダイ 40cm マダイ

かご釣り

 

最近の午前にしてはそこそこ釣れているようです、が 大物

が釣れていませんアジも大きいの上がりますが数が来ません

今までかご釣りが不調でしたが少し良くなる兆しが見えます

ウマズラハギの群れがまだみえません。

全体に海の秋は遅れているように見えます。台風前頑張って・・・?

 

スタッフ・・・テル

 

午後の釣果

2021年09月27日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

午前中に引き続き、好天に恵まれましたが 北東の風が7~8mと強く

外側は釣りづらく 釣果のほうは厳しい状態でした。

 

 

540m クロダイ 38cm カゴ釣り

 

 

350m外側 ヒラメ 34cm ワカシ2匹 泳がせ釣り

 

350m内側 マメアジ 多数 サビキ釣り

二人の釣果です。

 

 

500m内側 アジ 36cm カゴ釣り

 

220m外側 クロダイ36cm カゴ釣り

 

先端外側 メジナ多数 最大32cm フカセ釣り

 

620m内側 アジ36cm 2匹 カゴ釣り

 

250m 外側 ワカシ サビキ釣り

 

460m外側 カンダイ 33cm 落し込み

 

520m タチウオ 100cm 指4本

泳がせ

 

420m 内側 サヨリ多数 サヨリ仕掛け

 

 

全体的に釣果は渋かったけれど、アジは特にきびしかったです。

クロダイの良形がつれていました。

本日の総入場者数: 178名 ご利用ありがとうございました。

 

STAFF  :   SHO